はなちゃんです。
新しく入ったCWLSのみんなで、いろんなIDとかに行くのがわたしの中でのブームで、昨日は
「シルクス・ツイニング」に初見未予習で行ってきました。
ラスボスで1回ペロッちゃったけど、他はなんとか乗り切りました。
楽しかったポイントマスターさんの方針なんですが、CFは使わない。CWLSでまかなえなければ、PT募集でのんびりプレイに寛容な人を捕まえる、という感じです。
昨日は
・雑魚はまとめない
・途中に落ちている本とかは全部読む
初見は私だけだったけど、他のメンバーも読んだことなかったー、って言っていて、わたしもシルクス・ツインズに限らず、落ちているものを読んだことはない。でもゆっくりと読んで、ストーリーに直結する内容で、すごい楽しかった(*´ω`*)
・ラスボスでまさか音楽がアレキに変わって、見た目もアレキじゃんってね。ボス突入前によく見ると周りに過去のレイドのいろんな光景がモニターに映っていたんですね。みんなでそれを見ながら、あーだ、こーだと言っていて楽しかった。オメガの光景を知らない人もいたので、今度はアレキとかオメガとかもみんなで行こーって感じで、初見IDのラスボス前に楽しく話すっていうのは初体験すぎて面白かったw
木曜日(今日):初見未予習のアナイダアカデミアに、またみんなで行ってくるりん♪
FCでの大迷宮バハムートツアーもあるので、そっちも楽しみ♪
金曜日:今どき!?初見未予習エデンノーマルツアーを決行する予定。私も初見さん♪w
土曜日:とことこヨルハ工場見学〜アニマルコーデ〜に参加
日曜日:もしかしたら地図CWLSで地図があるかも
何が言いたいかというと・・・
イシュガルド復興が始まったので、それはやらないで、戦闘をする!イシュガルド復興は、過疎ってからやります(過疎らないと思うけど)
たぶん、ハイエナ集団は欲しいアイテムが全部集まったら、いなくなると思うから(今のカエルマウントやカエルスーツのF.A.T.E.がわかないのと同じ)、それから参戦します。
天の邪鬼子な私は、みんなが盛り上がっているイベントには参加しないのです。
ただ進捗を見に、1日1回、蒼天街に見学には行きますけどね(
現在、復興券0枚)
(蒼天街でばったり会ったフレンドさんに、Lv80にカンストしたギャザクラ勢でやり込んでいるのに、イシュガルド復興に参加しないなんて、はなちゃんらしいw と褒められましたw 褒めてない?)
戦闘、楽しい!ギャザクラをしないとは言っていない。
昨日から
ミーン装備を作ろうと思って、素材を見ていたら、あることに気がついた。
ギャザラーの伝説素材が採取できない!
「伝承録」を持っていない!
「商人の手形:伝承録」が40枚×3職必要だ!
所持数1枚…
1枚当たり、黄貨100枚なので、4000枚×3=12000枚か…
お得意様でも全然足りない…とりあえず、採掘師の1冊はゲット。
とりあえず漁師は放置して、園芸師の分だけでもとろうと思い、普通の収集品を開始。
0時、2時、6時、12時、14時、18時で採取可能だけど、間の時間がもったいないので、地下天然水?だったかな、それを回収する…けど、面白くない…。
IDに行く合間に少しずつ黄貨を集めていこうと思います。
黄貨が終わったら、今度は白貨を集めて、高純度錬金薬?だっけ?あれを集めないとね。
なんてことをしていたら、リテイナーも自分の所持品も、チョコボかばんも全部いっぱいになってしまった。なんてことに、リテイナー175個×8人がついに完全に埋まってしまったw9割ぐらいがクラフターの素材なんですけどね…。
ということで、
改めて、「
Lv61からのレシピ埋めを開始しました!w」
いやね、レシピ埋めをしないと必要な素材、不必要な素材がわからないからね。特に調理師の食材とか、いきなり新生素材とか要求してくるから、新生〜蒼天の全食材の素材を持っているんだよ。
最終目的地はあくまで「ミーン装備を作る」です。
でもいつの間にか、レシピ埋めをする、で落ち着いた件。