キャラクター

キャラクター

Arusu Nunh

Anima [Mana]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローするには本人の承認が必要です。
フォロー申請をしますか?

  • 0

零式4層連携Wのシールドオプション処理方法まとめ

公開
固定メンバー向けに前半の山場連携Wのシールドオプションの処理方法をまとめました

分かりづらい点などあればご指摘いただけるとありがたいです


・そもそもなぜシールドオプションが難しいのか?

クリックして表示クリックして隠す
よく、ブレードに比べてシールドのほうが難易度が高いと言われています。
実際そのとおりだと思います。
野良でも固定でもブレードは完璧なのにシールドで誰か落ちてそのまま壊滅というのは
よくあるパターンです。

じゃあ、なんで難しいのか?

それは個人的には回避パターンの複雑さにあると思っています。

ブレードの場合、回避パターンは

両脇範囲を避ける→8時or4時に集合して十字を避けつつ頭割り→オメガFの背後に集合して範囲を避ける
→オメガMの範囲をよけつつ散開してファイラを受ける

まとめると集合→集合→散開となっていることがわかります

対してシールドの場合はどうなるか

十字を避けつつ安置の中でかぶらないように散開→被魔法ダメ上昇の人以外は中央集合で頭割り→
オメガMの飛んだ先でドーナツ範囲を回避→すばやく範囲を回避

まとめると散開→集合→散開→集合→回避となります

つまり短い時間の間に散開、集合を繰り返さないとなりません

なのでそこで焦って散開がかぶったり、集合が遅れたりして事故が起きるわけです



・だけど本当に余裕が無いのか?

クリックして表示クリックして隠す
一見すると余裕がないように見えるシールドオプション
だけど本当にそうなのでしょうか?

実はタイムラインを見てみると興味深いことがわかります

こちらがシールドオプションのタイムラインとなります

3:42 ステージ十字AoE+シールドコンボS ランタゲ 単体攻撃 散開しておく
3:46 シールドコンボS ランタゲ 頭割り 7人中央集合で受ける
3:51 ファイラ 散開 全体ダメージ
3:51 ダイナモAoE出現 オメガMへ集合
3:53 チャリオットAoE出現 オメガMから離れる

このタイムラインはこちらの方の日記からお借りしました

https://ffxiv.link/05535

これを見てみるとわかるのですが余裕がないのは最後の離れる部分だけで
その他は一息置いて周りを見る時間が確保されていることがわかります

ということはそれぞれのギミックをきちんと理解すれば恐れることはないと言えます
なので次はそれぞれのギミックを詳しくみていきましょう


・ブリザガ・オメガ+シールドオプション

クリックして表示クリックして隠す
このギミックの注意点はとにかく安置内でかぶらないことです

次の頭割りが7人で割ってもそれなりのダメージになるので
二人かけるとほぼワイプです

図解で見るとこうなります。



ここでの散開の目安は内側から数えて3本目の線あたりがベストです
これ以上の距離を取ると次の集合が厳しいです。

そして次の頭割りは被ダメ上昇の人以外となるので画像の場合は詩人以外の7人で
頭割りとなります


・盾攻撃+頭割り+ファイラ・オメガ

クリックして表示クリックして隠す
ここが最難関の頭割りを受けてからのファイラ散開です。

例のごとく図解をするとこうなります


ここでのポイントはさっきのタイムラインでも確認しましたが
頭割りからファイラ着弾まで5秒程度時間が空くことです。

4層はギミックのスピード感がすごいのでなんとなく頭割り後すぐにファイラ着弾が来ると
思いがちですが実は周りを見て調整する余裕があります

おそらく巻き込みの大半は頭割り着弾→焦って離れる→隣と距離が近い→ファイラ2枚着弾

の流れだと思います

繰り返しになりますが頭割りをしてから隣との距離を確認する余裕は十分にあるので
一呼吸置いて周りをみて余裕がなさそうなら少し位置を調整できるようになると事故は減ると思います

次に多いのが散開はできてもその後のダイナモ範囲が遠くて間に合わないというパターンです。

そうなる理由でおそらく一番多いのが巻き込みを警戒して広めに散開しているパターンだと思います。
特に位置的に離れることの多い遠隔は要注意です

目安としては中央から1本めと2本めの間くらいがベストです

3本目だとスプリント入れてもギリギリ、それ以上だとほぼ間に合いません。

更にこの場面ではヒーラーのうち一人(ピュアヒラが多い)はほとんどの場合
中央にいるため一人分散開位置が空いていることがほとんどです

なので画像の場合ナイトと竜騎士の位置をもう少し詰めることで更に余裕ができます

とにかくここでは少し狭めの散開を意識しましょう


・シールドコンボG(ダイナモ+チャリオット)

クリックして表示クリックして隠す
いよいよ大詰めです。
といってもさっきの散開さえきちんとできていればただ範囲を避けるだけと言っても過言ではありません

ただし、ここだけは他と比べて余裕が少ないので決め打ちでスプリント推奨です

具体的なタイミングはドーナツ範囲が発動した瞬間に離脱するくらいじゃないと厳しいです。

感覚としてはシグマ零式4層のスリースターズの回避に近いかなと思ってます
あれと同じように着弾見る→すぐ回避の流れですね



ざっと書いて見ましたがだいたい一連の流れは振り返れたかなという感じです

もし分かりづらいところなど有りましたらご指摘をお願いします







コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数