検索結果
Version:Patch 6.48



冷製ポポトスープ
調理品
- 4
- 1
ITEM LEVEL 70
Effects
- 作業精度 +10% (上限38)
- CP +4% (上限14)
- 作業精度 +12% (上限47)
- CP +5% (上限17)
ポポトと若採りリーキの冷製クリームスープ
敵討伐・製作・採集時の経験値獲得量が上昇する
経験値獲得量 +3%
効果時間 30:00 [最大2倍まで効果時間の継ぎ足し可能]
敵討伐・製作・採集時の経験値獲得量が上昇する
経験値獲得量 +3%
効果時間 30:00 [最大2倍まで効果時間の継ぎ足し可能]
SHOP販売:なし
買取価格:7 Gil買取価格:8 Gil
名称をクリップボードにコピー
名称をクリップボードにコピーしました
コピーに失敗しました
埋め込みコード表示
[db:item=858982437ec]冷製ポポトスープ[/db:item]
コードをクリップボードにコピー
コードをクリップボードにコピーしました
コピーに失敗しました
上記に表示されたボタンをクリックするとクリップボードにコピーされます。
エオルゼアデータベース内での投稿やリッチモード日記、イベントなどの投稿時にペーストしてご利用ください。
貼り付けて投稿すると、ツールチップ(※)として表示されます。
埋め込みコードはLodestone専用のコードです。他サイトではご利用できません。
※ツールチップ表示は、コンテンツによって表示されるものと表示されないものがあります。
エオルゼアデータベース内での投稿やリッチモード日記、イベントなどの投稿時にペーストしてご利用ください。
貼り付けて投稿すると、ツールチップ(※)として表示されます。
埋め込みコードはLodestone専用のコードです。他サイトではご利用できません。
※ツールチップ表示は、コンテンツによって表示されるものと表示されないものがあります。
ファンキット「ツールチップ」コード表示
<a href="https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/858982437ec/" class="eorzeadb_link">冷製ポポトスープ</a>
コードをクリップボードにコピー
コードをクリップボードにコピーしました
コピーに失敗しました
上記に表示されたボタンをクリックするとクリップボードにコピーされます。
ご利用のWebサイトにペーストしてご利用ください。
利用方法はファンキットページをご覧ください。
設定したWebサイトにおいて、利用が可能な状態であればツールチップが表示されます。
※このコードはファンキットで提供している「ツールチップ」向けの専用コードです。
ご利用のWebサイトにペーストしてご利用ください。
利用方法はファンキットページをご覧ください。
設定したWebサイトにおいて、利用が可能な状態であればツールチップが表示されます。
※このコードはファンキットで提供している「ツールチップ」向けの専用コードです。
このアイテムの製作手帳
タイトル | 製作Lv | ITEM Lv |
---|---|---|
![]() |
50 | 70 |
ヴィシソワーズとはヴィシー風という意味。ヴィシーとはフランスの地名です。
といってもこれが(商品として)最初に作られたのはアメリカのニューヨークで、そこのホテルのシェフがヴィシー出身であったために、この名前が付けられました。
バターで炒めたポロネギを使うのが本場ですが、タマネギや白ネギを使ってもいいですし、これらを混ぜることで味も複雑になり美味しくなります。
これにブイヨンを入れて、煮込みように切ったジャガイモを入れて、軟らかくなるまで煮込んだあとにこれを裏ごしするのですが、このやり方だと粘りが出るので、ある程度ジャガイモが煮崩れる程度まで煮込んだあとに、高性能のジューサー(パナソニック製がオススメ)にかけたほうが美味しく仕上がります。
ミキサーは混ぜる際に圧力がかかるので嫌がる人もいますが、高性能なものはブレードがチタンで出来ており、圧力がかからないように切断するように混ぜるように設計されている上に、混ぜる時間は2秒も必要ないので裏ごしするほどは圧力がかかりません。
ジャガイモをブイヨンに入れて沸騰した時点で、砕いた白胡椒やパセリの軸を入れても出汁が出て美味しくなります。パセリの軸はくたっとなったら全て取り除きましょう。
ミキサーにかけた後は、別の容器に移してこれを氷水を使って冷まします。このスープの素を暖かいまま放置すると、味にえぐみが出てくる上に粘ります。
冷ましている間も、ある程度定期的に混ぜるようにしましょう。ただし混ぜすぎないように。混ぜなくても混ぜすぎなくても粘りが出ます。
スープの素が冷めたら、これに生クリームを入れるわけですが、生クリームだけだと濃すぎるので、牛乳も使って伸ばしたほうが美味しく仕上がります。
ヴィシソワーズは冷静スープですが、これをお鍋で温めても美味しく食べることが出来ます。
余談ですが、フランスにおいてはスープの動詞は飲むでも吸うでもなく、食べるです。これはフランスではスープはパンと一緒に食べるもので、あくまで主役がパンであるからです。
作ってみました。 -2014/10/03 19:53-
まさに正統派ヴィシソワーズ。
バターでしっかりとポロネギとジャガイモを炒めて、ブイヨンで煮込もう。
丁寧に裏ごしを加えた後、生クリームでなめらかに伸ばしていく。
冷やしたものに仕上げのパセリを散らして。
新生から初登場のレシピ。
リアルでおいしい。
コメントを記入するにはログインが必要です。
画像を投稿するにはログインが必要です。