キャラクター

キャラクター

  • 56

「今」を大切にしたいって思いました。急に。

公開
どうも。花です。

先日、知人から十二支の動物の描かれた手ぬぐいを貰いました。ある温泉地のお土産だそうです。

白地に水彩画の様な淡い色使いと、鳥獣戯画の様なタッチで表情豊かに動物たちが描かれていました。
今年の主役である蛇くんが少し目立つようになっているのかなって感じのものですね。

そのまま手ぬぐいとして使うのはなんだか勿体無くて、タペストリーとして飾ろうかなって思って、その絵を眺めていたんです。

その時、私の胸に去来する想いがありました。
十二支の絵から、あることを連想したんです。
今日はそんな話です。



亡くなった飼い猫の月丸が生きていたときのこと。
彼は当時7歳でした。

その年は寅だったので、猫用のトラの被り物を買って彼に着せてみたんです。
それはもうとても愛くるしい姿で。
たまらなく可愛いんです!(親バカ)
でも本人はイヤイヤして外してくれーってしてます。
私は彼の写真を撮ってすぐに外してあげました。
「可愛いねえ、月ちゃん。」

(また次の寅年に使おう)
そう思って小物入れに収めたとき。
不意に大粒の涙が零れました。

12年後、彼は19歳。
おそらく生きていないだろうと気付いたからです。  
彼は次の寅年を迎えられない。
彼の死を、そして彼との別れを意識してしまったのです。
(実際には翌々年の9歳になる前に病で亡くなりました)


だから…
今を大切にしたい。今を大切に生きたい。
猫に限らない。
家族、友人、恋人…。
次があると思っても、もう二度と無いかもしれない。

今この時に私に関係してくれている人たちに、気持ちを伝えたり、愛情や友情を向けたり、そして親切を返したり、そういうことを後回しにしないようにしようって。

恥ずかしがって伝えない、言わなくても分かるだろう、そういう考えはなるべく止めて、

キザでもクサくても、「あなたが好き!」「会えて嬉しい!」「一緒で楽しい!」「ありがとう!」そういうことを積極的に伝えていきたい。
今しか機会が無いかもしれないから。

貰った手ぬぐいを見て、そんな風に思ったんです。

ここロードストーンで会えた皆さんにも伝えたいです。
「会えてよかったです。いつも楽しいです、ありがとうございます。」

はい、今回はこれで終わります。







2025.1.29追記
上の私の日記をきっかけとして、ご自身の日記を書かれた方がいます。
とても光栄なことです。
亡くなったお祖父様への率直な想いが綴られています。
私はこれを読ませもらって、「今を大切にしたい」再度その思いを強くしました。
私のこの日記を読んでいただいた皆さんにも是非、お勧めしたいと思います。

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/39739849/blog/5516254/
※許可を得てリンクを貼っています
コメント(56)

Wolfguy Troll

Tiamat [Gaia]

いなくなってから「あぁ、もっと優しくしてあげたら・・もっと○○・・」と今でも振り返るペットの思い出。生まれ変わってどこかで再会しててほしい

Keith Gardner

Garuda [Elemental]

こんばんは♪

今、良いと思った事を精一杯されると良いと思います。
それでも、人は後悔するものなので、その時は、ご自分を許容されるのが良いかと思います。

花さんにとって、良き人と楽しい時間がたくさんありますように♪

Peter Rabitt

Ridill [Gaia]

知り合いに未来が見えるって人おるけど、
花も私も、誰しも明日死ぬかもしれんしな。
Carpe diem ラテン語で今を摘め、私は今を生きろって解釈してる。
cwls Carpe diem絶賛募集中です。
人足らんからこない?っていう趣旨だけ、ほぼほぼ活動しとらんけど。w

Usagi Miffy

Typhon [Elemental]

後悔をしないよう、これからも自分の気持ちを
ストレートに伝えていこうと思います(*´︶`*)❤

あらためて、Hanaさんいつもありがとうございます🥰

Chihaya Akasaka

Chocobo [Mana]

おはようございます♪

たいていは、明日もあるものでしょうけれど、ほんとはわからないことです。
だから今を大事に大切に、人も物も、自身が触れることのできるすべての事象を。
そのように意識しています。
(煩わしさにかまけて忘れていることが多いですけれど💦)

Imusa Ym

Asura [Mana]

そうそう今を大事にーー
大事だよー
にっちもさっちもいかんとき
でも今を大事にーーね!

