トピックス

4.55パッチノート公開!

パッチ4.55では、いよいよストーリーが完結する「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」や、ライバルウィングズ第2弾「ヒドゥンゴージ(機工戦)」が実装されます。

※以下のコンテンツは今後のバージョンアップでの実装を予定しています。
【4.56】メインストーリーPart2/サブストーリークエスト「ヒルディブランド外伝 紅蓮編」/蛮族エクストラストーリー 紅蓮編
【4.57】ワールド間テレポ

FINAL FANTASY XIV Patch 4.55

追加項目のプレイ権利について

パッチ4.55には、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」の権利が必要になる要素と、パッチを適用するだけで楽しめる要素が存在します。そのため4.55パッチノートでは、権利が必要かどうかを各項目に記載しています。権利は、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」もしくは「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」を購入し、レジストレーションコード(Windows版/Mac版)/プロダクトコード(PlayStation®4版)を入力すると得られます。

この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の権利があればお楽しみいただけます。
この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。
この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」の権利が必要です。
この記載がある場合、すべての要素を楽しむためにはそれぞれの権利が必要です。

イベント関連

新たなサブストーリークエストが追加されます。

≪禁断の地 エウレカ関連≫

決戦の地、その名はヒュダトス

ファイター/ソーサラー レベル70
クガネ (X:8.5 Y:14.2)
ロドニー
禁断の地 エウレカ:ピューロス編のストーリーをコンプリートしている

ハウジング関連

調度品デザインコンテストの応募作品から調度品が実装されます。

調度品デザインコンテストについては『こちら』をご覧ください。

新たな調度品が追加されます。

新たなオーケストリオン譜が追加されます。

ゴールドソーサー関連

トリプルトライアドにおいて、以下の追加/変更が行われます。

  • 新たなカードが追加されます。
  • 対戦できるNPCが新たに追加されます。

その他

クロの空想帳において、対象コンテンツ「アストラガロス(機工戦)」が「ライバルウィングズ」に変更されます。

新たなエモートが追加されます。

バトル関連

「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」が新たに追加されます。

ヒュダトス編では、「禁断の地 エウレカ」のストーリーがいよいよ完結します。また、エレメンタルレベルの上限がレベル60に引き上げられ、ストーリーを進めることで武器や防具を強化することができます。

なお、新たに追加された「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」に突入するには、「禁断の地 エウレカ:ピューロス編」のストーリーをコンプリートする必要があります。

「禁断の地 エウレカ:ピューロス編」については『こちら』をご覧ください。

項目 詳細
レベル制限 ファイター/ソーサラー レベル70
アイテムレベルによる制限 -
アイテムレベルシンク 300
参加登録人数 1人~8人
制限時間 180分

≪開放条件≫

決戦の地、その名はヒュダトス

ファイター/ソーサラー レベル70
クガネ (X:8.5 Y:14.2)
ロドニー
禁断の地 エウレカ:ピューロス編のストーリーをコンプリートしている

≪ロゴスアクション≫

新たなロゴスシャードと6種のロゴスアクションが追加されます。

≪エウレカウェポンについて≫

ピューロス編で最終強化したエウレカウェポンを入手し、「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」のストーリーを進めることで、エウレカ:ヒュダトス帯 (X:21.4 Y:13.6) にいるNPC“ゲロルト”から「エウレカウェポン」の武器をさらに強化できるようになります。

また、ロゴスアクションログに記録されたアクション数が56になると、エウレカウェポン防具の強化ショップが解放されます。

≪しあわせうさぎについて≫

ヒュダトス編にも「しあわせうさぎ」は生息しています。しあわせうさぎと協力して、フィールド上に存在する危険なモンスターを避けながら宝箱を見つけ出しましょう。

≪ノートリアスモンスターについて≫

これまでの禁断の地 エウレカには存在しない多数のノートリアスモンスターが登場します。討伐するにはほかの冒険者との協力が必要です。

討伐に成功すると、多くのエレメンタル経験値やさまざまな報酬が取得できます。

≪パブリックダンジョン「バルデシオンアーセナル」≫

パブリックダンジョンは、禁断の地エウレカのベースシナリオをすべてコンプリートし、武器を極限まで強化したのちに、さらなる試練へと挑む覚悟のあるプレイヤーが、最大56人で挑戦する超高難易度コンテンツです。

パブリックダンジョンへの突入条件は非常に厳しく、また内部では”蘇生制限”のデバフが存在するなど、強力なボスモンスターの他にもさまざまなトラップが待ち受けています。

