完走できずに乾燥した感想。
こんばんは、かぐらです。
昔話シリーズも順調に更新されておりますね。
私は面倒くさがりだけど、一度パターンにはまると継続できるタイプです。
さて今回の昔話は…前回の続きというか、余りのネタになりますね。
ちゃんと前後のネタをチェックしないから…。
ヴァナねこ日記9
今も昔も、ゲームでもリアルでも方向音痴。
この頃はネットの攻略サイトではなく、電撃の旅団の攻略本を数冊広げながら
冒険してましたね。
ついでにもう1本。
ちゃんと次のネタを確認したところ、特に関連性というか、
唐突に出てきた感のあるネタだったので載せとこうかとw
ヴァナねこ日記10
11でもハウジングの様な機能があって、まあどちらかと言うとアパルトメントの様な感じ
でしょうか。ワンルームの何もない空間にポツンとモグがいて…。
モグは管理人の様な立場で、荷物を預かってくれたり栽培の補助をしてくれたりと、
そんな感じだったと思います。
3コマ目のワイバーンがなんだったのか忘れてしまいましたが、
14のミニオンみたいな存在だったのかな?
ドライ化は、栽培で良い感じに育った草花を、その状態のままで保存する機能だった様な…?
うーん、この辺はめっちゃうろ覚えw
オシャレやハウジングにお金を使う余裕なんて無かったんだと思われます。
はあ…
ゲームでもリアルでも、お金欲しいですね!w
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
ではでは…