フリーカンパニー

フォーラム

通常

公開

3

-

-

召喚の立ち回りについて(アーチェ編)

Arches LeanDurandal [Gaia]

【コメント】
最近、召喚士にも得意なことと不得意なことがあると実感しています。
どのような場面に使えばパフォーマンスが上がるのか、
そういう考えの下まとめてみました。

更新履歴
---------------------
11/21
Ver.1 公開
このスレッドに返信
コメント(3)

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

Arches Lean

Durandal [Gaia]


3デバフ
 バイオ  無詠唱  <GCD2.5秒 継続ダメージ威力:40 効果時間:18秒
 バイオラ  詠唱2.5秒 =GCD2.5秒 継続ダメージ威力:35 効果時間:30秒
 ミアズマ 詠唱2.5秒 =GCD2.5秒 威力:20 継続ダメージ威力:35 効果時間:24秒  追加効果:「病気」被回復ダウン・40%ヘヴィ


その他
 シャドウフレア 詠唱3秒 GCD2.5秒 威力:25 効果時間:30秒 追加効果:5%スロウ
 ミアズラ 無詠唱 GCD2.5秒 威力:20 継続ダメージ威力:10 効果時間:15秒 追加効果:「病気」被回復ダウン・40%ヘヴィ
 ミアズマバースト 無詠唱 リキャスト10秒 (3デバフ付与時)威力:300 発動条件:「エーテルフロー」

3デバフをかけ終わるのにあたり、
バイオから詠唱した場合、GCD2.5秒+詠唱2.5秒x2=7.5秒が費やされる。
しかし、バイオラまたはミアズマから詠唱した場合、
詠唱2.5秒×2=5秒で済む。

その後、すぐミアズマバーストを打つ。ミアズマバーストにはGCDは存在しない。したがってGCDの空き時間を有効活用したことになる。
次に、ミアズラを入れ、コンテージョンにより効果時間を延ばす。これもGCDの空き時間を有効活用したことになる。
最後に、シャドウフレアを入れることで、全種のDoTを入れたことになる。
このコメントに返信

Arches Lean

Durandal [Gaia]

召喚士の立ち回りについて(アチェ編)Ver.1

【特徴】
召喚士のダメージ源は、召喚獣とデバフによる継続ダメージです。
デバフは複数存在しており、全てのデバフを詠唱するためには時間がかかります。
そのため、他のDPSと比べると立ち上がりが遅く、
時間の経過とともにDPSが伸びていきます。

【メリット】
1、継続的にダメージを与え続けることができる
2、離れていても攻撃できる
3、リザレク・ウィルスが使える

1について
DPS全員がギミックに対応しており本体の攻撃の手が止まるシチュエーションの場合、
DoT使いであることから、本体に継続ダメージを与えつつ
ギミックにも攻撃をすることができます。

2について
キャスターなので遠隔攻撃ができます。
したがって、ザコが途中でPOPするようなマップで離れた場所でそれぞれ倒す場合、
それぞれのザコにDoTをかけていけば、複数同時に攻撃できるメリットもあります。

3について
DPSでありながら唯一リザレク(蘇生魔法)が使えます。

しかし、これは本来ヒーラーの役割です。
召喚はDPSです。攻撃をしつづけるのが大前提です。
その点を踏まえて考えましょう。
まず、消費MPの多さがネックとなります。
攻撃が継続できなくなるのであれば、蘇生はするべきではありません。
次に、迅速魔のリキャストであった場合であり、かつ
DoTの残り効果時間が少ない場合、
詠唱に時間がかかるため、攻撃が継続できなくなります。
迅速魔のリキャストを待つべきです。

そして、蘇生対象ですが、
ヒーラーの蘇生を中心に行うにとどめるのがいいと思います。
(理由:8人PTの場合、ヒーラーは2人です。片方が欠けた場合、1人で他の6人を回復していることになります。詠唱に時間のかかる蘇生魔法はつかいずらい状況です。)

敵の凶悪な攻撃にはウィルスも効果ありです。
召喚のウィルスは、STRだけでなくINTも下げる効果もあります。
タンクの被ダメを減らすことはパーティの安定につながります。
どんどん使いましょう。

【デメリット】
以下のシチュエーションでは他ジョブに劣ります
1、敵1体を移動なしで攻撃しつづける場合
2、ザコが4体を超えてPOPする場合(特にHP少なめのザコが複数出てきた場合)
3、すぐに壊さなければならないギミックがある場合

1について
敵が単体であり、移動するギミックが少なかった場合、
与えるダメージは他ジョブに劣ります。
この場合は、おとなしく杖を用意して黒魔道士をやるのが良いでしょう。
しかし、逆も然りです。条件次第では立場がひっくり返ります。

2について
複数の敵が現れた場合にはDoT拡散のためベインを用いることになります。
しかし、ベインで新たに拡散できる対象の上限は3体までです。
それ以上の量になった場合には黒魔道士に劣ります。
また、先に述べたように立ち上がりが遅いのがネックとなり、
HPの少なめの敵が複数現れた場合には対応が難しくなります。
他のジョブの方に任せましょう。

3について
同上です。
しかし、事前に敵の行動パターンを頭に入れておき、
それに合わせればなんとか対応できることもあります。
後述の「ギミック対処法」をご参照ください。
このコメントに返信

Arches Lean

Durandal [Gaia]

【攻撃パターン】
バイオラ>ミアズマ>バイオ>シャドウフレア>その他かけ直し

その後は残り時間が5秒となったデバフを上書きしていきます。

【具体例】
(猛者)>バイオラ>ミアズマ>バイオ>ミアズマバースト>シャドウフレア>
>(ラウズ・スパー>エンキンドル)>その他かけ直し
+合間にルインおよびルインラを用いること
+可能なら近づいてオートアタックをすること

あらかじめ設置のできるシャドウフレアから迅速スタートするのも良いでしょう。

エーテルフロー・ミアズマバースト・コンテージョン・ラウズ・スパーについては基本的にリキャストごとに使うようにします。

即時発動のバイオとルインラは他のDoT詠唱の最後に合わせて用いること。
GCDの余計な回転を防げます。
その際に敵に近づいていればオートアタックも可能です。

【使用エギ】
エギとはいわゆるペットの事です。

基本的に攻撃力の高いイフリートでいいと思います。
ガルーダを用いる場合はイフリートでは辛いステージ(エギの移動が多い)と考えることをお勧めします。
MPに余裕があれば途中でエギを召喚し直すというのも良いと思います。

攻撃させる際には、必ずセミオーダーを用いてください。
余計な技を使わなくなり攻撃に集中させられます。

なおエギは使用者のステータスに依存します。
命中には特にご注意ください。

【ギミック対処法】
召喚獣にも攻撃させましょう。
緊急性を要するならばラウズ・スパーも用います。
複数の敵が居るならばエンキンドルも併せて使えば更に効果的です。
可能であれば、本体にベインをすることでギミックへ3デバフを付与し、
ミアズマバーストを叩き込めば、
瞬間ダメージは他ジョブと十分張り合えます。
このコメントに返信

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数