リスクが非常に高いコンテンツとなるため、挑戦する際には諸注意を必ずご確認ください。

≪挑戦方法≫

ヒュダトス帯に複数出現する「エーテリアルノード」を利用することで、バルデシオンアーセナル内部へ転移できます。

エーテリアルノードを使用するには、エレメンタルレベルが60であり、特殊なバフステータスが付与された状態である必要があります。

≪エーテリアルノードについて≫

エーテリアルノードには青く輝いた「不安定化」した状態と、赤く輝いた「安定化」した状態の2種類が存在します。いずれの状態もアクセスした1人のみ利用可能で、利用した後や出現から一定時間が経過すると消滅します。
※パーティを組んでいてもアクセスした1人のみが転移します。

なお、エーテリアルノードの出現には乱霊流天候が関係しているようです。

不安定化エーテリアルノード

不安定化エーテリアルノードを利用するためには「地脈安定器」というアイテムを所持している必要があります。地脈安定器はヒュダトス編にてさまざまな方法で入手できますが、エーテリアルノード利用時に消費します。

安定化エーテリアルノード

安定化エーテリアルノードは地脈安定器を所持していなくても利用できますが、不安定化エーテリアルノードが出現してから一定時間が経過しないと出現しません。

≪バルデシオンアーセナルでの蘇生制限≫

バルデシオンアーセナル攻略中は、常にデバフステータス「蘇生制限」が付与されます。リミットブレイクや特定のロゴスアクション以外の蘇生効果は無効化されるため、戦闘不能のリスクが通常よりも高くなっています。

≪退出と再突入≫

バルデシオンアーセナルでデジョンを使用したり、戦闘不能になり開始地点に戻るとヒュダトス帯の拠点に転移します。再突入するには、再度エーテリアルノードを利用する必要がありますので、ご注意ください。

≪報酬について≫

すべてのボスを倒し、バルデシオンアーセナルを攻略すると豪華な報酬が得られます。プレイヤーの皆さんで情報交換しながら、バルデシオンアーセナルの攻略を進めてください。

≪最後に≫

パブリックダンジョンは、禁断の地 エウレカを極めた冒険者であっても、突入条件を達成するのが容易ではなく、突入できたとしても、幾度もの全滅を繰り返すと予想されるほどの高難易度ダンジョンです。

パブリックダンジョンを踏破するには、「仲間との絆」「折れない心」「途方もない時間」「知恵」「勇気」「強さ」、そして「運」が必要となるでしょう。

生半可な覚悟では踏破できませんので、予めご承知おきください。

「禁断の地 エウレカ:ピューロス編」において、以下の変更が行われます。

  • 禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編の実装にともない、エレメンタルレベル51以上のプレイヤーは自動的にエレメンタルレベル50に変更されます。
  • 突入時に「エレメンタル経験値アップ」のバフが付与されるようになります。
    エレメンタルレベルが50未満の場合、モンスター討伐時の獲得エレメンタル経験値が増加します。
  • NPC“調査隊の警備員” (X:17.6 Y:25.3) において、以下のアイテムが交換できるようになります。
入手アイテム 交換に必要なアイテム
ペンテシレイアの種火 ピューロスクリスタル x50
  • クガネにいるNPC“ステールフンドル” (X:7.8 Y:14.1) から、ピューロス編で最終強化したエウレカウェポンのレプリカを購入できるようになります。
  • ロゴスシャード「英傑の記憶」の名称が「英傑の加護」に変更されます。

