今日は前半、かなり眠くて、
申し訳なかったけど、ルレの途中でも寝落ち寸前でした。
途中で止まっていたのは、そういうことです。すみませんでした。
なぜか0時を過ぎてからの方が、いくらか眠気が覚めて、
討伐とノーマルレイドと、567は元気に参加できました。
討伐もレイドもわりと早くシャキッてくれて、待ち時間を気にせず行けました。
0時過ぎを待っている人達がいるのかな。
567の方は、ふだんとは違う進み方をする人たちと一緒になりました。
たいていタンクさんが先頭で走ってくれて、敵視を取ってくれますが、
今日のタンクさんは不慣れだったのか、なかなか時間がかかり、敵視漏れも多くありました。
また、自分以外のDPSとヒーラーさんが先に走って、敵にあたっていくという、
怖い戦法をとっていました。
これがロドストで聞いたことのある先釣り?と思いつつ、
一緒になって敵視をもらうとやられてしまうので、
範囲攻撃を控え、一体ずつ確実にやっていきました。
いつもFCでは上手なタンクさんがいてくれるので、敵視をまとめてくれて、
こちらへはこないようにしてくれていますが、
範囲を撃って、敵視を高めてしまうと、集団がこっちへ向かってきて、
逃げるしかないという、おそろしい経験をしました。
それでもなんとか最後まで行けて、無事クリアできました。
タンクさんも大変だったんじゃないかな。
そろそろ自分もタンクの大変さを経験してみようかな・・・と思ってみたりして。
公式戦は怖いけど、小隊となら練習できるので、
そっちでやってみるのもいいかも。
そうすると、使いやすい職はなんでしょうね?
ロドストで先輩たちの考えを見て、決めたいと思います。
それでは、また。