いつものことですが年度末が近づき仕事が大忙しです。
そのためFF14やれる時間はやりたいことでいっぱい過ぎて日記を放り出してました(言い訳)
1月更新2回って・・・・・
先週から
ドマ町人地復興を始めました。
ずっと蒼天街復興と同じクラフターコンテンツだと勘違いしていたのですがただアイテムを金額分納品するだけの優しいコンテンツでした。
目的は侍ミラプリ用の羽織ですが町が少しづつ復興していく様を見るのはなかなか楽しいです。
火曜日のリセットがとても待ち遠しい。
あとは我がFCの地下工房で潜水艦作りを開始しました。
クラフターはイクサル族の友好部族クエストで欲しいカララントがあったので少しだけ上げただけで放置していたので作るのはFCのノアさんとカルブさんに丸投げしようかと思っていましたがちょっと作ってみたら
めちゃ楽しかった。装備の更新は基本ID装備と詩学で済ませてしまうので物を作る目的がなかったのがあまり興味がわかなかった原因かもしれない。
収集品も始めました。ギャザラーのジョブ装備をもらうために始めたのですがPCで動画見ながらやってたら平日なのに深夜2時までやってしまいました。
やることもりもりで大変よろしいのですがここで問題が一つ
メインクエストまったく進んでない漆黒のサブストーリーのウェポン襲来も放置気味になってるし。
ポートレート用に光る蛮神武器も集めたいしフレームや背景のためにPVPにも手を出してみたい気がする・・・
これは一度、状況整理しないとやばそうですね・・・・。
書き忘れてた本編日記
以下メインクエスト 漆黒編 79レベル~パッチ5.1
本日はこれにて
ロールクエストやってこいと言われて
とりあえずヒーラーをやったんだけど・・・・
こんなん全部やるしかないやん
ってなりました。(4つ必須と言われても納得する気がする)
全部やったよ!
そして最終決戦
こんなん・・・俺・・・戦士のゾディアックウェポン作りたくなっちまうよ・・・。
戦闘前はあんなに熱くなってたのにやられたらグダグダ喚かず静かに託せるのがエメトセルクのかっこよさだと思う。
そしてここからパッチ5.1
グランコスモ攻略。ここの装備のモフモフ好き。
ルガティンに尻尾は似合わなかったけどいつかのためにとりあえず確保しました。
罪食い化治療編
画像1枚目のときのセリフの言い方好き。そしてなんか予想できたアリゼーの不器用さ。
変化後の豚は普通にかわいいと思った。ミニオンとかあるのかな?
そしてラスト
やっぱり体は使われるのか・・・・。とゆうかこれにアルバートの魂いれれば普通に生き返ったのでは?
さて続きはどうなることやら