Kaede Neko

Carbuncle [Elemental]

こんにちは
< >まで〜だったのに、、、、
良い内容、悪い内容どちらも普段から聞く機会があります。
昨年身内が昨日まで元気だったのに、、、という事があり(今は奇跡的に元気に😉)、後悔のしない生き方をしよう!と思いました。が今でも後悔することがあります😂その時は最善と思っているのですが、難しいですね。

Ocean Crista

Carbuncle [Elemental]

「今」を大事にいきる
色々あって最近そう思うようになった私です
今を大切にすることでいい未来に繋がると信じて色々やって行きたいなと思うですね(´-`)oO

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

ここエオルゼアに来て数か月後、母親はモルヒネ漬けの上に亡くなりました。
親友は自動車事故で植物人間、そして1年後に亡くなりました。
新年の便りでは、当人が年末に亡くなった事を知らされました。

死はいつもすぐ傍にあります。
良い事もああったし、悪い事もあった、でもまぁ、、、
トータルで見れば悪くはなかった、そんな死に方が出来るといいんだけど。

Hisa Futatsuki

Ifrit [Gaia]

花さん、こんにちは!

「ありがとう!」「好きだよ!」こう言われたら大抵の人は照れくさくとも嬉しく思うと思います!

お互いに察してくれるだろう、は仮にそうだったとしてもやっぱりちょっと寂しいもの……。💦

はっきり表に出すことで、改めて伝わることもありますしね……!

「今当たり前」にあるものは、同時に失くしたくない「大切なもの」でもあると思います。

どんなものにもいつか必ず終わりは来るかもだけど、せめてそれまで皆が笑顔で幸福に過ごせますように……。
私も願っています……!(*´▽`*)

Z'serah Mihgo

Ramuh [Meteor]

 小さい頃、増えすぎたセキセイインコを貰って飼いました。手乗りになった子は二匹、その子達が増やした子は、手乗りにならず逃げます。両親にも犬とかペットを勧めましたが、やはり死別が嫌だとなり結局飼いません。手乗りの子は、バディチョコボの名前を付けて今を生きています。バディチョコボも、いつレベル上限を上げるのか、もう放置でしょう。こういうのがいけない。黄金にバディチョコボを普通に活用が出来ないのも、漆黒ならレベル70までとか勝手にシンクされるとかの機能が何故付かないのか=開発費用やシステムをいじれないから。小隊がクラスのままなのも、しっかりと「彼ら彼女らは一般人なのでジョブになれません」とすると「リテイナーは何なんだよ」となるから公式に言えない。
 ロドスト(日記)・フォーラムは実際関わらずとも活動を見る事が出来る良いものです。同時に変なのにも絡まれます。ダイナマイトもですが使い手次第なんですよね。刷新したチーム3。復権して欲しいものです。齟齬が出てしまうものも、その場凌ぎなものも言い切ってしまえば良い(そういうもんだ)のも中々出来ない。海外インタビューの内容も色々と考えてしまいます。

Eve Eden

Ultima [Gaia]

私も未成年の頃、震災の避難先の家で仔猫を飼っていました、大切に育てていたから私を家族のようになついてくれて本当に可愛かったです

仔猫は成長して、何者かにエアーガンで片目を撃たれて負傷していましたが生きて私のもとに戻ってきてくれました

現在の家族のもとに私が引っ越しする際、おじいちゃん、おばあちゃんが震災の避難先の家で猫を世話する元々の形に戻りましたが、その家は火事で燃えてしまいました

私の日記の物語の第10話から登場するミコッテ娘ミャーが、その仔猫の名前です、花さんの月丸さんへの想いもちゃんと伝わってきました、こちらこそ花さんと出会えてよかったです、フレンド登録ありがとうございます。😺

Lime Pharmer

Ultima [Gaia]

花さんこんにちわ。

私はおばあちゃん子でおばあちゃん大好きだったので、そのおばあちゃんを亡くした時に沢山の事を強く後悔して、それ以来親しい人達をことさら大事にする様になりました。

おばあちゃんにしてあげられなかった事を一人娘である私の母に全て返して、私の母に出来るだけ幸せな人生を歩んで貰う事で、おばあちゃんに恩返ししようと思い生きて来ました。

甥っ子と姪っ子が産まれてからは彼等にも愛情を注いで来ました。
高三と小六になる彼等ですが、今でも会った時と別れる時はハグをして頭を撫でているくらい(笑)
姪っ子は来年の4月には中学生になりますが、いつ迄ハグさせてくれるだろうか…高校生になったら流石に無理(私の方が)だろうな(*´-`)


何かあった時に後悔が少なくなる様に。

出来るだけ想いを伝える事を意識していますね。

Acid Amino

Yojimbo [Meteor]

こちらこそありがとー(*´꒳`*)

私も毎日楽しいぞー
このあと働きたくないぞーw

Yuuki Dotimi

Ramuh [Meteor]

僕も普段から気持ちは素直に出すようにしています。
でもどれだけ愛や感謝の気持ちを伝えていても、その相手がいなくなった時にはきっと後悔するんだろうなって…

でも言わないで後悔するより何億倍もマシです。

はなさんもいつも日記にいいねをありがとうございます。
とても嬉しいです😊

Pao Yggdrasilski

Mandragora [Meteor]

