メインクエストがとうとう漆黒編に入り、若葉マークが取れてしまった。
「冒険者としての経験が認められ、ビギナーを卒業しました!」
私がこのゲームを始めたのは半年前。当時はキーボードの操作に慣れずに歩くことすらまともにできなかったし、サスタシャではスキルを回すのに必死で自分の周りしか見る余裕がなかった。あの頃を振り返ると赤面してしまいそうなひどいプレイだったが、さすがに今はマシになったと思いたい。
ただ、若葉のあるうちに、失敗を恐れず色々とチャレンジしておきたかったというのは少し思う。何をしたかったかというと、ヒーラーである。
私にFF14を教えてくれた知人が、「若葉のうちはミスをしても大目に見てくれるから失敗上等でやればいいよ」と言ってくれたが、ダンジョンくらいならDPSをやっているとミスでパーティを壊滅させるようなことはあまりない。しかしタンクやヒーラーは、どのコンテンツだろうがパーティを背負う存在である。その責任が重そうで腰が引けていた。結局今まで黒魔しか触っていない。
いま黒魔がレベル80になって、やっぱりヒーラーをやってみたいと再び思いつつも、使い勝手が全く変わるのでためらってしまう。これが若葉があった頃なら、誤ってパーティがワイプしても大目に見てくれそうな気がする(もちろんわざとなのは論外として)。しかし若葉がない今はプレッシャーを感じてしまい、何かをチャレンジするにも気が引けてしまう。それならヒーラーやるなと言われそうだが、だって占星術師がかっこいいので…