「極朱雀征魂戦」において、カムイの魔笛【朱】のドロップ率が緩和されます。

また、ラールガーズリーチ (X:13.8 Y:11.8) にいるNPC“エシナ”において、以下のアイテムが交換できるようになります。

入手アイテム 交換に必要なアイテム
カムイの魔笛【朱】 朱雀のトーテム像 x 99

「極青龍征魂戦」において、カムイの魔笛【青】のドロップ率が緩和されます。

PvP全般

PvPジョブアクションに以下の調整が行われます。

ナイト

名称 変更点
HP HPが、14,500 → 15,000 に変更されます。

戦士

名称 変更点
HP HPが、15,500 → 15,000 に変更されます。

モンク

名称 変更点
紅蓮の極意 リキャストタイムが、60秒 → 45秒 に変更されます。
金剛の極意 リキャストタイムが、60秒 → 45秒 に変更されます。

学者

名称 変更点
アイ・フォー・アイ リキャストタイムが、45秒 → 30秒 に変更されます。

占星術師

名称 変更点
ライトスピード リキャストタイムが、90秒 → 60秒 に変更されます。

ザ・フィースト関連

シーズン12が終了し、プレシーズンが開始されます。

各データセンターのソロランキングで上位に入賞したプレイヤーは、シーズン終了後にモグレターでランキング順位報酬が贈呈されます。

また、シーズン終了時の現階級がブロンズ以上だったプレイヤーには、ウルヴズジェイル係船場にいるNPC"シーズン報酬支給官"(X:4.9 Y:5.7)にて「狼の首輪」を受け取れます。

報酬に関する詳細は『こちら』をご覧ください。
※シーズン12のシーズン階級報酬を受け取れる期間は、プレシーズン終了時までです。取り逃しの無いようご注意ください。

ライバルウィングズ関連

新たなマップとルールで対戦できる「ヒドゥンゴージ(機工戦)」が実装されます。

ライバルウィングズは、参加者が「チーム・ファルコン」と「チーム・レイヴン」に分かれて対戦する大規模PvPコンテンツです。各チームは6つのライトパーティによるアライアンス24人で構成され、最大48人が同時に参加できます。

「ヒドゥンゴージ(機工戦)」では、強力な青燐機関車やゴブリン・マーシナリーを駆使して相手チームのコアの破壊を目指します。

ヒドゥンゴージ(機工戦)は、ライバルウィングズを開放していれば、4.55パッチ公開後からすぐに申請できます。

なお、まだ開放していない場合は、ファイター/ソーサラーがレベル30以上かつ、グランドカンパニークエスト「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」のいずれかをコンプリート後にウルヴズジェイル係船場 (X:5.7 Y:5.4)にいるNPC“ソフトノクス”に話しかけると、開放できます。

項目 詳細
レベル制限 いずれかのジョブがレベル30以上
アイテムレベルによる制限 -
参加登録人数 1人~4人
制限時間 20分

≪ルール≫

「ヒドゥンゴージ(機工戦)」の勝利条件や機工兵器などの基本ルールは「アストラガロス(機工戦)」と同様です。

ライバルウィングズのガイドは『こちら』をご覧ください。

≪ヒドゥンゴージ(機工戦)の固有ルール≫

青燐機関車

フィールドを横断するように敷かれたレールの上を走行する列車です。青燐機関車は高速で走行した状態で出現し、フィールド中央部にある「ステーション」に停車します。

プレイヤーはステーションを「占拠」し、「制圧」することで青燐機関車が積んでいる「支援物資」を獲得することができます。

  • 走行中の青燐機関車
    走行中の青燐機関車に接触すると大ダメージを受けます。レール脇に設置された「警報機」が鳴り始めると、青燐機関車が通過する合図となります。

ステーション

ステーションは青燐機関車が停車する施設です。プレイヤーのみ立ち入ることができ、機工兵器は進入できません。

  • ステーションの占拠
    ステーションに青燐機関車が停車すると、ステーション上の「占拠エリア」が起動します。

    この占拠エリア内にプレイヤーがとどまることで「占拠値」が増加し、最大になるとそのチームの「占拠状態」に移行します。

    占拠値の増加量は占拠エリア内にとどまる両チームの有効人数差に応じて変動します。有効人数は最大で4人までとなっており、これを超える人数はカウントされず、占拠値の増加量も変わりません。

    また、占拠エリア内にいるプレイヤーには、「不退転」という強化ステータスが付与され、与えるダメージが大幅に上昇します。このステータスを上手く利用して相手チームのプレイヤーをノックアウトし、占拠エリア内の有効人数を減らすことで効率的に占拠できます。
  • ステーションの制圧
    ステーションがいずれかのチームによって占拠されると、占拠したチームの「制圧値」が増加していきます。制圧値が最大に達すると「制圧」が完了し、青燐機関車が運んできた支援物資を獲得できます。

    制圧値の増加は占拠していないチームとの有効人数が同数以上の際に行われ、同数未満になると停止します。

    ステーションが制圧されると、青燐機関車はフィールド外へと走り去っていきます。青燐機関車は一定時間後に再出現しますが、その際は占拠状態や、制圧値の蓄積量はすべて初期化されます。
  • 青燐機関車とステーションの状況
    青燐機関車が出現するまでの時間や積んでいる支援物資の種類、ステーションの占拠状況などは専用のUI上で確認できます。