僕とかも含めて、ありがとうございますと
言って貰えた事、とても嬉しいです

こちらこそが、ありがとうございます

僕は、ロドスト、ゲーム内で
少しでも、反応くれた方々、全員には
ありがとうと、言いたいも
心外とされても
致し方ない不躾(フォロー外し等)
してきましたから、憚られますが
やはり、関わってくださった方々
ハナさん達の、味方の方々には
ありがとうございますと
コメントに、残したいですし

僕の家族だった猫さん、亀さんの死が
僕憎しで、ぞんざいに嗤われた
嫌われ青少年時代だったのも、あり
関わってくれた知人友人の大事な家族
動物さん達にも、ありがとうございますと
このコメント欄に、コソコソと
残したくなりましたし

全ての、恩人に恩返しは
僕が、破綻してしまいますが
受けた優しさに関しては
僕も、何処かの誰かに広げたいのです

重ね重ね、ありがとうございます

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

ウルフさん
コメントありがとうございます。
後悔しないようにって思ってもするし、でも何ができたかって考えても過去に戻れる訳じゃない。
じゃあ未来に同じような事が起きた時に今度は上手くやれるかっていうとそうでもなかったり。
なかなか難しいですよね。

生まれ変わりですか。
そうですね、また彼に会いたいです。彼だって気が付かなくても、せめて幸せでいてほしいです。


キースさん
ありがとうございます。
確かに未来が分かるわけでは無いし、絶対に後悔しないなんてことはないですよね。
一瞬一瞬を大切に生きたからとて、いつか悔いる日も来るでしょう…。

そんなときは、今キースさんに頂いた言葉を思い出すことにします。自分を許容する、ですね。
ありがとうございます。

このロドストで出会って、私が最も敬愛するRisa Quincyさんも同じように仰っていました。
自分で決めたことなら、自分を信じなさい。決して否定してはいけない。自分を愛しなさいと。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

ピーターさん
Carpe diem 今を生きるか…。
良い言葉。
カルペ・ディエム?

明日死んでも悔いがない生き方っていうのもなかなか難しいけど…。
私の中でプライオリティを高く設定したのが、他人へ気持ちを伝えること。
なりたい自分になる、欲しいものを手に入れる、行きたい場所へ行き見たいものを見る、そういう類いの欲求より、私はこれを優先したいってことかな。


うさぎさん
お友達になってくれてありがとう!
これからもよろしくお願いします。


ちはやさん
何よかも全部っていうのは、確かに難しいですから。
仰る通り、自分の手の届く範囲はせめて大切に。
できない日があっても、全くそれを意識していないよりずっと良い。そう思います。


イムサさん
そっか、苦しいときこそ、大事に大切に。ですね!
バタバタして大変という理由でその時間を、その日を雑に過ごしたら、余計に悪くなっちゃいますもんね。
大事に大事に、粘り強くいきたいです(笑)
ありがとうございます!

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

かえでさん
そうですね、なかなか難しいですよね。
確かにいつか何かで後悔するかもしれないです。
でも頑張れば「減らせる」んじゃないかなって。
傲慢な考え方ですかね…。

お身内の方、元気になって良かったですね!
想像もできないことが起こるのが人生っていうことでしょうか。


オーシャンさん
とても前向きになれるコメントありがとうございます!
そうですね~、今を大切にして良い未来にどんどん繋がっていったら良いですよね!
私もそれを期待してます。


たうさん
そうだったんですね…。
何と言っていいか。
私の想像を超える悲しさでしょうし、私にはあなたを慰める言葉を見つけられません…。ごめんなさい。
辛かったですよね。
死別は何よりも悲しいです(泣)
私も母を病で亡くしました。

「人生は一列繋ぎのオセロで、最後に白を置けたら全部良し?いや、そんな簡単じゃねえよ!…だけど俺はそれを信じたい。」って歌う人がいました。
どうなんでしょうね、そんな簡単じゃないですよね。

Joker Mistral

Asura [Mana]

こんばんは

今を大切にすることも、良い言葉を飲み込まず伝えるようにすることも
どちらもとても素晴らしい心がけだと思います。

でも、「今でなくては」とHanaさんが無理をすることは
なるべくないように祈ります。

心情の変化が豊かでわかりやすい人は見ていて楽しいものですが、
ずっと一緒にいると、時に疲れも感じます。

喜怒哀楽は多少わかりにくくとも、
心に余裕があって思いやりに溢れる人というのは、一緒にいて心地よいものです。

Hanaさんの周りに人が沢山居るということは、きっと後者なのだと思いますが、
気負うことのないように願っています。

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

「今を大切に生きる」のは大事だと思います。
「今」の積み重ねが「未来」を創っていくのですから。

ただ、熱すぎる情熱は周囲を焼き焦がしてしまうかも知れません。
近すぎる「距離感」に不安を覚える人もいますからねぇ。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

