復興終わってまずやったことはゲソ(ミニオン)を買ったことです、あまにゃです。
運良く、Beliasの
ひまじんクラフターランキング1位を三度いただいたので、それぞれについて覚えていることを雑記として残しておこうと思います。
というか、つまり3回全部で30日ほど復興やってたんですか…?そんな……
【Patch5.2 木工1位】最初1位を狙おうとは思っていませんでした。もちろん準備はなし。
皆さんの動画やロドストを見ながら試行錯誤でがんばる!自分で完成させられた時は嬉しい~!
高難易度作るのおもしろいかも!って作ってるうちに7位くらいだった私は「もしかして1位まくれちゃう…?」とにこにこリテイナーに貯めこみはじめたのでした。
おそらく50万ほどの不穏なHELL砲を放った私は85万で木工1位になったのでした。
【Patch5.3 革細工1位】準備物は1枠のクラご飯、水薬、製図用紙。
1日目は愛するFCマスターの誕生日を祝って終わりました。
この時の私は、この後血反吐を吐くような泥仕合をすることになるとは思っていませんでした。
2日目から仕様の変更にうんうん唸りながらスキル回しを詰めて時給をあげます。
今回もあわよくば1位に…と思ったところ、1位にはとんでもない点数を叩き出す猛者が…。
勝てない…でも最終日まで諦めたくない…!
生活の削れる時間を削り、回しの改善を続けて1日30万弱を稼いで点数を詰めて最終日ギリギリまで作り続けました。
公式が遅れて結果は18時には出ず。
諦めてフレさんと焼肉を食べてました。
20時にようやく結果が!
焼肉が祝勝会になった瞬間でした。
というか鯖でこの激戦はここだけだったんですよね…。
1位194万2位180万って、できるなら一緒に5.4でモニュメント建てたかったよ…。
ちなみに出費は
約10Mです。嘘でしょ…?
勝因は
ニートのような使える時間作成しながらスキルの改善を続けたことと、
折れないこころでした。
走ってる間って、他の人がいくら貯めているか、果たして自分は入賞できるのか、時給やHELL砲を煽るまとめ記事…不穏で不安なんですよね。
でもふて腐れる暇があるなら作るしかないんですよね。
ここまでくると自分との闘い…。
え、そこまでならないって?
私は結構弱気なので何度も心が折れそうでした…。
【Patch5.4 甲冑1位】準備物は2枠の製図用紙、400このクラご飯、水薬。あと
おかね。
甲冑にした理由は、甲冑以外スカイスチール道具だったからです…。。
またもや仕様の変更に唸り悩み苦しめられました。
こういうのを容易く工夫してできちゃう人ってすごいですよね本当。
私は悩んで悩んで悩んで最終的に
「知るかーーーー!」って専心突貫バンバン素材を割りまくる物理戦法になりました。おかね…。
5.3の激戦を経験した私は悟りを開きます。
淡々と自分が可能な時間で黙々と作ろう…
しかし、作り続けてると飽きたり、飽きたり、飽きて発狂します。
そのうちフレにクポフォーチュンの副産物を狂気に満ちた文章で送り付けたり、
激しい曲でヘドバンをしながらスキルを打ち込んでました。
手がブレてたまにスキル打ち間違えちゃうけど気にしない。
気付いたら最終日貯金分含め80万を叩きこみ190万でフィニッシュ。
出費は約10Mでした。
結果を見てみたらえっ私なんでこんなやってたの…?
夢から覚めた気持ちになったけど、よかったね!
【振り返って】長く辛い期間でしたが、楽しか…
ったかなというとそんなガチでやる人も多くないし、1位だからって特別な何かがあるわけでもないけれど、漆黒のいい思い出になりました!
応援してくれた方、祝ってくれた方、素材提供してくれた方、同クラスだった方々、ありがとうございました!
復興ランキング走った皆さんおつかれさまでした!!