キャラクター

キャラクター

  • 0

六根山登ったよ

公開

昨日は六根山をクリアしてきました!
ハンコックから依頼を受けた際、美味しそうなお寿司とお鍋をご馳走してもらいました。
でもこの人自分だけウニとイクラ食ってないか…??しかもコブシよりでかい…!デカすぎる。
私はマグロが1番好きなので気を遣ってくれたのでしょう。そういうことにします。

シラディハ遺跡よりは謎解きが分かりやすくてさくさくとルート回収ができました。
エモートが必要だったり、登山が必要だったり面白いギミックが沢山で飽きませんでした。
道中のボスは回数をこなす度に虚無になってしまいましたが…

でもヨザクラちゃん可愛い!
装備も忍術も素敵なのですが、これ実装されてないの…??ほんとに??


ナナモ様に続きハンコックもセリフや動きが凝ってて楽しい。

道中絶景も教えてくれたので撮りました。
こんなところ観光してみたい!


古いコンテンツだけど謎解きなので一応隠しておこう。
クリックして表示クリックして隠す

朱雀と青龍

四神が方角を表してる事には気付けたのですが、肝心の方角が思い出せず。
ふとマップに書いてたりしないかなーと見てたら本当にあってテンション上がりました。

後に気付いたのですが、FF零式に出てくる国(四神の名前になってる)が丁度方角通りになってて朱雀は南、青龍は東にありました。
めっちゃ大好きなゲームなのにうっかりしてました。悔しい( ・ὢ・ )


お化け提灯
ハンコックのセリフがちゃんとヒントになってるのが細かい。
登れそう!と思って実際に登るとすぐ反応してくれるのがストレスフリーでありがたい。
探索記にヒントが書いてあるのも探すのが楽しくて好きです。

マウントが可愛くていいですね。食べられてるw

隠しボスを倒した後の桜が綺麗すぎる。



ハンコックは結構壮絶な幼少期を送っていたんですね…
話してるメガネ外したハンコックがイケメンすぎる。金髪紫目…だと…!?
こういうサングラスつけてるキャラ、大体目が綺麗説。

このストーリーのおかげで、ただ胡散臭いだけだったハンコックに苦労人、努力家の印象がつきました。
キャラの掘り下げ助かる。

暁月のはもうちょいストーリーを進めないといけないみたいなので、決戦後の暁メンバーに会いに行ったりサブクエ消化したらぼちぼち進めていこうと思いマス!
コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数