比沙さん
照れや、恥ずかしさはありますよね。
でもなんて言えばいいかな、上手く表現できないけど、照れを我慢するのってMP消費が少ないと思うんですよ。

めっちゃ辛いことがあって、でもそれを表に出さないように我慢するのに使う力って、物凄く消耗する。心も身体も。

照れや恥ずかしさを我慢するのに使う力なんてそれに比べたら全然軽い。
だから、ちょっと力を出して自分の気持ちを恥ずかしがらずに伝ようって。
それくらいならやれるよねって、自分に言い聞かせるというか。

無くなって欲しくないものを、少しでも長く引き留めておくために。


セラさん
死別は辛いですよね、確かに。
私も月丸のあとにまた猫を迎えようと思っても、未だに踏み出せないので、お気持ちはとても良く分かります。

バディチョコボに名前を残す、とても良いいですね!
私と同じですね、私は花月丸。
「花」も「月丸」も飼い猫の名前です。
「花」はリアルの私の名前の一部でもありニックネームでもありますけど。

Tomoru Yamato-ozi

Unicorn [Meteor]

花 月丸 様。

クサくても大丈夫そうですねψ(`∇´)ψ。

そっちの「臭い」じゃ無い??

そっちじゃ無いと困るぅ〜(〃ω〃)

思い出したと言えば、おじさんは、いかがわしそうなお店に仕事の付き合いで連れて行かれて……。
家内にバレてお義母さんと家内ダブルでめっちゃ怒られたことを思い出しました(>人<;)"""

ふっはー(`・ω・´) 気を付けよう。

Sapphire Elf

Ixion [Mana]

こんにちは
おすすめでお見かけし読ませていただきました。

このゲームを始めて1年の新参者なのですが、私も同じような想いを持ってやっています。
ですが、自分なりに頑張ってもずっと孤独で
想いを踏みにじられ散々言われて話も聞いてもらえず
このゲームをやめたほうがいいのかな.....と
精神的に限界でボロボロなところにお見かけし思わず朝から電車で泣いてしまいました。

こんな素敵な想いを持った人もいるのですね。
はなさんのその想いが少しでも多くの人の手に渡ってほしいと心から願います。

素敵な日記拝見させていただきありがとうございました。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

イブさん
イブさんも飼い猫の名前を付けているんですね。
私と同じだ〜。
色々あったみたいですけど…、でもそれは強く思い出に残りますよね。
ロドストの皆さんの日記を読んでいると、たまにイブさんが登場します(笑)
みんなに好かれている穏やかで素敵な人柄の貴女とお友達になれて、すごく嬉しいです!


ライムさん
ライムさんならきっと、私と同じように考えていると思っていました!
多分、大分年齢が違いますし異性ですけど、私たち物事に対する考え方や姿勢において共通点が多いんじゃないかなって、今までやり取りさせてもらった中で感じていたんです。
黒魔道士同盟でもありますしね!(笑)

最後に書いてくれたこと、これがまさに今の私の心境です。
後悔は無くせない。でもきっと減らす事ができる。そう信じています。
コメントありがとうございました。

あっ、ちなみに私も自分の叔父は大好きですけどハグはちょっと抵抗感が…(笑)
でも、今しか無いかもしれないから(笑)私からハグしてみようかな(笑)う〜ん…。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

あみのさん
いつも読んでくれてありがとう!
コメントも。
ここにいる人はきっと全員あなたが好き(笑)


ゆうきさん
良いですね!その考え方ですよね〜やっぱり。
何もしないのが一番後悔すると思います。
ゆうきさんの日記や他の人の日記につけるコメントが面白くて好きです(笑)


パオさん
貴方に会えて良かったです。
日記を読んで解釈するのが楽しいです。
分からなくても文章だけで楽しい、リズムがあるし。
正直、障碍のことはよく分からないけど…。
でもパオさんが自分の世界観を表現しようする人だっていうのは分かります。
そしてそれはとても素敵なことだと思います!


ジョーカーさん
ジョーカーさんはいつも私を気遣ってくれますよね。
本当にありがとうございます。
自分に無理強いはしません。

ご想像の通りです。
以前少しだけ交際した人に言われたことがあります。
「低体温」の俺は君といると疲れる時がある、と…。

それ以来、脊椎反射のような感情表現は控えています。
あまり表に出さないようになりました。
ケースバイケースですけど。

それでも他人を慈しむ心は絶対に忘れたくない。
そんな感じです!

