先日より、ハウス撤去による土地争奪戦もだいぶ落ち着いて来ている昨今。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
しかし、今もなお土地を虎視眈々と狙っている人がいます。
※ロドストやプロフなど調べると海外の方の様子
私共FCが当初狙って居た幽霊屋敷の前で今もなお張り込んでいる方々。
ウチのFCメンバーも気になるようで、チラホラと様子を見に行き、そのたびに警戒されてる様でした。
あまりにも警戒されるので、変にプレッシャーを与え過ぎて申し訳ない気もしましたので思い切って話しかけてみることにしました。
『ここの土地、全然空きませんね・・・』って。
日本人の多いサーバーですので、まぁ多少日本語いけるだろう。
あかんかったら英語に切り替えるか的な感じで軽く声をかけました。
すると『そうですね・・・1週間経っても空かなかったら諦めようと思います』って返事が日本語で返ってきました。
その後日本語でやりとりする中で、あまりにも日本語が上手かったので『日本の方ですか?』と聞くと『違いますよ!日本語があまり上手く無くて申し訳ないです』と返って来ました。
いや、逆にうますぎて驚いてるんだけど・・・。
どうやら彼はアニメやアプリで日本語を勉強されているそうでした。
あまりにも日本語が上手かったので『そうなんですね!逆に日本語が凄く上手なので驚きました』と伝えると『照れますw』と返ってきました。
そこから軽く談笑し『ウチのFCはもうこの土地狙わないんで警戒しなくて大丈夫ですよwウチのメンバー達も空くのかどうかが気になって観に来てるだけですのでw』とお伝えしたところ『そうなんですねw僕達も仲間と、この人達も狙ってるんじゃないかって警戒してましたw』と返ってきました。
そりゃ毎日の様に来られたら警戒しますよね。
※1番見に行ってたの多分僕もやけどw
その後、丁寧にもその方のFCのマスターさんが挨拶に来てくださりました。
なんとも不思議な感じ。
今まで日本語でのやり取りばっかしてたため、自然と日本人ばっかりって思ってましたが、海外の方もされてるゲームなんだな。
エオルゼアには他の国からも訪れてる人が居て、僕達と同じ様に冒険してる人が居るんだな〜と思うと何とも嬉しい気分になりました。
しかも、こうやってちゃんと会話も出来るわけですし、凄く楽しい一時でした。
談笑の中で『語学苦手で、そんなにも話せるのは凄いです!』と伝えたら『頑張れば出来ますよw僕達と一緒に勉強しましょw』と誘っていただきまして、また機会があれば話しに伺ってみようかと思いました。
オンラインゲームマジですごい・・・。
このゲームは世界としっかり繋がっている。
繋がっているからこそ、ちゃんと失礼の無いようにして日本を汚さない様にしないとな・・・って思わされました。
しかし、あの人達いつ寝てるんだろ・・・金曜の夕方からずっと張り込んでいるけど・・・。
本人達もいい加減Mサイズに引越したいんです(T ^ T)
って言ってたし。
つうか、ハウジングに関して、土地抑えるだけ抑えて全く使わないのであれば本当に放棄して欲しい。
いや、これに関してはひょっとしたら使ってるのかもしれないし、個人の自由だけども、こうやって求めてる人達もいる事を念頭に有効活用してほしいし、譲り合いの気持ちを持ってほしいな〜っておもいました。
そうすれば少しはハウジングというコンテンツも有意義に回るのでは無いだろうか・・・。
まぁ、引っ越しのためにって意味も込めて抑えるだけ抑えてる人も居ますしね。
そこに関してはあまり強くは言えませんが、彼らFCがずっと張り込んでる姿を見てるとそう言う気持ちとなりました。
おわり