今日は日課の後、クッキーの材料を採集。そして新生探検手帳を埋めにのんびりとエオルゼアを放浪していました(笑)
風景画ってどうやったら買えるんだろう、という疑問から始まった探検手帳なのですが時間が取れないとなかなか難しいのです…。
まずは時間とエリアの天気のチェック。合致したらポイントにGO…とは言え、新生の手帳の場所はあの青い玉がありません。時間にしろ天気にしろ、徹頭徹尾先人の知恵を使いまくってるわけですが(笑)、それでも難しいのですよ~~!
何故なら、ポイントになる場所は大体アスレチックがあるからです。でも新生エリアもフライングできるじゃん、楽勝!!
…そう思っていた時期もあったんですが、いざポイントの上空に到達したらマウントから降りられない!!なんてことがしばしば(^^;
むしろフライング対応したことでマウントに乗って助走をつけてジャンプ、ということができなくなっています。スプリントで飛距離を伸ばすしかないのですが、ここぞというところで失敗したときのリキャストが痛かったり…時間には余裕を持たないと焦って失敗続きになったりして(笑)
そんなこんなで難しそうなところは先回りしてアスレチック。無事に到着したらクッキーを焼いて時間になるのを待つ、なんてことをしてました。まぁ毎回余裕があるわけではなく、ぎりぎりET1分前に滑り込みセーフ!なんてのもありましたけどね…
そんなお遊びっぽいことも5.4が来たらしばらく手を付けられないと思うので。少し余裕のある今だけのお楽しみなのでした。