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

ルミナスさん
私、黒魔道士ですからね。
破壊の衝動に駆られて、周囲一辺を焼き尽くしたくなる時もありますよ〜(笑)
フレアスターっていうんですけどね、クククッ。

ても、そうですね。
原則は熱く気持ちを伝えますけど、
「相手を見て」臨機応変に、感情表現をしようって思います。


小父さん…
匂いがクサいのは嫌やで。(謎の関西弁)

何かのきっかけで思い出すこと。
良い思い出ならいいけど、悲しい思い出だと落ち込んでしまう。
再起動するけど、引き摺る時もある。


サファイアさん
コメントありがとうございます。
大丈夫ですか?
私の拙い日記が少しでも助けになれたのなら嬉しいです。
頂いたコメントで、私も胸が詰まるような感覚です。
私が書いたものを読んで涙を流してくれるなんて、私の方が泣いてしまいます(泣き虫)

素敵だと言ってくれてすごく嬉しいです。
サファイアさんにも、この私の気持ちを伝えたいです。
ありがとうございます!
エオルゼアには私がいます、そして他にもきっともっとたくさん良い人がいますよ!
サファイアさん泣かせるやつは私のファイジャで…。

Tomoru Yamato-ozi

Unicorn [Meteor]

花 月丸 様

ふふふやっぱりそっちのクサいのは、嫌か(謎の標準語)

そうですね、思い出し笑いしてしまうような楽しい思いでも
どうすることもできなくなるような苦しい思い出もありますね

この間は、フレ登録ありがとうございます。

私から見て花さんは、『エンジェル・ハート』という北条 司先生のマンガの獠と香瑩みたいな感じ。
※あくまで関係性のイメージです。獠ファンの人ごめんなさいOrz。

花(フア・中国語)さんの良きこれからを楽しみにしています。ちょっと響きが良かったもので

今度一緒にジュノでも行きましょーおじさんの故郷???

Arata Mimasaka

Typhon [Elemental]

コメントするかどうか迷いましたが、頑張ってみますw

一休さんがお正月にしゃれこうべを抱えて
「この通りこの通り、ご用心ご用心」とフレて回ったという話です

生と死によって嫌が応にも人は境界が定められ、その中で生きていくしか道はなく
どの視点に立つかによって同じものを見ても感じるものは違ってくるのでしょう

私もペットは魚含めれば両手両足の指以上見送って参りましたので、当然お気持ち良く解ります

然るに死をもって今を見るというのはやはり希少な視点であり
普通は凡庸によって区切られた日常を生きるのが定めの衆生であります
最初と最後から現在をはかり知るのは「予言者」的な立ち位置ですからね

私は小2の時に母も父も私もみんな死んでしまうんだと知り
(誰に教えられたわけでも無く、勝手に知ったのですよ、変態ですねw)
その視点によって生きようとしたところ、周囲から全く理解されず
色々酷い目に遭ってきた気がしますw

それから長い年月を経て
「普通の人みたく暮らす」という処世術を遅まきながら会得し何とか生きながらえているという有様です

予言者と普通の人両立するのは大変です、がどうか悔いなく!

Kanshow Koh

Typhon [Elemental]

こちらこそ感謝ですよ!!

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

Shion Garcia

Ifrit [Gaia]

おすすめから来ました。

ちょうど最近ReoNaさんの「ガジュマル ~Heaven in the Rain~」という曲にドはまりしていて、聴くたびに胸が熱くなっているのですが、その歌詞とはなさんの日記の内容がリンクしているなと思いコメントさせて頂きました。
大切な想いは言葉にしないと伝わらないですよね。
あと、伝えられる時に伝えておかないと。。。

Risa Quincy

Pandaemonium [Mana]

こんばんは。
今回の投稿もとてもHanaさんらしいと感じました。
他の方のコメント、返答も全て読ませていただきました。
その上であれやこれや考えましたけれど、コメントとして書ききれませんでしたので。

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4805266/blog/5512036/

勝手ながら、私たちには似ている部分が多いように感じました^^。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

小父さん
Netflixでシティ・ハンターは見たけど、エンジェル・ハートは続編?
主人公が3枚目のシーン限定でトモル小父さんに似てるよ。うん。

花(フア)って言うんだ、可愛い響きだねー。
私の名前の発音は「◯◯カ」っていうの。
子供の頃、友達が◯の部分の漢字を読めなくて、カをハナと読んでハナちゃんになった。
名札を何故か漢字で書いてたんだよな…(謎)

小学校のころは転校が多かったけど、その度友達や先生に何かニックネームはあるの?と聞かれて、自分でハナですと答えていた記憶がある。

最初に漢字読めなかった友達のせいでずっとハナ。
今や親戚もそう呼ぶからね。(本名を覚えてない説)

ジュノの下層?でしたっけ。
あそこへ行きましょう。
奥様のお話も聞けたら嬉しいな。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

美作先生
いつもとても勉強になる内容で嬉しいです。
知的好奇心が満たされます(笑)
ありがとうございます。

私も美作さんも予言者…。
死から逆算して今を計る。
確かに今回私はそのような視点・思考に至りました。
多くの人はこのような視点がないというのですか?
自分が抜きん出た存在だとは思いませんが…。