(1)支援物資の種類
(2)有効人数
(3)占拠状態
(4)占拠値
(5)制圧値

支援物資

青燐機関車が運んでくる支援物資は全部で4種類あり、試合の経過時間に応じて変化します。
支援物資の獲得時には、チーム全体のテンションの増加と、支援物資の種類に応じた効果が得られます。
試合の前半から中盤にかけては「大容量青燐水タンク」、「ゴブ式興奮剤」、「ゴブリタンク認証鍵」の中からランダムで選択され、試合が終盤になると「ゴブ式特盛セット」のみが選ばれるようになります。

大容量青燐水タンク

項目 詳細
効果 獲得したチームの全パーティの青燐水(CE)が50増加する
増加するテンションのスタック数 1
出現タイミング 試合開始から12分経過前
アイコン

ゴブ式興奮剤

項目 詳細
効果 獲得したチームの全プレイヤーのアドレナリンゲージが最大になる
増加するテンションのスタック数 1
出現タイミング 試合開始から12分経過前
アイコン

ゴブリタンク認証鍵

項目 詳細
効果 獲得したチームのコアから南北のレーンに向けてそれぞれ1体ずつゴブリタンクが出撃する
増加するテンションのスタック数 1
出現タイミング 試合開始から12分経過前
アイコン

ゴブ式特盛セット

項目 詳細
効果 獲得したチームが「大容量青燐水タンク」、「ゴブ式興奮剤」、「ゴブリタンク認証鍵」のすべての効果を得られる
増加するテンションのスタック数 3
出現タイミング 試合開始から12分経過後
アイコン

ゴブリン・マーシナリー

ゴブリン・マーシナリーはどちらのチームにも属さない「中立モンスター」として、「ノース・マーシナリーベース」もしくは「サウス・マーシナリーベース」のどちらかにランダムで出現します。

近くにいるプレイヤーに対してさまざまな攻撃をしかけてきますが、上手く手懐けることができれば、チームの戦力として力を貸してくれます。

  • マーシナリーとの傭兵契約
    ゴブリン・マーシナリーとの傭兵契約の方法は、「ゴブリン・マーシナリーに対して与えたダメージが相手チームよりも一定量を上回ること」です。

    条件を達成するまえにゴブリン・マーシナリーのHPが0になった場合は、その時点で与えたダメージが上回っているチームに懐柔します。

    それぞれのチームが与えたダメージの差は、ゴブリン・マーシナリーの頭上に表示される専用のゲージによって確認できます。チーム・ファルコンがダメージを与えると青側に、チーム・レイヴンがダメージを与えると赤側にゲージが伸びます。
    ※一部記載内容に誤りがあったため修正しました。
    ※2019年2月13日(水)12:30更新
  • マーシナリーの出撃
    ゴブリン・マーシナリーの傭兵契約に成功すると、傭兵契約に成功したチームのコアから出撃し、オートマトンと同じように相手チームのタワーやコアを目指して進軍します。ノース・マーシナリーベースで傭兵契約した場合は北側のレーンに、サウス・マーシナリーベースで傭兵契約した場合は南側のレーンに出撃します。

    また、チームに属したゴブリン・マーシナリーには、「契約期間」というステータスが付与されています。このステータスのカウントが0になると、契約切れとなり、どこかへと去っていきます。

