キャラクター

キャラクター

  • 0

Macでおすすめのゲームパッド見つけました

公開
お久しぶりです。
以前ゲームパッドについて色々と書きましたが、最終的にはNintendo Switch Proコントローラーの有線接続におちつきました……が、流石にコントローラーの寿命が来たのかスティックがドリフトしたり、トリガー(R2L2)の反応が悪くなってきたりしてきました。
ので! なにか! いいものはないかな! と色々と探してみたところ、この度大当たりを引きましたのでご報告させていただきます。

それはGameSir T4 Cyclone Proちゃん!
https://www.gamesir.hk/products/gamesir-t4-cyclone-pro

まずは環境ですが


◆動作検証環境
MacBookPro M1Max 14inch
macOS Sonoma 14.5(dev beta)


◆接続環境
◎USB-C有線
◎付属2.4GHz無線ドングル(!!)
△BT接続(残念ながら挙動にラグがあります……)


◆接続方式
このGameSir T4 Cyclone Proは複数の接続方式があり、Xbox互換モード(PC互換モード)、iOS互換モード、Android互換モード、Nintendo Switch互換モードを自由に指定できます。
先の記事でも書かせていただきましたが、現在macOSで認識できるゲームパッドの接続方法は、Xbox互換ではBTのみ、有線ではPS5とNintendo Switch互換のコントローラーが利用できます。


◆何がそんないいの?
・まずスティック!ホールエフェクトセンサーという方式で無接点での操作読み取りをしているのでドリフトしにくい!耐久性も高い!ドリフトしにくいのでデッドゾーンを小さくできて感度がいい!!
・次にボタン!L2R2トリガーがXbox方式の引き絞るタイプな上にこっちもホールエフェクト!他のボタンもメカニカル採用でカチカチと反応がいい!
・形状!こいつほぼXbox X|Sコントローラーと同じ形状で持ちやすい!あと表面がラバーではなく凹凸のある樹脂加工なので劣化しない滑りにくさでしっかり保持できる!
・ボタン表記!Nintendo Switch式のABXYではなくXbox式のABXY表記なのでFF14のツールチップと同じボタンで混乱しません!
・無〜5レベルまで調整可能なバイブレーション!バイブ要らんな人にも釣りとかLBは震えなきゃなあ!な人にも安心!
・色々アサイン可能な背面ボタン2個!スティック押し込みとか指定できます!
・簡単に設定出来る連射機能もあるのでピックボックス連打が長押ししてるだけで終わる!!
・2.4GHz無線ドングルを使うと有線と全く遜色ない反応速度で無線で使える!!
・スティックのデッドゾーンなどもスマホアプリから簡単に設定可能!
・なのにNintendo Proコントローラーより1000円くらい安い!?


◆微妙なところ
・スティックが現状Switchモードだと左右の斜め入力の値が若干大きく、テストツールで正円にならない……。(Xboxモードだと誤差0.1%以内の正円になるのでドライバの問題っぽい)ので、FF14では全く問題ないですが、FPSとかにも使いたい!なら現状Macでは微妙かも。GameSirさんに報告はあげたのでそのうち直るかも?
・若干ボタンが硬い。フカフカなメンブレンだったNintendo Proコンに比べるとABXYも十字キーもメカニカルのカチカチとした押し心地なので指が疲れやすいかも。その代わり押下した感触がはっきりと返ってくるので誤操作はしにくい! メカニカルボタンじゃない無印のCycloneもあるのでカチカチが苦手なひとはそっちがいいかも。
・BT接続では謎の遅延が起きる。今までずっと有線だったから気付かなかっただけかな……?2.4GHzドングルの無線ともちろん有線では問題なし。
・トリガーがSwitch Proコンに慣れてるとアナログ式なのでちょっと慣れるまで違和感あるかも。


◆総評
最高!!!!!!!!!!!!!私はずっと!!!!!!!!!!これが欲しかったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
クッソ安いしお手軽に買え!!!!!!!!!!バイナウ!!!!!!!!!!!!!!!


◆注意事項
Mac用キーボード拡張アプリのKarabiner-Elementsを利用している場合、Switch互換コントローラーを接続するとKarabinerが動作しなくなる不具合があります。最新のベータ版Karabinerでは改善されてますので、Switchコントローラー使ったことないけどKarabiner使ってるよ! って人は気をつけて下さい。
コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数