ただそれでも「普通の人の様に暮らす」ことは何となく分かりますし、仰りたいことも理解できます。

IQ.の高い人が「浮きこぼれ」ないように愚かに振る舞う。
帰国子女があえてジャパニーズアクセントで英語を話す。
サイコパスが感情のあるフリをする。
能ある鷹は爪を隠す…は謙虚のことだから違うか。

飛び抜けて優れていると、異端と取られますよね。
日本では特に。
その他大勢に紛れたほうが楽と。

もし私が予言者なのだとしたら、普通の人と両立というか、使う言葉に気を付けようと思いました。

私がいつも念頭に置いている論語の教えでもあります。
難しい言葉を使ってドヤるのは賢者ではなく、より平易でより多くの人に伝わる言葉に変換して喋る人こそ真の賢者であるってやつ。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

こーさん
ありがとうございます!
こーさんの日記好きですよ!
SSにタイトル付けてるのが面白いです。

最近のやつだと。おみくじひいてるやつっすね。
仮面かぶって見てるやつ。

え、見えてなくない?
その隙間で字読めてるの?
って思って笑ってました(笑)


シオンさん
歌、聴いてみました。
(YouTubeのあれ公式ですよね?
聴いても大丈夫なやつてすよね)

これは…素晴らしいですね。
アニメはちょっと分からないのですが。
歌詞を聴いていて涙が出ました。
私も想いを言葉にしたいって思いました。

偶然ですけど私、ガジュマルの鉢植えを育てています。
手間がかからない良い子です(笑)

シオンさんのお名前、とっても素敵です。
ありがとうの感謝の言葉ですよね!

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

りささん
いつもありがとうございます。
返答の日記を書いて下ってさって本当に嬉しいです。
胸が詰まってすぐに言葉にできません。

ここでは、りささんへのコメント返しというより、読んで下さっている皆さんへ。

以前から私の日記やコメントまで読んで頂いている方は、なんとなくお分かりになると思います。
私は折に触れて、Risa Quincyさんを敬愛していると書き綴りますよね。

これです。
今回のように、私のために時間を使って、これほどまでの文章を書いて下さるのです…。
コメント欄で収まる時の内容もとても愛情感じます。

この未熟な私に、これほどまで本気で向き合って下さる人が他にいるでしょうか。
こんなにも真心からの言葉を尽くして語りかけて下さる人がいるでしょうか…。

私を見ていてくれる。
私を気にかけてくれる。
私にとって無上の喜びです。

彼女のことをたまらなく敬慕する、私の気持ちが分かっていただけるでしょうか。

私が愛してる愛してる言うもんだから、ご本人は面はゆく思われているもしれませんが…(笑)

私は想いを伝えるのを止めませんよ〜!(笑)

Orange Whitea

Ultima [Gaia]

朝だな起きたくないなとゴロゴロしながらコメント書いてます(*´ω`*)

ジョーカーさん、ルミナスさんのコメントに
そうだよなぁ...と自分自身反省する部分も大アリな私なのですが

私は、花さんの日記、感情というか思考がはっきり書かれていて
それが本心かどうかは関係なく、結構好きなんです

私自身は、よく言えば「感情豊か」な人
悪くは言わないw

本気で笑ったり泣いたり共感したり感動したり
そんな人生を送れますようにって
中学からの帰り道、歩きながら天に向かって祈ったリアル中2の私
ウチでは「うるせー」って言えませんでしたから
感情表現豊かなのに抑圧された子供時代でしたから
大人になると、自覚がある分、そして立ち場上も、感情出しにくくなりましたからねぇ
素直に甘えられる環境なんて、すごく贅沢なことだなと思ったり

だから
感情を表現できること、考えをはっきり書けること
すごく素敵だと思っているし
自分が書くのも、人様のを読むのも好きなのです(*´ω`*)

さ、そろそろ起きなきゃ(*´艸`*)

Tomoru Yamato-ozi

Unicorn [Meteor]

花 月丸 様。

『エンジェル・ハート』は、『シティー・ハンター』の続編のような?ちょっと設定が違う様です。

大切なモノを失った、それでも生きている血の繋がらない、おじさんと姪っ子(娘)を例えました。
(あまり言うとネタバレに…。時間があればですが、漫画版をお勧めします)

ジュノは、姪っ子が、元気にフレアスターで弾ける姿が見たいからです。

私は、転がってます(笑)

なんと言うか

今、私が大切にしたいと人と関わる時は、基本は、Withでは無く、Wishです。

必然ならその時は、望む望まないに関わらず。





Fumapero Sepian

Chocobo [Mana]

Mooncircleさん、こんにちは。お疲れ様です。
いつも、心に触れるお読みものを有難うございます。
今日は、コメントを歌にまとめてみました。ご笑納くださいませ。

https://fumapero.com/sg/Hana_the_moonlight.mp3

新年も一緒に頑張りましょうね!

