ラリホー!
はい、今日はぁ……クラフターいくつかカンストさせました!
元々調理師と錬金術師はカンストさせていたんですが、ちょっと思い至った事がありリーヴやミーン工芸やお得意様駆使して甲冑、鍛冶、裁縫をカンストさせた次第。
まぁこの時期ですからね、察しのいい人は気づくかもしれませんが……そろそろ本格的に金策しようかなと思い至った次第です。
とりあえずざっと調べたところ偶数のアプデでは地図も増えるとかで、それを使ってパーティ募集かけて手に入れたアイテムで金策。
ギャザラーは漁師以外カンストしているので、地図ゲットには困らないと思います。
キキルン族の蛮族クエストと、オーシャンフィッシングで漁師はちまちま上げていこうかなと。
もともとリーヴだけで今のレベルに至ったようなものですし?
ジョブクエストもマーケットで済ませてたようなものなので、まぁいいかなと。
で、話を戻しまして重要なのはクラフターをカンストさせたという点。
はい、新式と新式中間素材で金策しようという魂胆です。
鍛冶、甲冑、裁縫だったのは単純にその時カンストに持っていけるレベル(70前後)だったのがこの三つだったこと。
これらを上げていたのが、メインジョブの侍に必要な装備だったこと。
甲冑は難しいと聞いていたからミーンを利用できる間に上げておきたかった事。
と並びます。
メインクエストはもう追いついているので、あとは上げている途中のジョブをじわじわ進めていくだけですね。
具体的には赤魔導士。
これは今レベル76なのでカンスト目前。
次は何にしようか迷いましたが、黒魔導士を上げようと思います。
というのも、赤魔導士のレベリングに際して詩学を使い装備を入手したんですが……これがすっごい邪魔。
いや、外見は気に入っているんですがとにかくアーマリーチェストを圧迫しているしサクッと黒魔導士上げてソーサラー全カンストさせて空きを作ってしまおう作戦です。
本当、いざとなったらソーサラー装備もチクチクと針仕事するまでです。
その後はどうしようかなと思案中。
竜騎士を上げてメレー全70超えを目指すか、ほぼ手付かずのレンジを上げるか、学者以外レンジと変わらない状態のヒーラーか、80or50という極端な状態のタンクを上げるか……。
悩みどころですね。
でもそんなのは金があるときに考えるべきこと!
ルレ回しまくったお金はその日のうちに消える!
自転車操業は駄目絶対!
……というわけでして、どなたか現状でもできる金策と、パッチ後に有効な金策教えてください!
調べてクッキー焼きすぎて腱鞘炎になりました!
とりあえずアプデ当日には80万ギルほどの元手がある予定です!
赤字怖い……。
そろそろおうち欲しいなぁ……(宿暮らしのアカネッティ)
新式とかの大きな金策は、長いプレイ時間と十分な軍資金がないと出来ないので今回はパスですね。今もアプデ後も、地図周回が一番確実で少ない元手で挑戦できて、向いている気がします。とりあえずそれで千万くらい、できれば数千万貯めといて、次回の偶数に備えると良いのではないでしょうか。
まだ不明ですが、空島やクポくじでトレード可能なレアドロがあれば、それが売れる可能性もあるかも知れませんね。そのためのギャザ素材も恐らくある程度稼ぎになるでしょう。
新パッチとは関係ないですが、レアドロを狙うならPODも結構稼げるはずです。ていうか今見たら15Mだったので、安定集会できるPSと人脈あるなら地図よりこっちのほうが稼げるかも。