キャラクター

キャラクター

  • 3

まとめ進行(タンク)の何が醍醐味なのか

公開
もうはっきり言って自己満足です

通常進行だと刺激皆無になってるのでより刺激をって感じですね しかしみんながついてこれないと意味がないので最初2Gノーバフで状況見て見たりバフ1枚挟んで見て見たりしてPTMを把握する必要があります

正直言いましてこのPTこのままいったらやべーなって状況はたまにあります

まじで単体回ししかしないor硬いMOB混ざってんのに延々範囲回しとかなら余裕で即1Gに変更しますがそこまででもない場合はそのまま行ってます

・・・暗黒以外な

あいつわダメだ アビサルとリビデ切れたらもう手を合わせてヒラ見るしかねぇ

でもまとめで一番爽快感あるのが暗黒というジレンマ

うまくはいかないものだな(誰

さて、まとめで最高峰とも言われてるIDがグルグの最初全ですね

いあ俺が言ってるだけなんだけどな 戦士で完璧にバフ回す&ヒラが神がかってるorDPS脳筋な状況の時だけ生き残れるアレです

たぶんDPS普通でヒラも普通だと確実に落ちます 職編成も重要だと思います

まぁでも野良でそんなもん求めだしたらただのDQNなので あ、これいける!っていう自分の直感発動したときだけですね

今までその直感発動したの後にも先にも1回のみです

まとめやったことない方も一度フレ内でやってみたらどうでしょうか ある程度のIDだと初手で鬼ほどHP減りだすので刺激なくなりつつある&零式とか絶めんどくさくていかねぇって人にはいいかもしれません

バフ回しも通常と全く変わってくるので色んな意味で新鮮かもしれませんよ

あとやってみればわかるとは思いますがそのIDしっかり把握しておかないととんでもねぇ状況になるのもまとめの醍醐味じゃないでしょうか

ただ

誰か一人でも「やめてください」「不慣れです」「ゆっくりお願いします」と言われたら即やめましょう

このゲーやり始めた当初何ほざいとんねんついてこいやスタイルしてましたが、この発言後にそのスタイル貫くと通常スタイルでいくよりも遅くなるし空気最悪になります やめときましょう

野良多めなので出来るだけ協調性もって仲良くプレイしたいもんすね

と、一番協調性ない豚の戯言でした

タンクは常に状況把握する生き物 これが一番わかるのがまとめだと思います

日記UPした瞬間死ぬほど叩かれそうだなこれ

よし逃げよう(((((((((((((((((((((((((((((((´・ω・`)ブーン

んじゃまた
コメント(3)

Jmarie Lownes

Anima [Mana]

私も全然うまくないけど、ヒラがゼリさんならまとめますw
ぜりさんに相当鍛えられましたからね?(笑)
屁竜飛タンクがまとめたら・・な醍醐味も味わっていただければ幸いです♪

ちゃんと意思疎通が図れてたらまとめも悪くないし、私も楽しんでます。
でも絶対無理-!!ってこともあるのは事実。
臨機応変に判断できるタンクさんは素敵ですね。

Papaya Paparazzo

Maduin [Dynamis]

2gスタート(とりあえず🍺的な?)



Zeri Zeri

Anima [Mana]

まりちゃん)まだまだです あ、ヒラで出撃したとき普通にゴリゴリまとめられますのでどうぞどうぞ

転がっても俺はしらん(´・ω・`)ブヒ

papayaさん)もう見た目が鉄兜被ったナマz・・基本2Gですけど逆にこっちが気を使って1Gで行くとはよ行けやみたいなララエモぶっかまされたりするんでそれも楽しいですね(´・ω・`)アッヒャッヒャ
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数