WELCOME TO COMMUNITY FINDER!
フリーカンパニーやリンクシェルなど、自分のプレイに合ったコミュニティに加入して、
ファイナルファンタジーXIVの世界をもっと楽しもう!
コミュニティを探す
募集ページから連絡する
体験してみる&加入する
通称FC。FCに加入すると、メンバーだけで会話ができる“専用チャット”が使えたり、FCで所有することができる“FCハウス”を購入したりすることができます。
他にも一定時間経験値の取得量やステータス補正ができる“フリーカンパニーアクション”が使えるようになるなど、FFXIVの世界をさらに楽しむことができます。
FCマスターやメンバーによってFCの特徴が変わるので、自分に合ったFCを探して参加してみよう!
通称LS/CWLS。LS/CWLSに加入すると、メンバーだけで会話ができる“専用チャット”が使えるようになります。1つしか所属できないFCとは違い、複数のLS/CWLSに所属できるため、モブハント用LS、釣り用LSなど目的に応じた使い方で楽しむことができます。
気になったLS/CWLSには気軽に参加してみよう!
PvPチームを組むと「ザ・フィースト」のチーム用ランクマッチに参加できます。ランキング上位チームには特別な報酬や大会への出場権利が与えられます。
自分に合ったチームを探して、お互いのプレイヤースキルを高めあいながら仲間とともに戦い抜こう!
10
Mana
Mandragora
5
-
34名
30
日本語
シロガネ第23区4番地 [Small]
Koya
メンバーに連絡してコミュニティに加わろう!
募集主プロフィール
FCハウス周りでぼけーっとしてる人。
ハウジング好き。
効率”非”重視でみんなで遊ぶのが好き。床ペロしてみんなで笑おう?
◆ネタバレ禁止
スト進捗がバラバラのため、
ネタバレに配慮して下さい。
◆挨拶フリー・返事フリー、
でもコミュニケーションをとる努力を。
挨拶は自由です。
コンテンツ中とか離席中とかで挨拶できないタイミングは当然あります。
ちょこっとだけインしてリテイナーだけいじってログアウトしたい、
なんてときは挨拶自体が面倒ってこともあるでしょう。
が、挨拶すると誰かしら返してくれることが多いです。
何かお誘いがあったときや、独り言のようなつぶやきにも、
何も反応がないと、話しかけた人はちょっと寂しいかもしれませんね。
返事できるときには返事をしておくと、
また別の機会に話すきっかけにもなるかも…
できる限りのコミュニケーションをとる努力をして頂くと、
お互いにきっと楽しいFC生活が送るでしょう。
※チャット苦手な方や、
キーボードを持ってない方もいますので、
返事が遅いこともあることをご理解ください。
◆マイペースの尊重
”マイペース”に楽しんでいる方ばかりですので、
当FCでは効率”非”重視の傾向が強めです。
PSやプレイスタイルに対しての指示などはお控えください。
必要であれば自分からアドバイスを求めますので、
求められた際に優しく教えてあげてください。
また逆に、人によって、もしくはコンテンツによっては
ある程度の効率を重視する方や場合もあるかもしれません。
その人たちの考えを批判するようなこともあってはなりません。
それぞれが自分の”マイペース”を持っていることに
相互理解をお願いします。
◆VCは個人判断で
VCについては特に制限しておりませんので、
個人個人で判断してください。
FCとして把握しておりませんが、
VCなしのメンバーが9割超です。
◆FCハウス・カンパニーチェストの利用
FCハウスは基本自由です。
誰かしらがボケっとしていることが多いです。
個室:
自由に購入してご利用ください。
開放している部屋は自由に見学OKです。
厩舎:
ご自由にご利用ください。
畑 :
自由に利用してOKですが、
作物が植えてある場合は、
使用していいかどうか、
FCチャットで声をかけて
確認して頂くと良いかと思われます。
工房:
自由に利用してOKですが、
階級によって利用制限があります。
基本体に利用OKなスタンスですので、
使ってみたい場合はマスターまでご相談ください。
チェスト:
チェスト内のものは基本的に自由に使ってよいものです。
皆が善意でいれてくれているものですので、
入っているものはありがたくもらっちゃってOKです。
ただし、ギルに関しては、
マスターがFCイベントのためにちまちま貯めていたりしますので、
「ギルは自分がいれた金額以上は出さない」を守ってください。
メイン・サブ間でのカネ・モノの移動に利用するのもOKです。
◆エンドコンテンツのマナー
新旧問わず、零式・絶・極などの
エンドコンテンツに、
特に”野良で”チャレンジする際は、
装備(新式禁断は最低限)、
スキル回しの練習(木人破壊は最低限)、
飯薬の準備(PT募集内容による)、
ギミックの徹底した予習(PT募集内容によっては未予習も可)、
自分の進捗に合わせた練習PTへの参加といった、
最低限のマナーを守りましょう。
エンドコンテンツに行くときのマナーは、
ネットで調べれば出てきますし、
FC内にもエンドコンテンツに
チャレンジしている先輩もいますので、
遠慮なく相談してみてください。
◆入隊・脱退・除名について
入隊:
誰かを加入させたい場合はマスターまでお声掛けください。
原則来るもの拒まずです。
加入時は1週間の体験入隊期間を設けさせていただきます
(加入済みキャラのサブを除く)。
脱退:
無言脱退は心配になっちゃうので、
レター・tell・TwitterDMでもなんでも、
マスターに一言もらえると嬉しいです。
去る者はほどほどに追いますが、
新たな旅立ちを応援します。
除名:
最低限のマナーを守れず、
注意してもどうしても改まらない場合などは
除名することもあり得ます。
除名権はマスターのみにありますので、
どうしても…というときはマスターに相談してください。
◆FF生活に限らない一般常識・マナー
学生・社会人・性別・年齢問わず
気持ちよく遊べるように良識ある行動をお願いします。
◆素直・謙虚な心を
楽しくFFを遊ぶために、
最低限のマナーが守れていないときなどは、
マスターから注意させて頂く場合もありますかもしれません。
そのときは素直・謙虚な心で受け止めて頂ければ幸いです。
◆FCライフで困ったことがあったら相談を!
一応マスターを任されている以上、
FCでの生活を楽しめない方がいることは本意ではありません。
困ったことや悩みごとがあったら相談してください。
何かの縁で一緒に遊ぶ仲になったのだから、
どんな形でも皆のFFライフに関わらせて頂けるととてもうれしいです。
また、「この人の行動が気になる…」なんていうときは
ご自身から本人に直接指摘するのではなく、
一度マスターを通して頂ければマスターから本人へお話しますので、
そのほうが今後の人間関係も円滑かなとおもいます。
マスターをうまく利用してください。