こんにちわ!
実は昨日アップデートのエラーで1時間ほどログインに苦戦していたsnowです。
また同じことがあるかもしれないので備忘ですー。
【エラー内容】
windows8.1にてランチャー起動後、パスワードを入力してログインボタンを押下すると下記エラー表示
-----------------------
パッチファイルのアップデートに失敗しました
[11005][20815][20866][19900][5]
-----------------------
【対応】
①C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornのフォルダをどこかにバックアップ
②上記フォルダをリネーム(My Games2など)
③いつもどおりランチャー立ち上げてログイン
※アカウント持ってますか?等聞かれるので指示通りに。
※ここでサーバーから情報が取得され、新しくMy Gamesフォルダが作成される
新しくできたMy Games内にはクライアント側で保存していたデータがないので強制的にオープニング閲覧となり多少時間かかる&この時点ではマクロとかこれまでのカスタマイズ設定がすべて初期状態
④キャラクター選択してゲームに入れたら、一度ゲームを終了
⑤バックアップしておいたフォルダ(もしくはリネームしたフォルダ)のデータを新しく作成されたMy Gameにまるっとコピー
⑥次にログインするとこれまでと同じ環境でプレイできる
これでうまくいきましたが、この手順で考えるとリネーム作業は必要なくて
-----------------------
①C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornのバックアップを取る
②C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornを削除する
③普通にログイン
④ゲーム終了
⑤バックアップデータをC:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornに戻す
⑥いつもどおりログイン
-----------------------
でできそうですね!
一部のファイル破損等によって書き込み不可になっている場合に稀に起こるようですね。
環境スペックによって状況が違うと思いますので同じようにお試しになる方はバックアップ等をしっかり取っていただき、自己責任にておねがいいたします!
火曜日のパッチ後トラブルを耳にしています。
予定があって焦る方もいるかと思いますが、調べたら割と対策が出てくるので落ち着いていきましょう(*-∀-)ノ゙