SQUARE ENIX
日本語
  • 日本語
  • English
  • English
  • Français
  • Deutsch
The Lodestone

クリスタルコンフリクトリージョンチャンピオンシップ2023

  • ブロック予選

    2023.10.14 [SAT]

  • 予選トーナメント

    2023.10.28 [SAT] / 10.29 [SUN]

  • FINAL

    2024.01.07 [SUN] in TOKYO DOME

  • 大会概要

  • エントリー

  • 賞品

  • 参加チーム

  • ストリーミング

大会概要

Crystalline Conflict Region Championship 2023

「クリスタルコンフリクト リージョンチャンピオンシップ」は、日本/北米/欧州の各リージョンにおける「クリスタルコンフリクト」の王者を決める、ファイナルファンタジーXIV公式大会(以下「本大会」)です。

本大会はエントリー式で、選出されたチームはオンライン開催のブロック予選からスタートし、勝ち抜いたチームは予選トーナメントへと進出します。ここを見事勝ち抜いたチームは「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2023-2024」の舞台、東京ドームにご招待! 会場でリージョンチャンピオンをかけた熱戦を繰り広げましょう!

なお日本は、ゲーミングPCブランド GALLERIA にご協賛いただき、「GALLERIA Presents クリスタルコンフリクト リージョンチャンピオンシップ 2023 Japan」として開催いたします!

Crystalline Conflict とは

「クリスタルコンフリクト」、それはエオルゼア都市軍事同盟が、少人数による局地戦を想定した新たなる模擬戦である。
既存の対人戦闘に、重要物資「タクティカルクリスタル」を確保して目的地に移送するという戦略要素を加味。
最新の幻影投射技術によって再現された、多彩な環境下で勝利を目指せ!

クリスタルコンフリクトの詳細はこちら

大会スケジュール/試合ルール

大会スケジュール

「クリスタルコンフリクト リージョンチャンピオンシップ」はファンフェスで実施する「セミファイナル」「ファイナル」とファイナル進出を決定する「ブロック予選」「予選トーナメント」があり、それぞれ日程を分けて開催します。

試合ルール

以降、勝敗が決まる最小単位を「試合」と呼び、当該2チーム間の最終的な勝敗が決定する単位を「対戦」と呼びます。

共通ルール 

  • ステージギミックは適用されます。
  • キットを使用できます。
  • ゲーム内のマクロを使用できます。
  • クイックチャットを使用できます。
  • 「試合」または「対戦」の間、異なるジョブのプレイヤー5名でパーティを構成する必要があります。 
  • 「試合」ごとにジョブの変更ができます。
  • 「対戦」ごとにパーティメンバーを交代することができます。ただし、試合ごとの交代はできません。

ブロック予選

  • 開催期間: 2023年10月14日(土)
  • 開催形式:オンライン開催
  • ライブストリーミング:なし
  • 参加チームを8つのブロックにわけ、ブロック内での総当たり戦を行います。 
    ※各ブロックの参加チーム数は、応募数によって変動します。
  • BO3(最大3試合を行い、勝ち数の多いチームが勝ち抜け)方式です。
  • 各ブロックの上位2チームが予選トーナメントに進出します。
  • 使用する機材はすべてプレイヤー個人で用意するものとします。
  • 各試合のマップは以下のうち1つを主催者が抽選で選びます。
    パライストラ/ヴォルカニック・ハート/クラウドナイン/東方絡繰御殿

予選トーナメント

  • 開催期間:2023年10月28日(土)/10月29日(日)
  • 開催形式:オンライン開催
  • ライブストリーミング:あり
  • 予選ラウンドでわけたブロックを2つマッチングし、4チームでトーナメント戦を行います。
  • BO3(最大3試合を行い、勝ち数の多いチームが勝ち抜け)方式です。
  • 各ブロックを勝ち抜いた1チームがセミファイナルへ進出します。
  • 使用する機材はすべてプレイヤー個人で用意するものとします。
  • 各試合のマップは以下のうち1つを出演者が抽選で選びます。
    パライストラ/ヴォルカニック・ハート/クラウドナイン/東方絡繰御殿

