前回プレイよりかなりの月日が経過してしまいました。
理由は家族にPS4を取られたからw
フリーゲームの新シーズンが始まるとかで期間限定報酬だけ取っておきたいとの事で泣く泣く受諾。
ようやっと今週末に愛しのPS4が私の手元に戻ってまいりました。
そこで少し備忘録として日記を書きたいと思います。
○前回〜タイタン戦
食材集めのクエストが面白かったかな。
特に葡萄ワインの話が少し人情味あって好き。
○タイタン戦後〜飛空艇入手
私が前キャラでの予備知識と持っているのはタイタン戦前まで。
まさか戦後からこんなに急展開になるとは予想外でした!
・・・ってかアンタがシドだったんかい!(笑)
唐突にドラゴン族とか四大名家とか出てきて、少し混乱したけどなんとかストーリーは理解してるはず。
イシュガルド地方のサブクエストは一旦放置。
【蒼天のイシュガルド】ってサブタイトルで次の舞台って知ってるからね。
その時に纏めてガッツリとやろう。
○飛空艇修理〜ガルーダ戦
タイタン戦前と似たようなクエストが数種類w
ガルーダに限らずここまでのボスに該当する敵はどいつも性根がクズすぎて倒すとスカッとする。
勧善懲悪の王道ストーリーでいいと思う。
FF14面白いです。
でもゲームとしての不満も少し出てきた。
一つはクエストのレベル制限。
RPGする際の私の悪癖の一つなんだけど均等にレベル上げていきたい癖があって、このゲームではそれがすこぶる相性が良くない。
1つの職にクエスト報酬経験値を入れ続けないと
ストーリーが山場を迎えても続きを受けられなくて凄くテンポが良くない。
もう一つは
「さぁ〜今日は深夜にガッツリとやるぞー」
と仮眠もしっかりとって電源つけると
次のクエストがダンジョン攻略から・・・・。
解ってたら前回落ちる前にダンジョン潜ってから落ちてたよ・・・(苦笑)
こちらもゲーム進行する際にテンポが良くない。
それでも深夜にマッチングするんだからワールドワイドな
FF14に脱帽。
ダンジョンでパーティー組んでくれた方
雑文を読んでくれた方
それぞれに感謝!