✧絶竜詩戦争マクロ(∩。•o•。)っ.゚☆。参加してくださる皆様ありがとうございます!!!マクロ使用される募集主の方いいねよろしくです·*·:≡( ε:)
ゼフィラン基準ペア調整/コメットハムカツ/スパDイルB/
4塔近接調整/邪眼DPS赤TH青/死刻こまぞう改/息吹おこめ△二回目南6P1教皇庁─────────────────────アデル:MT グリノー:ST 中央スタート
■ハイパーディメンション 北捨て→南捨て
■沈黙 MT→D3→MT
■プレステ散開 │■光翼閃
北 │H1H2→D1D2→D3D4→MTST
H△ T× T□ │ パッセ
D〇 D〇 │ MT組★ST組
D□ H× D△ │ 安置
※左D1>D2>D3>D4右 │ タケノコ タケノコ
P2ナイツ・オブ・ラウンド────────────────── ■雷槍
MT組D~1 │ トールダン
ST組B~3 │ T無色T
/ H \ │ 無色塔踏みタンク来る前に小散開で意思表示
/ 近 T 遠 \ │ 青玉は雰囲気。
■聖杖前半ゼフィラン基準───────────────────
MT組+剣1:ゼフィラン対角 ST組+剣2:ゼフィラン足元
ペア調整(MTST/H1H2/D1D2/D3D4)
杖詠唱時にペア同士で近寄り、調整を楽に行えるようにしましょう
■コメット(ハムカツ)──────────────────
MTD3 コメット北南スタート時計回り
H1D1 H2D2 ロール入れ替え
STD4 ※東西でコメット付与された場合、北⇔西 東⇔南
一回目塔
外周塔:コメット担当ロール外周北南東西優先
なければコメット担当ロール時計回り 無職ロール反時計回り
(コメ担当塔内走り出しの位置調整)
内周塔:無職ロール優先時計回り調整
二回目塔
コメット担当ロール十字(コメット担当AC)
無職ロール最初の氷の捨て位置から時計回り45度の斜めの塔
P3ニーズヘッグ─────────────────────堕天スパDイルB交差 ■1番の人達
ニーズ後ろで散開して仮決め
↑ ↓ ■2番の人達
↑スパ ボス イル↓
ニーズ前で散開して仮決め
■3番の人達
サイコロ付与時、3も1の場所へ付いて行き散会場所を示唆
※1も2も3もイルスパが付いた場合は事前小散会は無効。イルスパ指定位置へ移動。 ■4塔踏み散会(調整近接時計回り)───────────
D3MT STD4
H1D1 D2H2
■塔処理後
近接:サークル内へ入る 遠隔:囲誘導する
■線処理 MT:ボス下 ST:分身足元
その他:サークル外
■線処理まで終わったら薬 + 120バースト
P4竜の邪眼─────────────────── 開始デバフ色:DPS赤/TH青。色が違う場合中央で交換
■黄玉:DPS 青玉:TH
MT ST MT ST
右 D1 D2 左 → D1右 左D2
眼 D3 D4 眼 → D3眼 眼D4
H1 H2 H1 H2
■黄玉処理後の色交換 D1→MT D3→H1 D2→ST D4→H2
※黄玉を受けたらDPSが動いて渡しに行くのでTHは待機 ◆ミラージュダイブ、青眼集合 ◆交代順(1~4優先順位)
赤鎖MT(1) 赤鎖ST(2) │1回目D1D2【(1)D1<D2(4)】
右眼 │2回目D3D4【(1)D3<D4(4)】
赤鎖H1(4) 赤鎖H2(3) │3回目1回目対象者【(1)MT>ST>H2>H1(4)】
P5教皇庁フェーズ2回目───────────────── ■スピア・オブ・ハルオーネ TANK LB3
■光翼閃 H1H2→D1D2→D3D4→MTST
タケノコの出し方P1と同じ
■軽減
D1D2 D3D4 の回(リプ+90秒バフ+牽制)
最後の全体 (リプ+90秒バフ+アドル)
■シャリベルHP30%以下まで削る
P6偽典ナイツ・オブ・ラウンド──────────────── 至天の陣:風槍
騎 竜 騎
青マーカー 青:11時
無 無は適当に散開する
線2名:クロス
線 線
