検索結果
Version:Patch 7.16
RARE
EX
アイゼンテンツァー
両手斧
- 5
- 6
ITEM LEVEL 43
物理基本性能
物理オートアタック
攻撃間隔
47
52.64
3.36
斧術士 戦士
Lv 41~
Bonuses
- STR +11
- VIT +13
- クリティカル +12
- 不屈 +17
Craft & Repair
- 修理レベル鍛冶師 Lv 31~
- 修理資材ダークマターG5
- マテリア精製:○
- 武具投影:○
- 分解適正スキル:43.00
- 染色:×
SHOP販売:なし
買取価格:155 Gilマーケット取引不可
名称をクリップボードにコピー
名称をクリップボードにコピーしました
コピーに失敗しました
埋め込みコード表示
[db:item=872a3fe19b8]アイゼンテンツァー[/db:item]
コードをクリップボードにコピー
コードをクリップボードにコピーしました
コピーに失敗しました
上記に表示されたボタンをクリックするとクリップボードにコピーされます。
エオルゼアデータベース内での投稿やリッチモード日記、イベントなどの投稿時にペーストしてご利用ください。
貼り付けて投稿すると、ツールチップ(※)として表示されます。
埋め込みコードはLodestone専用のコードです。他サイトではご利用できません。
※ツールチップ表示は、コンテンツによって表示されるものと表示されないものがあります。
エオルゼアデータベース内での投稿やリッチモード日記、イベントなどの投稿時にペーストしてご利用ください。
貼り付けて投稿すると、ツールチップ(※)として表示されます。
埋め込みコードはLodestone専用のコードです。他サイトではご利用できません。
※ツールチップ表示は、コンテンツによって表示されるものと表示されないものがあります。
ファンキット「ツールチップ」コード表示
<a href="https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/872a3fe19b8/" class="eorzeadb_link">アイゼンテンツァー</a>
コードをクリップボードにコピー
コードをクリップボードにコピーしました
コピーに失敗しました
上記に表示されたボタンをクリックするとクリップボードにコピーされます。
ご利用のWebサイトにペーストしてご利用ください。
利用方法はファンキットページをご覧ください。
設定したWebサイトにおいて、利用が可能な状態であればツールチップが表示されます。
※このコードはファンキットで提供している「ツールチップ」向けの専用コードです。
ご利用のWebサイトにペーストしてご利用ください。
利用方法はファンキットページをご覧ください。
設定したWebサイトにおいて、利用が可能な状態であればツールチップが表示されます。
※このコードはファンキットで提供している「ツールチップ」向けの専用コードです。
響きからして、どうやらルガディン・ゼーヴォルフどもの武器のようだ。
斧術といえばリムサ・ロミンサの海賊共の十八番だし、輸入品だろうか?
それにしても斧に踊り子とは……?と思ったが、振ってみてすぐ気付いた。
振り回される斧と、それを彩る赤色は、まさに踊るようだってコトにね。
とても参考にあなりました。ありがとうございます。m(_ _)m
最近、急に気温が上昇した為、
カンパニーのみんなで使える、大きなうちわを探していたのですが、
街中で他の方がパタパタと仰いでいるのを見かけたので
「これはいい!」と思い、つられて購入しました。
見た目どおり両手で使うオシャレなうちわで、
Zキーを押すだけでパタパタと仰いで風をおこしてくれます。
模様もカッコイイので、お気に入りです。
しかし、デザインのためか、うちわの帆部分に穴があいており、
そのせいで、一生懸命仰いでもあまり風がきません。
デザインより、いかに効率よく風を送れるかを重視してほしかった…。
何より不満なのは、うちわなのに大変重く、
仰いでくれている人が見る見るうちに汗だくになっていくので
見ているこっちも暑苦しくなり、不快になります。
というか、何故か暑苦しそうな鎧を着ている人しか装備できないため、
室内で仰いでもらうと、仰ぐ人物の熱気・湿気で逆効果になります。
両手で使用する大きさのため、
自分自身に風を送ることができません。
そのため、うちのカンパニーでは購入から2日で使用を諦め、
カンパニーメンバーのエアロ、アクアオーラ、ブリザガなどで
涼をとることにしました。
見た目に惹かれて買ったはいいものの、
もうこのうちわは使わないかもしれません。
(28歳エレゼン) お住まいの地域:グリダニア
見た目がゴツく「ザ・斧」なので
気に入ってます。
ただ、そろそろ卒業なのが
淋しいですね。
コメントを記入するにはログインが必要です。
画像を投稿するにはログインが必要です。