    去っていったゴブリン・マーシナリー」は一定時間後に中立モンスターとして再出現します。

「ヒドゥンゴージ(機工戦)」にマッチングを集約するため、しばらくの間「アストラガロス(機工戦)」に申請できなくなります。

アイテム関連

新たなアイテムが追加されます。

詳しくは『こちら』をご覧ください。

新たなマウントが追加されます。

新たなミニオンが追加されます。

システム関連

新たなアチーブメント/称号が追加されます。

新たなテキストコマンドが追加されます。

定型文辞書に新たな用語が追加されます。

新たなBGMが追加されます。

キャラクターがコンテンツ内でログアウトしている場合、そのキャラクターを削除できなくなります。

セーブデータのサーバーバックアップ機能が、Windows®版/Mac版とPlayStation®4版の間でのクロスプラットフォームに対応します。

※本機能はβ版です。サーバーへのバックアップおよびダウンロード機能をご使用になる際は、バックアップを保存しておくことを強くおすすめします。

セーブデータのサーバーバックアップ機能の詳細は『こちら』をご覧ください。

不具合修正

  • 以下の不具合が修正されます。
    • ドマ式麻雀において、リーチした際の捨て牌が特定条件下で灰色に表示される。
    • 楽器演奏において、キャラクター表示制限が発生している際に演奏者が棒立ちになり演奏が聞こえない。
    • 青魔道士のアクション「怒髪天」の効果がアクション「インクジェット」を使用した際に消費されない。
    • 青魔道士において、アイテムを納品してクラフター/ギャザラーの経験値を獲得した際、特定条件下で経験値が切り捨てられる。
    • セレモニー会場で青魔道士にジョブチェンジできない。
    • FATE「レッドベリー砦の戦い:占領戦」において、青魔道士のアクション「死の宣告」を使用して討伐すると進行不可になる。
    • マウント「SDSフェンリル」のサイズが正しく表示されない。
    • フリーカンパニーのメンバーリストにおいて、2ページ目以降に表示される内容が正しくない
    • チャットログからブラックリスト登録を行った際、特定条件下で対象とは異なるキャラクターが登録されてしまう。
    • 一部NPCのセリフが正しくない。
    • サーバーバックアップ機能において、復元データの一覧を表示した際に読み込み中のメッセージが表示されない。

その他、多数の不具合が修正されます。

確認されている不具合

  • 「禁断の地 エウレカ」において、テキストコマンド「/magiaauto」を使用した状態で一部のNPCをターゲットするとマギアボードが回転してしまう不具合が確認されています。
  • 「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」において、ボスから与えられたデバフ「石化」が当該ボスを討伐しても解除されない不具合が確認されています。
    ※効果時間が経過すると解除されます。
  • 「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」において、一部モンスターの攻撃時のエフェクトが正しくない不具合が確認されています。
  • 「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」において、マップ上のテキストが正しくない不具合が確認されています。
  • 攻略手帳において、「アストラガロス(機工戦):参加回数」「アストラガロス(機工戦):勝利回数」と記載されている不具合が確認されています。
    ※こちらはテキストの不具合のみで、「ヒドゥンゴージ(機工戦)」でも勝利数や参戦数はカウントされます。
  • フリーカンパニーのメンバーリストが2ページ以上ある場合、パッドガイドの表示が正しくない不具合が確認されています。

新規アイテム追加

アイテム名 説明
レプリカ・ピューロスソード
片手剣
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスソード
片手剣
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスソード+1
片手剣
アイテムレベル:395/装備レベル:70
アンテア
片手剣
アイテムレベル:400/装備レベル:70
アンテア・カスタム
片手剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
アンテア・エウレカ
片手剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスバトルアクス
両手斧
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスバトルアクス
両手斧
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスバトルアクス+1
両手斧
アイテムレベル:395/装備レベル:70
シャマシュ
両手斧
アイテムレベル:400/装備レベル:70
シャマシュ・カスタム
両手斧
アイテムレベル:405/装備レベル:70
シャマシュ・エウレカ
両手斧
アイテムレベル:405/装備レベル:70
真・斬鉄剣【両】
両手剣
アイテムレベル:1/装備レベル:1
レプリカ・ピューロスディバイダー
両手剣
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスディバイダー
両手剣
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスディバイダー+1
両手剣
アイテムレベル:395/装備レベル:70
シフィアス
両手剣
アイテムレベル:400/装備レベル:70
シフィアス・カスタム
両手剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
シフィアス・エウレカ
両手剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスナックル
格闘武器
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスナックル
格闘武器
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスナックル+1
格闘武器
アイテムレベル:395/装備レベル:70
デゥムズィ
格闘武器
アイテムレベル:400/装備レベル:70
デゥムズィ・カスタム
格闘武器
アイテムレベル:405/装備レベル:70
デゥムズィ・エウレカ
格闘武器
アイテムレベル:405/装備レベル:70
アブソリュートランス
両手槍
アイテムレベル:1/装備レベル:1
ペンテシレイアスピア
両手槍
アイテムレベル:1/装備レベル:1
レプリカ・ピューロスランス
両手槍
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスランス
両手槍
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスランス+1
両手槍
アイテムレベル:395/装備レベル:70
ダボヤ
両手槍
アイテムレベル:400/装備レベル:70
ダボヤ・カスタム
両手槍
アイテムレベル:405/装備レベル:70
ダボヤ・エウレカ
両手槍
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスナイフ
双剣
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスナイフ
双剣
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスナイフ+1
双剣
アイテムレベル:395/装備レベル:70

