キャラクター

キャラクター

Gymnasiarch

F'ventus Tia

Garuda [Elemental]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローするには本人の承認が必要です。
フォロー申請をしますか?

  • 0

錬金術士カンスト!!~暁月のギャザクラレベリングのススメ~ 20230322

公開
※Patch6.35までのネタバレを含みます。ご注意ください。

※主調べの情報はガバガバです。あくまで目安程度に見ていただけますと幸いです。間違いなどあればコメントにてご指摘いただけますと助かります。







20230322


6.35で追加された友好部族クエスト「レポリット族

暁月メインストーリーで登場してから、その愛らしい見た目や、ハイデリンの創造物にしてはちょっとポンコツなところも相まって、瞬く間にヒカセンの間で愛される存在となった。

そんなレポリット族の友好部族クエストも始まったことで、嘆きの海は6.0のころと同様の賑わいを見せている。

今回のクエストの主軸となるのは「ドリーミングウェイ」。
終末が退けられ、「月の船員」としての使命を終えてしまった今、自分たちは何を目標に活動していけばいいかと悩むレポリット達に対して、
自分の名前でもある「夢」を見つけられる場所を作りたいという願いから物語は進んでいく。


リアルの関係で6.35のスタートダッシュに遅れたため、デイリーはゆっくーりとコツコツ進めているふぇんです。
(そもそも今までのデイリーもちゃんとこなせていない模様)
友好度4:信頼 で購入可能になるレインボーホッピングラグは一部界隈でゲーミングラグなんて言われてましたね笑

ハウジンガーの皆さんがどんなふうに活用していくか楽しみです!


ドリーミングウェイの夢でもある「音楽」ですが、流石の力の入れようと感じました。
パッチ公開直前に公式がアップロードしていたyoutube shortを見たときにテンション爆上がりと同時にめっちゃ笑ってしまいましたが同じような方いませんでしたか?w

PLLの時からだいぶざわついてはいましたが、いよいよ実装されたとなるときには
「なかなかぶっ飛んでんな!」とちょっと冷静になって見てしまった自分がいました。



毎度前置きが長いのですが…本日の日記でもある「暁月ギャザクラレベリングのススメ」ということで。

よくレベリングをするときには何をすれば一番効率が良いのかと調べる方も多いかと思われます。(自分もそうです)
某攻略サイト(某光の動画編集者様)の情報によると各ジョブごとにやるべきことも違ってくるとかなんとか(いつも大変お世話になっております!!)

ただし、この情報が公開されたのも6.0が始まったあたりのころでしたので、考慮されていないものがありました。
それが今回の「友好部族クエスト」というわけなのです。
確かにデイリークエストということもあり、一日に獲得できる経験値量を考えれば「効率??」という感じかもしれませんが、
急ぎのレベリングに+αで考えていただいてもいいですし、まったりレベリングということでもあれば正直レポリットだけやっていれば余裕でカンストできちゃいます!

ちなみに経験値量は受注時のレベルにもよりますが約80~130万くらい?なので、1日240~400万近くの経験値をもらえるのです。
経験値テーブルの詳細は是非ggってもらいたいのですが、Lv80からであれば実質2,3日で1上がる計算になります。(食事は考慮しない)
ということは、友好部族クエストの友好度を1からカンストまでやると80→90のレベリングが完了してしまうわけですね!

この理論で行けばおそらく暁月ギャザラーの友好部族クエスト「オミクロン族」も同じことが言えるかもしれませんね。
(運営さんの意図なのか??)



これと併せてみておきたいのが「お得意様取引」です。
6.15で実装されたアメリアンスの取引では多くの大喜利()で楽しませてもらいました笑
アメリアンスさんの衣装替えで水着なんて着せたらフルシュノさんが飛んでくるんじゃ…とか…

6.3でも暁月2人目のお得意様が実装されました。それが「アンデン」さん。
なんと人じゃないとのこと。

( ゚д゚)ポカーン

ま…まぁ、エルトゥも竜だったし、一応通るのかな…?

吉P「今回の取引先は、草人です。」

( ゚д゚)ポカーン

いや、そもそもしゃべれるんですか!?!?

という不安も抱えつつ実際に進めてみると、なんて良いストーリーなんだろうか…!!!
イルメグで受注できるのでこれからレベリングしなきゃという方は是非進めてみてください!


話を戻しますが、お得意様取引もレベリングで大活躍します。
デイリーに比べると納品難易度が少し上がるのですが、それもあってか経験値もおいしいです!
さらにはスクリップ(白貨)ももらえて一石二鳥!(カンスト時に受注で紫貨ももらえます

6.4はパッチ内最後の零式で、新式需要の波が訪れます
白貨素材もかなり使われていたりするので、白(紫)貨貯蓄をするのなら使うのも一つの手かなと思われます。



ということで6.3以降で追加されたレポリットとアンデンさんのおかげで無事に
錬金術師カンストしました!

ギャザクラフルカンストまで残すは2つ!
裁縫と革細工も引き続きレポリットに癒されつつ、アンデンさんを見守りつつ、まったーりとレベリングしていきたいと思います!

※ただし、漁師は考えないこととする


今日は主に暁月のコンテンツについて触れてきましたが、漆黒あたりからデイリーの経験値効率がすごくよくなっている気がするのは私だけでしょうか??
イルメグはアンデンさんだけじゃなくてピクシー族のデイリーもあるのでこちらもすっごくお勧め!!

デイリーとかサボりがちな人も、これを機に是非ストーリーを進めてみてはいかがでしょうか?
(SSもはかどるよ!!)
コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数