セミファイナル

  • 開催期間:2024年1月7日(日)
  • 開催形式:ファンフェスティバル会場で開催
  • ライブストリーミング:あり
  • ファンフェスティバルのステージ上でのプレイです。
    ※ステージ上も配信対象です。
  • セミファイナル進出4チームによる、トーナメント戦を行います。
  • BO3(最大3試合を行い、勝ち数の多いチームが勝ち抜け)方式です。
  • 使用する機材はスクウェア・エニックスが用意します。
    ※使用する機材の詳細な情報は追って更新します。
    ※デスクトップPC、モニター、マウス、キーボード、ゲームパッド、ヘッドセットの用意を想定しています。
  • 左手用デバイスも含めデバイスの持ち込み/使用は可能ですが、ゲーミングソフトウェアやゲーミングハードウェアに関連するキーボードマクロは使用できません。
  • 各試合のマップは以下のうち1つを出演者が抽選で選びます。
    パライストラ/ヴォルカニック・ハート/クラウドナイン/東方絡繰御殿

ファイナル

  • 開催期間:2024年1月7日(日)
  • 開催形式:ファンフェスティバル会場で開催
  • ライブストリーミング:あり
  • ファンフェスティバルのステージ上でのプレイです。
    ※ステージ上も配信対象です。
  • ファイナル進出2チームによる、BO5(最大5試合を行い、勝ち数の多いチームが 勝ち抜け)方式です。
  • 使用する機材はスクウェア・エニックスが用意します。
    ※使用する機材の詳細な情報は追って更新します。
    ※デスクトップPC、モニター、マウス、キーボード、ゲームパッド、ヘッドセットの用意を想定しています。
  • 左手用デバイスも含めデバイスの持ち込み/使用は可能ですが、ゲーミングソフトウェアやゲーミングハードウェアに関連するキーボードマクロは使用できません。
  • 各試合のマップは以下のうち1つを出演者が抽選で選びます。
    5試合目のみ「パライストラ」で固定します。
    パライストラ/ヴォルカニック・ハート/クラウドナイン/東方絡繰御殿
  • ※開催時間は参加チーム数により変動します。
  • ※本大会のスケジュールはやむを得ない理由により予告なく変更される場合があります。

引き分けの場合

<ブロック予選>

  • 「試合」でオーバータイムが発生後に勝負がつかなかった場合、引き分けとします。
  • 総当たり戦での引き分けが発生した場合、以下のレギュレーションで高成績なチームの勝利とします。ともに同率な場合は、BO1の再戦を行います。
    1. 勝った試合における、進行度の割合の合計が多かったチーム
    2. 勝った試合における、試合時間の合計が短かったチーム

<予選トーナメント>

  • 「試合」でオーバータイムが発生後に勝負がつかなかった場合、引き分けとします。
  • 「対戦」の結果、同率順位のチームがある場合は、BO1の再戦を行います。

<セミファイナル>

  • 「試合」でオーバータイムが発生後に勝負がつかなかった場合、引き分けとします。
  • 「対戦」の結果、同率順位のチームがある場合は、BO1の再戦を行います。

<ファイナル>

  • 「試合」でオーバータイムが発生後に勝負がつかなかった場合、引き分けとします。
  • 「対戦」の結果、同率順位の場合は、BO1の再戦を行います。

Crystalline Conflict Region Championship 2023 Japan Presented by

スマートフォン版へ
関連商品e-STOREで購入ゲームダウンロード

Official Informations

  • Facebook
  • Twitter / News
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitch
  • LINE
  • レーティング制度について
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • サポートセンター
  • ライセンス
  • ルール&ポリシー
  • CERO
  • PlayStation PS5 PS4
  • Windows
  • Mac
  • STEAM

©2023 Sony Interactive Entertainment LLC."PlayStation Family Mark", "PlayStation", "PS5 logo", "PS5", "PS4 logo" and "PS4" are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.
Windows is either a registered trademark or trademark of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.
Mac is a trademark of Apple Inc.
©2023 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.

© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

OK
  • はい
  • いいえ