Sapphire Elf

Ixion [Mana]

はなさん。

わざわざお返事と『ありがとう』の一言、お心遣いの言葉、
こちらこそ本当にありがとうございます。

大丈夫.....じゃないのかもしれません。
FF14をやりたいけど、怖くてログインできないです。
私がもっとまともな人間だったらこんなことにならなかったかもしれません。

また次の日記を楽しみにして、他の日記も読ませていただきますね。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

オレンジさん
コメントありがとうございます。
私もルミナスさんとジョーカーさんのコメントには考えさせれました。
このお二人はいつも、私と違う視点を提示してくれたり、ともすれば視野狭窄に陥って突っ走りそうになる私に優しくブレーキをかけてくれます。
本当にありがたいと思っています。

私の日記を好きだと言ってくれてとても嬉しいです。
私がここに文章を書くときに意識しているのは「省略しない」ということです。

何を思ったのか、そのきっかけ。なぜ、そのきっかけでその発想になるのか。下地には元々こういう考え方も持っているから。
どういう思考の順番でそこに至ったのか、説明しようとしているんです。
だからめっちゃ長くなるんですけど、その方が読んでいる人に私の考えがより正確に伝わると思っているからです。

「本気で笑ったり泣いたり共感したり感動したり
そんな人生を送れますように」

とても良いですね、私もそうありたいと思いっています。
祈りを実現させましょうね!私たち。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

小父さん
ありがとう
フレアスターに巻き込まれ無いように注意してね

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

Sepianさん…
私、めちゃくちゃ感動していますよ!
なんてことでしょう!(笑)
私のために歌を作ってくれるなんて!
嬉しい〜〜〜!!
本当にありがとうございます!! 
大好きです!この曲も、貴女も!

え…?こんなことあります?
夢じゃない?
まーじで嬉しい。

みんな分かってくれるかな?
自分の推してるアーティストが、自分のために作ってくれてんですよこれ。
羨ましいでしょう!!(笑)

あ〜〜〜〜〜〜最高!!

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

サファイアさん
「自分がもっとまともな人間だったら」と仰いましたけど…。
何があったのか、詳しいことは私には分かりません。
でもひとつ、これだけは言わせてください。

最初のコメントで「同じような想いをもってやっています」と書かれましたよね。
それは私の日記の主旨と同じく「想いを臆さず伝えたい」と思ってやっているってことですよね。

それからこうも書いてくれました。
「はなさんのその想いが少しでも多くの人の手に渡ってほしいと心から願います。」

このような優しい言葉を他人にかけることのできるあなたが、まともではない?
いいえ、絶対に違います。
あなたは素晴らしい人です。
とても美しい心を持っています。

気持ちを踏みにじられたというのなら、その相手がおかしいだけです。
どうか自分を責めないで。
あなたは何も悪くない。
まともじゃないなんて自分を卑下しないで下さい。

サファイアさんがログインしたくなるまで、私、楽しい日記をめっちゃ書きますね!
それがあなたから貰った優しいコメントに対するお礼です。

Sweet Vermut

Masamune [Mana]

昔から半野良で飼ってる我が家の猫は、死期を悟ると姿が見えなくなりますね

そして、我が家の猫ちゃんを脅かすガチな野良は捕獲しては裕福そうな農家さんの近くに移住させてますw

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。

なれど変わらぬ想いを持ち続けたいものですねw

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

スイートさん
コメントありがとうございます。
半野良の猫ちゃんは野生本能が強いでしょうから、そのような行動を取るでしょうね。

親の世代から何代も人に飼われてきた完全室内飼育の個体ですら、弱ったら身を隠そうとします。
ウチの子も私のベッドの下の床との隙間にいました。

時の流れでも変わらないもの。
このようにDNAにプログラムされたものはとても強いです。
猫本人にしてみたらアルゴリズムに従っただけの行動なんでしょうけど…見ている私たち人間からすると、まるで強い意思を持ってそうしているように感じます。

川の流れのように移り変わるもの、無常の世の中。
これは、私の身体の「外」のことです。

私を取り巻く環境は変わっていきます。
私でない、他の人間の考え方や生き方も変わっていくかもしれない。
私にはコントロールできません。

でも猫たちが見せてくれたような強い意思。
私の身体の「内」、つまり私の頭の中のことなら、コントロールできる。(100%は無理でも)

そんな風に思っていますよ!

