キャラクター
お家の中紹介すると前いったので紹介しまふ
内装については詳しくは紹介しません・・・!
初めてのハウジングで細かく紹介しちゃうと粗が目立っちゃうから
雰囲気をお楽しみください🫠🫠
わたしが今回作ったのは地下ですので地下だけ紹介しまふ
これが入口!!
内装全体はこんな感じ~
左側のソファーはベッドにもなってるので寝ることも
座ることも出来ちゃいます👌
右のソファーは3人まで座れるので
5人くらいまでなら座っておしゃべりできる空間にしてます!
思ったこと
わたしの思ったことつらつらっと書くだけなので
閉じておきまふ、時間あるときに読んでくれるとよきかも
さいごに
FCハウスは基本的に解放してるので興味あればきてくださいな~
今度は個室にわたし好みの部屋をつくろうかなぁ~って考えてまふ
FCハウスにつくるのもよかったけどアパルメントが50万で借りれるなら
どこか借りちゃおうかな🙃
たくさん書きすぎちゃったのでおしまい
今日のお気に入りはこれ~
お気に入りにユウキちゃんが写ってないので私のお気に入りではないです。
あなたは家族👊なので私とお気に入りを共有しなければなりません。
これから撮る写真には全て僕を写してください🤪
すごーい
壁と天井が立体的なことになってる!
窓や入り口は円形のが多めなんだね
ていうかベッドの上にクッションって置けないんだ
倉庫出しかぁ やっぱりハウジングの動画とか見て勉強した方がいいんだろうなぁ💦
赤革のソファーいいね
私はとにかくたくさん設置してみて空間を埋めるところから始めなきゃだな…
いいもの見せてもらいました!
大変すばらしい お部屋だと思います!!
私が落ちた後どれくらいしてたんだろう><
お疲れさまでした!
あと作ってる最中に一瞬出てきた
大きいウサギさんはどこに隠れてるの??
のいのいの新しい作品(お部屋)楽しみにしてます!
あ!あと色合いも好き!!
Noiさん、思ったより早いアップでまずびっくり!
楽しく読みました、素敵な内装ですね、私のFCのマイルームとは対極の洗練された感じです^^
倉庫から出すときのバグ技、知ってはいるけど、使ったこと無いですから
ちゃんと使って作ってる方を見ると尊敬します(*_*;
アパートメントはサービス終了まで無くなることないから
実質「お買い上げ」に近いと私は思ってます
ハウスはきちんとインしないと没収されるからね><
出来ることはFC個室と変わらないけど、まあ何というか
「自分だけのモノ感」が違いますよね
私はご存じのように「人と違ったもの」が大好きなので
倉庫出しとパネル、浮かせ一切使わないでアパートとハウスは作りました
FC個室は初めてパティーション使いましたけどw
「気持ち」がなんか段々と感じられる文章になって来てるのは私の勘違いかなあ?
凄く素敵だと思うので、どんどん続けて書いて欲しいです!
のいさん
昨日はありがとうございました!
お部屋については昨日お伝えしたように、とても素敵でしたよ!また行きます!
そういえばお部屋を見たりお話に夢中で、一緒にSS撮るのを忘れてましたね!次回の楽しみにしてますのでよろしくね!
ゆっきーへ
わたしのお気に入りであって
あなたのお気に入りではないです
あなたは家族👊💢なのでわたしのお気に入りも
お気に入りと認めなさい。
ゆっきーのssにもわたしを全部登場させなさい🙃
きらさんへ
動画見て勉強した方が
視野が広くなるかなーって感じ!
いろいろ見たらわかるけど
ぶっちゃけ使ってる家具はみんな変わらないかも🤭
さなちゃへ
のいのいが夜中2時に完成させました😥
うさぎの置物はわたしのお供なので設置ないよ
次のお部屋は気が向いたら紹介するね😏
美作へ
アパルメントはお買い上げシステムなんだ!
じゃあ、買っちゃってもいいかもね〜
ここは公共スペース的な感じで作ったから
個人部屋は趣味部屋にする〜
紹介はするかは気分次第〜🙃
ふぃるこさんへ
この前はお会いできて嬉しかったです!!
遅い時間だったからあんまりおしゃべりできなくてかなしかった…😞
SS撮れてないってわたしも思ってた!
今度また来て!!来ないならこっちから行く😉
ノイさん こんにちは。
日記の更新が早いですね✨
(良いことです…というより私も見習わないと←)
お庭とはまた違ったテイストの落ち着いた雰囲気で、ゆっくり本を読みたくなるようなお部屋ですね😊
小物の置き方にもこだわりが感じられます🏠
ノイさんのミラプリからも似た雰囲気が感じられますし、ノイさんの個性なのかもしれませんね🤔
一見すると簡単に家具を置けそうなところに色々テクニックがあるんですね( ゚Д゚)
お部屋のハウジングは難しそうです(悩んだ時は教えてください←)
近日中にノイさんの新作が見られそうな気がします✨
(SS会のテーマにしてもいいかも)
はじめまして!
初めてのハウジングでこれはすごいですね…
暖炉も自作してるし、細かいとこまで家具置いてるのもほんとにすごいです!
お時間ある時にまたお伺いさせてもらいです♪
緑茶さんへ
書くことあれば書くけど
既にネタ切れです🙃
アドバイスできる事はありません…
まだまだ素人ゆえに…
のいのいの新作はまた今度ね😉
Ryo-さん
はじめまして〜
暖炉が自作ということに気づかれるとは
流石ベテランさん…
初めてハウジングしましたがいろんな人の
アイデア寄せ集めなのでオリジナリティはないです🥺
近くで見ると粗が凄いですがぜひ見にきてください〜!
多すぎるかもとおもっちゃった
このハウスは浮かしという手法以外をすべて使ってて
例えばベッドの上のクッションとか通常置けないけど
倉庫出しをつかえば無理やり設置できたりね。
作成するためにいろいろ動画やハウジング巡りしたけど
基本はパネルだったりを使わないとやっぱり上手にできないみたい
パネルだと家具を一部隠したりとかできるけどハウスの壁だとできない・・・
ハウジングする人が設置数が!!!とぼやいてる理由がなんとなくわかる
そんないい機会でした~