在宅勤務になりましたが、激務に子育てが追加となり、腰と肩がヤバい。
自宅で業務できる環境ある人が羨ましい。事務所にあるような業務用の椅子なんて我が家に無いですよ。
只、現場があればそこには行くと。
コロナリスクは理解しているので、会社に文句は言いませんが。
サロンパスやら何やら湿布買って、普段の出勤よりも出費が嵩む始末。
電気代とかもね。
子供のそばに入れるのは良いけど。
家族がそばにいながらの業務は精神的に休まる時間が無くてキツイ。
FFログインしたいー
長風呂する訳にもいかず、vitaでログインもできない。
で、風呂でYouTube見てるのがタイトル。
普段、グラフ見慣れてるのでと思い、株式チャートの動画を繰り返し見てます。
アプリで擬似投資の練習と。
用語とかチャートの元になる計算式を理解した後で、本番に望もうかと。
ゴールドソーサー然り、素人ギャンブルですが。