PAX East 2023 出展情報

アメリカ・ボストンで開催される「PAX EAST 2023」では、FFXIVの10周年にちなんだQ&Aコーナーや、2023年6月に発売される「ファイナルファンタジーXVI」の開発パネルを実施予定です。
現地にお越しになれない方も、生放送でお楽しみいただけます。
※現地との時差の都合上、放送開始時間が深夜になりますので、無理のない範囲でご覧ください。
PAX East 2023 概要
開催期間
2023年3月23日(木)~ 3月26日(日)
出演者
- 吉田直樹(FFXIVプロデューサー兼ディレクター/FFXVIプロデューサー)
- マイケル・クリストファー・コージ・フォックス(FFXIVローカライズスーパーバイザー/FFXVIローカライズディレクター)
FFXIV Q&Aコーナー
「FFXIV 10年の歩み」をテーマに、これまでの冒険で気になったことや、10周年に向けて開発チームに聞いてみたいことなど、事前に欧米プレイヤーから募集した質問にお答えします。
出演者
- 吉田直樹(FFXIVプロデューサー兼ディレクター)
開催場所
Albatross Theater
日時(日本時間)
2023年3月25日(土) 2:00頃~
視聴方法
※放送は、英語/日本語で行われます。
ファイナルファンタジーXVI 開発パネル
2023年6月に発売される「ファイナルファンタジーXVI」の開発秘話をお届けします。
出演者
- 吉田直樹(FFXVIプロデューサー)
- マイケル・クリストファー・コージ・フォックス(FFXVIローカライズディレクター)
開催場所
Main Theater
日時(日本時間)
2023年3月26日(日) 3:00頃~
視聴方法
※放送は、英語/日本語で行われます。
サインセッション
会場では、Q&Aコーナー/開発パネル終了後に、吉田直樹とマイケル・クリストファー・コージ・フォックスによるサインセッションを実施します。写真撮影を希望される方は、お手持ちのカメラをスタッフにお渡しください。
※ご参加には整理券が必要です。整理券は、各コーナーにご来場いただいた先着150名に配布されます。
※サインはご持参いただいたアイテム1点、もしくは会場側でご用意するポスターに行います。
※ご参加の際はマスクの適切な着用をお願いします。詳しくは『こちら』をご覧ください。
PAX Eastの公式サイトは『こちら』。
※リンク先は英語です。