トピックス

クリスタルコンフリクト Community Cup 開催決定!

全国の「クリスタルコンフリクト」ファンの皆さん、お待たせしました!!

クリスタルコンフリクトの楽しさを感じてもらう公式大会、
「クリスタルコンフリクト Community Cup(以下、本大会)」を開催します!

参加して楽しむもよし!
視聴して楽しむもよし!

とにかく楽しんだもの勝ちな本大会……ではあるのですが、
せっかくワイワイするなら、フレンドやFCメンバーたちと参加してみませんか?

皆さんからのエントリー、楽しみにお待ちしています!

出演者

実況:so5u(クリスタルコンフリクト実況者)

解説:にしむらベイベー(芸人)
進行:武田 諒治(コミュニティチーム)

ご応募いただく前に、以下の応募要項(以下「本応募要項」)すべてをご確認ください。
ご応募いただいた時点で、本応募要項に同意されたものと見なします。
※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご応募ください。

応募要項

応募期間

2022年12月23日(金)~ 2023年1月15日(日)の間のみ、本大会に応募できます。

開催日程

  • 対戦表発表:1月30日(月)17:00頃
  • 予選:2月3日(金)20:00頃 ~
  • 予選:2月4日(土)14:00頃 ~
  • 準決勝/決勝:2月5日(日)18:00頃 ~
※開催時間は参加チーム数により変動します。
※本大会のスケジュールはやむを得ない理由により予告なく変更される場合があります。
※すべての試合は、FFXIV公式Twitchチャンネルで生中継予定です。

参加資格(チームメンバー全員が満たす必要があります)

  • 15歳以上の方(18歳未満の方は、事前に保護者の方の同意が必要です)。
  • 日本のスクウェア・エニックス アカウントを所持している方。
  • 日本のデータセンター(Elemental/Gaia/Mana/Meteor)に開催期間中にクリスタルコンフリクトに参加可能なキャラクターを所持している方。
    ※詳しくはクリスタルコンフリクトの開放条件を参照してください。
  • 日本語でのコミュニケーションが可能な方。
  • Discord(テキスト/ボイスチャットソフト)でのコミュニケーションが可能な方。
  • 以下のすべてに行程に参加可能な方。
  • 2023年2月3日(金)予選
  • 2023年2月4日(土)予選
  • 2023年2月5日(日)準決勝/決勝

賞品

  • 参加したチームのメンバーには、以下の賞品が贈られます。
  • マジテックライト:レッドロータス x99
  • マジテックライト:イエローロータス x99
  • マジテックライト:ブルーロータス x99
  • プレゼントボックス x10
    ※「プレゼントボックス」は、使用するとランダムで消費系のアイテムを入手できます。

  • 準決勝参加の4チームのメンバーには、上記に加えて以下の賞品から1つが贈られます。
  • ブルーバードイヤリング
  • ワンダラースカーフ
  • マンドラゴラチョーカー
  • アーリマンチョーカー
  • ノーブル・バード
  • ゲイラキャップ
  • ヘアカタログ:クラウド
    ※1つを選択。

  • 優勝チームのメンバーには、上記に加えて「ロンカの水蛇傘?」が1つ贈られます。
  • ロンカの水蛇傘?

大会について

  • 大会には最大32チームが参加できます。
  • 参加チームが16チームに満たない場合、トーナメントは中止となります。
  • 主催者は、参加資格を有する全チームの中から無作為に抽選を行い、チームを選出するものとします。
  • 予選、準決勝、決勝、あるいは試合中以外において、チームが失格となった場合、失格となったチームの代わりに、次に出場資格を有するチームが出場します。
  • 機材やネットワークに関する問題は、プレイヤーの責任となります。
  • 不正行為/レギュレーション違反は、判明し次第失格になります。また、アカウントペナルティが課せられる場合があります。
  • 対戦相手が何らかの理由により試合不能な場合は不戦勝になります。
  • 主催者のサーバーまたは技術に関連するサーバー障害または同様の技術的問題により、本大会中の試合が完了できない場合、その試合は無効となり、再試合が実施されます。