Ryoku' Cha

Ultima [Gaia]

ハナさん こんにちは。

今を大切にする、これ本当にそう思います。
誰しもいつ何が起こるかもわかりませんし。
※たぶん、死から逆算した生き方は大病を患ったり身近な方が目の前で亡くなったり…死を身近に感じたことがないと意識しにくいのかもしれませんね

とある方の日記にコメントしたことがあるのですが、私も半年~1年後に自分が死ぬとしたら今何をすべきかという考え方で生活しています(終活みたいですね💦)
概ね悔いなく生きられたかなと思いながら頑張ってきたつもりですが、頑張りすぎなのか最近は周囲から止められることもしばしばです。
(ありがたいやらお恥ずかしいやらですけど😅)
ハナさんなら上手くコントロールされると思いますが、ご自愛のことも意識して日々大切に過ごしてもらえれたらなと思います。

私にもつい先日まで頻繁にやり取りしていたのに、ある日から突然連絡が途絶えてしまったユーザーさんがいらっしゃいます。
「また今度」は来ないのかもしれないんだなと再認識しました。
インターネット上のお付き合いではありますけど、これからも日々の出会いを大切にしていきたいと思います✨

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

緑茶さん
ありがとうございます。
私のことを気遣って頂いて嬉しいです。
本当に緑茶さんは優しいですね。
私もあなたのようになりたいです。

悲壮なる覚悟で、禁欲的に必ずそれを行なう!という類いのものではないので、自分で無理のない範囲からやっていきたいと思います。

想いを伝えて、どう受け取ってくれるかは相手次第。
想いを伝えた相手が去っていってしまうのも、相手次第。
自分でどうにかできることではありません。
だから、これらについては悩まないようにします。

ただ「想いを伝える」ことは「自分次第」です。
なので、自分でどうにかできることまではする、そんな決意です。

上手く表現できないけど、そんな感じです!(笑)

Vivi Violet

Alexander [Gaia]

類似の曲は数多あるかもしれませんが、
こちらの日記を拝見した際に子供の頃にHitしたサスケの“青いベンチ”が脳内を流れました。

私事で言えば、合わせる顔がなくてうじうじしている間に祖父が亡くなりました。
生前、「土産なんていらない、いつでも顔を出しなさい」と言っていたのに。

私の仕事が落ち着いた数か月後、墓石の前で再会しました。
焦燥感だけがそこに在って、私は何も考えられませんでした。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

ビビさん
コメントありがとうございます。
青いベンチを検索したらテレビ朝日の公式チャンネルにアップされているものがありました。

私がまだ物心がつく前の曲ですね。
失恋というか、未練が残る恋というか…。
男性の歌手のこのような歌詞の曲は、珍しいですかね?
私はとても共感しました。

後悔と、あるわけがないけど少しの期待と…、そうしたくなるほどの深い思い出があるのだと感じました。

もう過去に戻れない。
今、何を考えたところでなにもならない。
でも考えずにはいられない。
胸がジリジリ、ザワザワと騒ぎ波立つような感じ…。

ビビさんがお祖父様のお墓の前で抱いた焦燥感も同じようなものだったのでしょう…。

未来になって「あの時」こうしていればと思う…。
「あの時」は私の「今」。

ビビさんのコメントを読んで、「今を大切にしたい」ということを、改めて強く感じることができました。 
ありがとうございます。

Vivi Violet

Alexander [Gaia]

Hana-san 早速のリプありがとうございます。
仰る通り、墓石に「ごめんね」と謝ったところで意味が無いと痛感するだけなのです。

祖父に向けた日記を残しておこうと思ったのですが、
文面にキッカケを下さったこの日記のリンクを貼ってもよろしいでしょうか?

私はソロプレイヤーなので反響は無いと思いますが、
読み返した際にまたこの記事が見たいので、許可が頂けたら幸いです。

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

ビビさん

是非お願いします。
私もビビさんのお祖父様への想いを読んでみたいです!
拙筆がそのきっかけになったというのならとても光栄です。

リンクを貼っていただければ、少なからず私の友人知人にも伝わると思いますし。
ビビさんと同じような気持ちを持っている人もいるかもしれません。
なんというか…。
同じ辛さ、同じ経験をした人に出会えると慰められるしし、お互いに頑張ろうって思えたりしますよね。

ポジティブな意味で、そのような輪が少しでも広がったらいいなって思いました!

それがこういう交流サイトの存在意義でもあるとも思うんですよ。

Vivi Violet

Alexander [Gaia]

Hana-san フォローとリンクの許可ありがとうございました。

先ほど日記を投稿してみたのですが、思いのほか長文となってしまいました(汗)
もしよろしければ、お手隙の際に閲覧下さい。

----

----

対象のキャラクターは削除されました。

お嬢さんのお考えとは逆へ行こう、と思ってる者ですが

退廃的よりなあたしでも「今」と言われりゃ、まあ、おっしゃる通りかもしれません。ここは、イジイジしながらでも、納得しときますかね

Hana Mooncircle

Asura [Mana]

Bestiaさんの態度は素晴らしいと思います。
例えば自分が特定の人や物に対してのアンチであったとしても、ゼロヒャクではなく是々非々で考える。
情緒ではなく、ロジックで判断するというか。

どーしても私は情緒先行型。
それが良い時もあるんでしょうけど。
基本的にはもっと冷静でいるべき、そんな風に思いますね。
何でしょう上手く言えないですけど、
自分をコントロールする強度を上げるみたいなこと。

コメントありがとうございます。
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数