双剣
アイテムレベル:400/装備レベル:70
鵲【改】
双剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
鵲【禁】
双剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
真・斬鉄剣
アイテムレベル:1/装備レベル:1
レプリカ・ピューロスブレード
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスブレード
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスブレード+1
アイテムレベル:395/装備レベル:70
鳥頭の太刀
アイテムレベル:400/装備レベル:70
鳥頭の太刀【改】
アイテムレベル:405/装備レベル:70
鳥頭の太刀【禁】
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスハープボウ
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスハープボウ
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスハープボウ+1
アイテムレベル:395/装備レベル:70
キルキナエ
アイテムレベル:400/装備レベル:70
キルキナエ・カスタム
アイテムレベル:405/装備レベル:70
キルキナエ・エウレカ
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスハンドゴンネ
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスハンドゴンネ
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスハンドゴンネ+1
アイテムレベル:395/装備レベル:70
モルフリッス
アイテムレベル:400/装備レベル:70
モルフリッス・カスタム
アイテムレベル:405/装備レベル:70
モルフリッス・エウレカ
アイテムレベル:405/装備レベル:70
シャントットスタッフ
両手呪具
アイテムレベル:1/装備レベル:1
レプリカ・ピューロスロッド
両手呪具
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスロッド
両手呪具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスロッド+1
両手呪具
アイテムレベル:395/装備レベル:70
パイケア
両手呪具
アイテムレベル:400/装備レベル:70
パイケア・カスタム
両手呪具
アイテムレベル:405/装備レベル:70
パイケア・エウレカ
両手呪具
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスグリモア
魔道書
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスグリモア
魔道書
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスグリモア+1
魔道書
アイテムレベル:395/装備レベル:70
トゥア
魔道書
アイテムレベル:400/装備レベル:70
トゥア・カスタム
魔道書
アイテムレベル:405/装備レベル:70
トゥア・エウレカ
魔道書
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスタック
細剣
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスタック
細剣
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスタック+1
細剣
アイテムレベル:395/装備レベル:70
ブルネロ
細剣
アイテムレベル:400/装備レベル:70
ブルネロ・カスタム
細剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
ブルネロ・エウレカ
細剣
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスケーン
両手幻具
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスケーン
両手幻具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスケーン+1
両手幻具
アイテムレベル:395/装備レベル:70
ローズクーベルト
両手幻具
アイテムレベル:400/装備レベル:70
ローズクーベルト・カスタム
両手幻具
アイテムレベル:405/装備レベル:70
ローズクーベルト・エウレカ
両手幻具
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスコーデックス
魔道書(学者専用)
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスコーデックス
魔道書(学者専用)
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスコーデックス+1
魔道書(学者専用)
アイテムレベル:395/装備レベル:70
ジェバト
魔道書(学者専用)
アイテムレベル:400/装備レベル:70
ジェバト・カスタム
魔道書(学者専用)
アイテムレベル:405/装備レベル:70
ジェバト・エウレカ
魔道書(学者専用)
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスアストロメーター
天球儀
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスアストロメーター
天球儀
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスアストロメーター+1
天球儀
アイテムレベル:395/装備レベル:70
アルビレオ
天球儀
アイテムレベル:400/装備レベル:70
アルビレオ・カスタム
天球儀
アイテムレベル:405/装備レベル:70
アルビレオ・エウレカ
天球儀
アイテムレベル:405/装備レベル:70
レプリカ・ピューロスシールド
[模造品]
アイテムレベル:290/装備レベル:70
ヒュダトスシールド
アイテムレベル:390/装備レベル:70
ヒュダトスシールド+1
アイテムレベル:395/装備レベル:70
ベレロフォン
アイテムレベル:400/装備レベル:70
ベレロフォン・カスタム
アイテムレベル:405/装備レベル:70
ベレロフォン・エウレカ
アイテムレベル:405/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーヘルム+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーヘルム+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーヘルム+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーヘルム+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーハット+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーハット+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーハット+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーハット+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトサークレット+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトサークレット+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターサークレット+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターサークレット+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーサークレット+1
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーサークレット+2
頭防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
麒麟大袖【武士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーアーマー+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーアーマー+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
麒麟大袖【槍士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーアーマー+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーアーマー+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
麒麟大袖【拳士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカージャケット+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカージャケット+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