チームについて

  • 1チーム最小5名、最大7名での参加が必要になります。
    ※1試合に参加できるチームメンバーは5名までとします(各チームは2名まで交代可能)。
  • チームメンバーが5名に満たなくなる場合は失格になります。
  • チーム登録は後述の専用フォームより行います。
  • チーム登録が完了した時点でチームへの追加登録はできません。
  • チーム登録が完了した時点で登録されていなかったプレイヤーと、チームメンバーを入れ替えることはできません。
  • 本大会期間中、1つのチームにのみ参加することができます。
  • PvPチームを組む必要はありません。
  • データセンターを問わずチームを組むことができます。

試合について

  • 以降、勝敗が決まる最小単位を「試合」と呼び、当該2チーム間の最終的な勝敗が決定する単位を「対戦」と呼びます。
  • 「試合」はトーナメント方式で行います。
  • 予選:BO3(最大3試合を行い、勝ち数の多いチームが勝ち抜け)方式
  • 準決勝:BO3(最大3試合を行い、勝ち数の多いチームが勝ち抜け)方式
  • 決勝:BO5(最大5試合で勝ち数の多いチームが勝ち抜け)方式
  • 引き分けがあり、BO3/BO5終了時に勝ち数が同数の場合はBO1の再戦を行います。
  • ステージは以下のうち1つを出演者が抽選で選びます。
    パライストラ/ヴォルカニック・ハート/クラウドナイン/東方絡繰御殿(パッチ6.3で追加される新ステージ
  • ステージギミックは適応されます。
  • キットを使用できます。
  • ゲーム内のマクロを使用できます。
  • クイックチャットを使用できます。
  • 「試合」または「対戦」の間、異なるジョブのプレイヤー5名でパーティを構成する必要があります。
  • 「試合」ごとにジョブの変更ができます。
  • 「対戦」ごとにパーティメンバーの交代はできますが、「試合」ごとの交代はできません。
  • デバイスの指定はありませんが、ゲーミングソフトウェアやゲーミングハードウェアに関連するキーボードマクロは使用できません。

禁止事項について

  • 公序良俗・モラルに反する行為。
  • スタッフの指示に従わない行為。
  • スタッフに対して虚偽の申請や申告をする行為。
  • 本大会の進行を意図的に妨害する行為。
  • 他者のスクウェア・エニックス アカウントを使用して本大会に参加する行為。
  • 本大会への参加資格等を第三者へ譲渡または売買する行為。
  • 談合など、他のプレイヤーと結託して不当に試合結果を操作する行為。
  • 本大会を利用した営利を目的とする行為。
  • 本大会ルールに違反する行為。
  • ファイナルファンタジーXIV利用規約に違反する行為。
  • スクウェア・エニックス アカウント規約に違反する行為。
  • その他、運営チームが不適切と判断する行為。

チーム登録

専用フォームからチーム登録を行ってください。登録の際には、以下の情報が必要です。

  • チーム名
  • 各メンバーのキャラクター名
  • 各メンバーのホームワールド
  • 各メンバーのLodestone上のキャラクタープロフィールのURL
    例: https://finalfantasyxiv.com/lodes...racter/000000/
  • チームのスクリーンショット
  • 希望賞品

※本大会進行のご案内に関するメールは、スクウェア・エニックス アカウント登録メールアドレス宛に送信いたします。@square-enix.com および @spmail.square-enix.comからのメールが受信できるか、事前にご確認ください。
※本大会進行のご案内に関するメールは、いかなる場合でも再送いたしません。
※チームメンバー1名のみの登録でチーム全体がエントリーされます。
※チーム登録は、1チームにつき1回のみです。

専用フォームは『こちら』。

以上

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数