■竜のツイスターダイブ詠唱完了でツイスター回避
■メルシー散開 : 線処理した2人は9時7時へずれる
緑マーカーはカータ誘導の為シャリベルのいる外周へ
■安置内散開
雷:散開位置は早いもの勝ち&ジャンプで意思表示
無:グリノーの前(トールダンが立っている円が目印)
至天の陣:死刻こまぞう改─────────────────────
ゲリックを北として南で整列
死1無1←MTSTH1H2D1D2D3D4→死4無4
※デバフが付いたら無は北、死は南へ数歩移動して立ち止まり、それから散開
北
無2 無3
無1 死1 死4 無4
死2 死3
■百雷+ツイスター
ゲリックに近い4人はヘヴィインパクトで中へ。他4人は一度南へ、ヘヴィ3発目で中にはいる
■中に集合したら
死2 死3 ・南側の死の宣告2名(死2死3)は北のサルベ前で待機
死1 死4 ・東西の死の宣告2名(死1死4)は〇誘導のため離れる
無1無2無3無4 ・無色4名は南側で並ぶ
×優先度北←ーーーー→南
■プレステついたら
死2 無× 死3 ■無色4名
死1○ ボス 死4○ ×は優先度に従い北南へ、△□は死の宣告持ちの対面へ
無 無× 無 ■死の宣告持ちは動かない
P7二天竜─────────────────────■開幕バーストMTD1D3H1はニーズ殴る、STD2D4H2はフレース殴る
■聖竜/邪竜の息吹1回目
T
ニーズ フレース
D1/D2 固定:D1D4H1固定
H1/D3 D4/H2 調整:D2D3H2調整
滅殺─────────────────────
■最初の滅殺付与時DPSは中央以外で散開
■受け渡し
1回目マップ中央、2回目ニーズ足元or数字マーカー、3回目マップ中央、4回目Aで交換
DPS→MT→ST→D1(受け取れなければD2)→D1D2最後確定で近接二人で受ける
アク・アファー――――――――――――――――――
■MT組:北側 ST組:南側
■HP差3% ニーズMT組、フレースST組、HP多いほうが殴って調整
ホーリーウイング─────────────────
頭が上:タンク離れる他近づく 頭が下:タンク近づく他離れる
■MT:マップ外側 ST:マップ内側
アクモーン─────────────────────
■基本ニーズ側で処理
(ニーズ側にフレースが現れた場合は反対側で処理)
■安置について
2回目炎・・・炎がない方が安置 3回目炎・・・炎がある方が安置
■アク・モーンの動き方
①②③ ③②①
④ ④ ①②は受けてから移動する
ニーズ ③④は走りながら受ける
④ ④
③受けたら必ずアルファベットマーカーまで走る ①②③ ③②①
■デバフ散開優先順位
ニーズ 白無/白無/紫紫紫紫 フレース
←MTSTH1H2D1D2D3D4→
聖竜/邪竜の息吹2回目───────────────────
■事前の滅殺受け渡しが見えたらスプリント
タンクを除いて縦一列にD1D2D3D4H1H2と並んでおく
MT ST
ニーズ フレース
青 赤
青 赤
青 赤
■カータライズ
タンクが先頭で受ける 赤線:フレース前 青線:ニーズ前
P8最終騎竜神トールダン───────────────■タゲ
開幕MT持ち トリニティ2回毎にスイッチ
■騎竜剣エクサフレア
MTはボスを北に向ける
■トリニティ(AA)
エクサ後 H1→H2
アクモーン後 D1→D2
ギガフレア後 D3→D4■騎竜剣アク・モーン
H1D3 D4H2
D1 ▲ D2
MTST
■モーン・アファー
1回目 背面:ST 左手:H1 右手:H2
2回目 背面:MT 左手:D3 右手:D4
2分バーストLBタイミング精一杯みんなで頑張りましょう\\ꐕ ꐕ ꐕ//(ᐡ。• · •。ᐡ)♡
1回目ホーリ―ウィング+カータライズ後 DPS→MT
2回目ヒートテイルorウィング+デバフ処理後 MT→ST
3回目テイルorウィング+ホーリウィング後 ST→D1orD2
4回目タッチダウン後 D1D2で受ける フィールドマーカーAで交換