プロフィール
パラメータ表示Attributes
STR | 288 |
---|
DEX | 2963 |
---|
VIT | 3209 |
---|
INT | 222 |
---|
MND | 324 |
---|
Offense
クリティカル | 1679 |
---|
意思力 | 1599 |
---|
ダイレクトヒット | 1474 |
---|
Defense
Melee
Spell
攻撃魔法威力 | 222 |
---|
回復魔法威力 | 324 |
---|
スペルスピード | 418 |
---|
Role
LEVEL 80 忍者

自己紹介
こんにちは、たうです~。
一応、メインジョブは白をしていますー。
あとですね、一応は超少人数の弱小FCのマスターなんてのもしています。特にローカルマナーから覚えたい本当の初心者さんは歓迎しますので、興味があったら連絡してね。
フリートライアルでこの地に降り立ったのは、2017年9月23日かな?RPGは剣を持たないとだろー、という事で、元はウルダハの剣使いで始めました。
剣から始めた都合上、ウルダハスタートなのですが、私はリムサに憧れてココに来ました。私の住む場所はリムサ(ミスト)以外あり得ないのです。なので、いつも日焼けで黒いのですが、地黒じゃあないのです(笑)。この先、リムサを離れる事になれば、もしかしたら色白に戻れるのかもしれませんが、そんな予定は一切ありません。はい。
そそ、ゲーム内で一番最初に出来たフレは、サスタシャ前で土下座を繰り返して、初見攻略パーティを募っていた方でした。多分、キーボードが付いていなかったんでしょうね。でも、出来上がったパーティのロール構成では、サスタシャに入る事が出来なくてね、仕方なく申請を却下すると、今度はペナルティでしばらく入れなくなっちゃったのですよ。そして止むを得ず解散でした。
その後、私はまだフリートライアル中でしたので、自分からパーティを募集する事が出来ず、仕方なくそのままCFから入ったのですよ。すると、目の前には説明画面が出てくるし、チャットログには「どうしたの?」「大丈夫?」と入ってくる。説明を読まなきゃいけないのに、返事もしなくちゃいけない、私はどう進めたらいいの?と、ろくに返事も返せずに、私はそこからパニックに陥りました。ジャンプして誘導してくれているようなので、とにかくそっちに行きましたが、道中でも新たなウィンドウが開くわけです。既に始まっている戦闘に参加する形で進めましたが、そんなのでロールの役割なんて全う出来るはずもなく、初のダンジョンは良く分からないまま終わってしまい、出口前にポツンと独り取り残される、自分にとっては最悪の結末でした。
落ち込んだ私は、そこからはネタバレ覚悟で情報を検索したのですけど、当時は「予習しろ、ムービーは宿屋で見ろ。」という話が、ロドストでも多かったですね。後でそれを知り、私も予習をするようになりました。
でも今思うとね、そうした落ち込みは、私が自分で勝手に抱いていた、「うまくやれるはず」という妄想が、現実とは合わなかった、ただそれだけの事なんですよね。自分の勝手な思い込みなわけです。私はこのFF14が、こんなに情報収集と研究が必要なゲームだとは思っていなかったのですよ。でも、PCゲームとして考えれば、そんなもんなんですよね?やっぱり。
だからと言って、初見でうまく立ち回る事なんて誰も期待していない。サスタシャが本番なわけじゃない。必要な事を順に覚える為の、最初のダンジョンなだけなんですよね。知らない、出来ない自分を受け入れて、やれる事だけやれば良かったのですよ。そして、「聞いて、感じて、考えて」ですか。なるほどです。
そして、怖いと感じていたCFも、まぁ確かに良い人ばかりではないけれど、自己中心的な人は本当に極一部です。基本的には「前向きに頑張ろうとしてくれている人」には、優しい目で見てくれる人が多いのですよ。「ごめんなさい」よりも「ありがとう」ですね。ただ、どうしても短時間で素早く相手に伝えようとする為に、短文チャットで返すから、冷たく見えてしまうだけなのです。
そんな事に気付くまで、私はかなり遠回りをしたと思うのですが、その甲斐もあって、今では初見未予習でしかあり得ない、導入直後のコンテンツを、どんな倒され方をするのだろう(^^;)と、ワクワクしながらCF申請出来るようになりました。相変わらず覚えるのには時間がかかります。同じパーティになった方には感謝しています。
でも、私が最初に出会ったフレの事、私は今でも忘れていないです。残念ながら、3つのダンジョンをこなしたあたりくらいで、そのフレの名前はグレーアウトを続けたままになりました。この世界にはキーボードが付いていない人だって訪れています。難易度が高くなる程に、対話の必要性に迫られるので、いつかはキーボードも導入すべきだとは思います。しかし、フリートライアルでも許されるような、せめてLv35くらいまでは、キーボードがない人もいる事を考慮して欲しいなぁと思うし、その後でも、チャットに不自由している人がいるという事を、もっとみんなに理解して欲しいなぁとは思ったりです。
さて、元は剣で始めた私でしたが、途中でフレに剣がやりたいって言われましてね。「じゃあ私はその相手役として白をやるよ、途中で投げ出さないでよ?」なんて事を切っ掛けに、以降メインは白をしています。今になってみれば、回復も出来て攻撃も出来る、でもひとつ間違えばHPが消し飛ぶ、そんな白が一番好きなんですよねぇ。
あ、「バーチャロン」って言うゲームは知ってます?上手くはなかったけど、私はあのゲームの「バイパーII」って言う機体が凄く好きだったんですよ。紙装甲だけど火力があってね、弱い癖に近接戦闘を挑むわけです。白もね、ペラの癖に敵のど真ん中に割って入り、ホーリーで敵全体を止めて、殲滅すべくHPを削る、でもそこで被弾すれば一瞬でHPが消し飛ぶ事もある。何か似ている気がします。
PCでインしていますけど、スティックがないとゲームをしている気がしない人なので、ゲームコントローラを使っています。リアルではしないですけど、こちらでする釣りは好きですので、振動機能は必須なのです。現在メインで使用しているコントローラはDS4(DUALSHOCK4)ですが、これまで良いコントローラだと思ったのはDS2の方です。DS4はL2/R2がアナログになっちゃったので、ストロークが長いんですよね。あと、DS4はよく壊れます。。。分解洗浄すれば割と戻りますけど。
一度には無理だろうけど、徐々に、ゲーム内で出来る事はとにかく何でもやってみたい。アレもコレもゲームとして楽しめたらと思っています。
平日なら20~24時くらい、休日は予定が無ければ入っていると思います。
ではでは、よろしくです~。
たう みくりあ
@Tau_Ridill
[ff14lca_jwtdv202]