麒麟大袖【弓士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャージャケット+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャージャケット+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
麒麟大袖【間士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトジャケット+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトジャケット+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
バーミリオクローク【術士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターコート+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターコート+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
バーミリオクローク【学士】
胴防具
アイテムレベル:300/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーコート+1
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーコート+2
胴防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダートラウザー+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダートラウザー+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤートラウザー+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤートラウザー+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーブリーチ+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーブリーチ+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーブリーチ+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーブリーチ+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトブリーチ+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトブリーチ+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターボトム+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターボトム+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーボトム+1
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーボトム+2
脚防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーガントレット+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーガントレット+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーガントレット+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーガントレット+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーグローブ+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーグローブ+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーグローブ+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーグローブ+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトグローブ+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトグローブ+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターグローブ+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターグローブ+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーグローブ+1
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーグローブ+2
手防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーシューズ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ディフェンダーシューズ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーシューズ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スレイヤーシューズ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーブーツ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ストライカーブーツ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーブーツ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・レンジャーブーツ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトブーツ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・スカウトブーツ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターシューズ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・キャスターシューズ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーシューズ+1
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エレメンタル・ヒーラーシューズ+2
足防具
アイテムレベル:390/装備レベル:70
エーテル安定板
金属材
エーテライトの製造に用いられるエーテル安定作用のある金属板
ダマスク織物
布材
複雑な工程を経て織られた輝く布
モレクの角
骨材
モレクの硬く鋭い角
ゴルデマールの角
骨材
キング・ゴルデマールの禍々しい角
ケートーの爪
骨材
ケートーの禍々しい魔力が込められた爪
水晶龍の鱗
骨材
水晶の龍から剥落した美しい鱗
シャーレアンの絶霊油
錬金術材
シャーレアン製の特殊錬金薬。塗布することでエーテル伝導率を下げる効果がある
謎めいた印章
雑貨
古の象形文字が記された印章
試製錬金容器
雑貨
シャーレアン製の錬金薬を保管するための特殊容器
ヒュダトス帯のロックボックス
雑貨
ヒュダトス帯で発見された施錠された箱。
禁断の地 エウレカのロックピッカーに渡すと解錠し、中身のアイテムを鑑定できる
変異したロックボックス【水】
雑貨
ヒュダトス帯で発見された施錠された箱。
禁断の地 エウレカのロックピッカーに渡すと解錠し、中身のアイテムを鑑定できる
地脈安定器
雑貨
不安定化エーテリアルノードを利用可能にするための器具
演技教本:ガッツポーズ
雑貨
振付師が記した演技教本
[使用すると特定のエモートを修得する]
エウレカの断片
雑貨
創神エウレカの力を宿した断片
プチヴァーチュー
ミニオン
ミニオン修得
分割されたアブソリュートヴァーチューの一部らしい
コユキンコ
ミニオン
ミニオン修得
ユキンコの幼体。寒さに負けない強さを秘める
デミオズマ
その他
マウント修得
バルデシオン委員会の研究員が生成したプロトオズマの模造品
エウレカスワローホルン
その他
マウント修得
エウレカスワローを呼び寄せるための美しい角笛
魔導アヴェンジャー寒冷地仕様認証鍵
その他
マウント修得
魔導アヴェンジャー寒冷地仕様を起動するための認証鍵
未鑑定ロゴスシャード:封印
その他
記憶が秘められた結晶片
ヒュダトスクラスター
その他
水属性が異様に強い地域で発見された大ぶりのクリスタル塊
ヒュダトスクリスタル
その他
水属性が異様に強い地域で発見されたクリスタル
オーケストリオン譜:Gates of Paradise
オーケストリオン譜
オーケストリオン譜面帳楽曲登録
「Gates of Paradise - The Garden of Ru'Hmet」の旋律が記されたオーケストリオン譜
オーケストリオン譜:Onslaught
オーケストリオン譜
オーケストリオン譜面帳楽曲登録
「Onslaught」の旋律が記されたオーケストリオン譜
オーケストリオン譜:Turmoil
オーケストリオン譜
オーケストリオン譜面帳楽曲登録
「Turmoil」の旋律が記されたオーケストリオン譜
シンプルツリーハウス
庭具
デッキが設けられた樹木
パイッサ・クロノメーター
調度品(卓上)
パイッサを象った置き時計

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数