新調したゲーミングノートPCから流れる滝壺にいるかのようなファンの音に悩まされる情弱一般人の深雪えるです。
でも5年前のゲーミングデスクトップPCよりスペックがいいのよ・・・。
これが後にささやかな悲劇を生むことはこのとき知るよしもなかった。
さて、本題ですが前回から懲りずにディープダンジョンに潜ってきました。
今回の舞台はアメノミハシラです。
ここを選んだ理由としては
①強化値がカンストしていたアメノミハシラは21~30の周回で61~70レベルのレベリングがかなり快速でできるのでいろんなジョブでやってました。
確か30踏破で確定で強化値が上がる・・・はずなので、気が付いたらカンストしてました。まだ漆黒メインクエストに入る前だったかなということであまり覚えてませんが・・・。
前回も言いましたが強化値は重要項目なのでここはとりあえずクリアー。
②赤魔導士の優遇枠があるこれについては死者でもあるような気がしますがアメノミハシラの固定PTでは赤魔導士の枠があります。
レベル70スタートなのでヒールと蘇生のサポート枠ですね。いつでもヴァルケアル(ジョルラ)→ヴァルレイズで迅速蘇生が打てるのはやはり強いはずです。
最近召喚ばっかやってますが一応本職は赤魔導士(自称)なので本領発揮できるいい機会ということで!
③21階から始まり100階層で終わり死者の宮殿は200階までありますがアメノミハシラは100で完走なので実質半分で進みます。
大体募集も70までは駆け抜けが多いので、3~5時間で終わるっぽい。21時に始めて休憩はさんでも24時半くらいに終わりました。
これはノミの心臓の私には非常にありがたいです。死者の宮殿はこの緊張の精神状態を2日にわたってやるので・・・。(リベンジはいつか絶対したいですが)
というわけで今回もPT募集で見かけたとこにお邪魔していざ出陣!
構成は暗賢赤機のおそらくオーソドックスな構成。
リーダーさんがPT入ったとき赤でしたが私が入ったのをみて何も言わずヒラに着替えてくださいました。あったけぇ・・・
なんとなくですがチャットを見るに全員有識者っぽい。めっちゃスムーズに進んでいく。
それに比べて副窓で攻略をガン見しながら進む私。相変わらずなさけない。
気持ちはまだまだ若葉なのでゆるしてください・・・。
途中休憩をはさみながら81~に突入。
そこで見かけたのはどこかで見覚えのあるゴリラ。どこかで聞き覚えのあるドラミング。私の脳裏によぎる死者の宮殿のいやな記憶。
やはり人類は野生のパワーに挑むべきではないのではないだろうかとぼんやり考えてた時でした。
リーダーさん「ゴリラは視線に入らないよう戦ってくださいね」おっしゃられたとおりに戦ってみるとなんということでしょう、あの悪夢のドラミングデバフがつきません!歴戦の猛者のアドバイスでスムーズに悪夢の動物園階層を駆け抜けることができました。
途中床掃除しましたがこのほかにも小技や情報提供くださり、やっぱり動画や記事で予習だけじゃなくてこの辺は自分の肌で
聞いて・・・感じて・・・考えて・・・をすべきなんだなぁ思いました。
これ死者の宮殿でもできるんだろうか・・・。あっちは視線切る壁がないからダメなのかな?
壁があるからこういうテクができるっぽいのはありがたいのですが、壁があることによる弊害もあります。
ダンジョンの通路はL字のように曲がりくねったりしているのですが、不用意に入ると、
巡回モブ「ウェルカム」私「ヒェッ」とまぁこんなことが多々あったので心労でいえば案外死者の宮殿と変わらないのかもしれない・・・。
あっちは壁がない分そこだけ気が楽かも。
これがラブコメだったらいっけなーい遅刻遅刻ー!な恋愛フラグなのでしょう。
ところがどっこいここはディープダンジョン。
訪れるのは死亡フラグです。90階のボスはオーディンの魔石を発動し、斬鉄剣で真っ二つにして勝利。100階にはボスがいないので事実上のラスボスといっても過言ではないのに君それでいいの・・・?過去作の伝説のガバ竜の系譜なの・・・?
奴は四天王の中でも最弱91~は温存していた魔石や石化などアイテムをフル発揮して危なげなく突破。
というわけでアメノミハシラ完全制覇です!というわけでここでスクショをバーンと出すつもりで撮ろうとしましたがエラーがでてスクショが保存できない・・・。
これは困りました。
後で調べたところFF14のコンフィグで指定しているスクショの保存先のフォルダが存在しなかったからでした。
いろいろガバガバなPC引っ越しのせいでしたのででこれは盲点でした・・・。FCイベントでなかったのがせめてもの救い。FCメンのとかだったら発狂してたかもしれない。
なお、調べてた時にどうもonedriveが悪さをする時もあるらしいです。
仕方ないのでその場限りの力業でFF14のシステム外から現場を切り抜き保存しました。
100階の風景は絶景でした・・・!お付き合いいただいた方々本当にありがとうございました!ときおり機転のきかない赤で面目ない・・・!
さて、終わったらお待ちかねの鑑定タイムです。死者の宮殿は151~からの鑑定品に高級品がでますが、
アメノミハシラも同様に、71~の鑑定品にレアドロップがあります。
まぁ前回戦犯やらかしたDDでペガサス引いてるし期待してはいけないと記念のような軽い気持ちで剥いてました。
またしても大当たりを引きました!ブラックペガサスホイッスルほど高値ではないですがこちらもウン百万で取引される笛です。
勿論売らずに吹きました。というわけで記念写真を・・。と乗ったのですが
スカートの中に手を突っ込むんじゃありません!はしたないでしょうが!!!