5.35パッチノート公開!
新たな大規模バトルコンテンツ「南方ボズヤ戦線」や、「レジスタンスウェポン」と「スカイスチールツール」の続編が追加された5.35パッチノートを公開しました。
※2020年10月20日(火)18:00更新
FINAL FANTASY XIV Patch 5.35
追加項目のプレイ権利について
パッチ5.35には、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」の権利が必要になる要素と、パッチを適用するだけで楽しめる要素が存在します。そのため5.35パッチノートでは、権利が必要かどうかを各項目に記載しています。
- この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」&「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利があればお楽しみいただけます。
- この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」の権利が必要です。
- この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」の権利が必要です。
- この記載がある場合、すべての要素を楽しむためにはそれぞれの権利が必要です。
イベント関連
クエスト関連
新たなサブストーリークエストが追加されます。
≪セイブ・ザ・クイーン(南方ボズヤ戦線)関連≫
荒鷲の巣作戦
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ガンゴッシュ (X:6.4 Y:5.7)
- マルシャーク
- メインクエスト「白き誓約、黒き密約」、サブストーリークエスト「シタデル・ボズヤ蒸発事変」「『グンヒルドの剣』の複刻」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「荒鷲の巣作戦」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ???????? (X: ? Y: ?)
- ????????
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
≪セイブ・ザ・クイーン(レジスタンスウェポン)関連≫
酒に溺れず、武器叩け
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ガンゴッシュ (X:5.5 Y:5.3)
- 心配そうな闘士
- サブストーリークエスト「荒鷲の巣作戦」を特定の進行度まで進めている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ガンゴッシュ (X:6.1 Y:4.9)
- ズラタン
- サブストーリークエスト「酒に溺れず、武器叩け」をコンプリートしている
????????
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ガンゴッシュ (X:6.1 Y:4.9)
- ズラタン
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
≪スカイスチールツール関連≫
改良計画の凶悪な助っ人
- クラフター/ギャザラー レベル80
- イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6)
- ネイユマル
- サブストーリークエスト「『スカイスチールツール』を改良せよ!」をコンプリートしている
????????
- クラフター/ギャザラー レベル80
- イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6)
- ニミ
- サブストーリークエスト「改良計画の凶悪な助っ人」をコンプリートしている
????????
- クラフター/ギャザラー レベル80
- イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6)
- ニミ
- サブストーリークエスト「????????」をコンプリートしている
つよくてニューゲームに以下のチャプターが追加されます。
つよくてニューゲームは、物語の節目ごとに区切られたチャプター単位でクエストを再体験できます。チャプターは特定のクエストをコンプリートすると自動的に開放されます。
≪新生エオルゼア≫
- 新生エオルゼア 1
- 新生エオルゼア 2
- 新生エオルゼア 3
- 新生エオルゼア 4
- 第七星暦ストーリー 1
- 第七星暦ストーリー 2
※再体験できる内容は、パッチ5.3で実施したメインクエスト改修後の内容となります。改修以前のクエスト内容をプレイすることはできません。
※「新生エオルゼア 1」チャプターには、ゲーム開始直後の一部チュートリアルクエストは含まれません。また、序盤のクエストは開始した都市によって異なりますが、再体験できるのは実際にプレイしたことのあるクエストのみです。
つよくてニューゲームを開放するための条件が変更されます。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリート後に、西ザナラーン (X:12.0 Y:14.0)にいるNPC"思い出に浸る老人"に話しかける | メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリート後に、西ザナラーン (X:12.0 Y:14.0)にいるNPC"思い出に浸る老人"に話しかける |
ハウジング関連
各都市の冒険者居住区に第22区~24区が追加されます。
各都市の冒険者居住区には拡張街も同時に追加され、計6区画分の土地が新たに購入できるようになります。さらに、すべての区画にアパルトメントが追加されます。
※土地の購入および引越は、フリーカンパニー/個人ともに可能です。
土地の値段や購入方法の詳細については『こちら』をご覧ください。
調度品デザインコンテストの応募作品から調度品が実装されます。
調度品デザインコンテスト2019については『こちら』をご覧ください。
また、入賞以外の作品を参考にした調度品も実装されています。
新たな調度品が追加されます。
新たなオーケストリオン譜が追加されます。
ゴールドソーサー関連
トリプルトライアドにおいて、以下の追加が行われます。
その他
新たなエモートが追加されます。
新たな髪型が追加されます。
バトル関連
新たなバトルコンテンツ「南方ボズヤ戦線」が実装されます。
「南方ボズヤ戦線」とは、ガレマール帝国第IV軍団に占拠されたボズヤ地方を奪還すべく、広大な戦場を攻略していくコンテンツです。
最大72人まで突入できる特殊なインスタンスエリアで、さまざまなアクティブタイムバトルイベントが発生します。なかには、参加人数に制限のかかった難易度の高いバトルイベントもありますので、プレイヤーの皆さんで協力しながらボズヤレジスタンスを勝利へと導いてください!
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル71 | |
アイテムレベルによる制限 | - | |
参加登録人数 | 1人~8人 | |
制限時間 | 180分 |
≪開放条件≫
荒鷲の巣作戦
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ガンゴッシュ (X:6.4 Y:5.7)
- マルシャーク
- メインクエスト「白き誓約、黒き密約」、サブストーリークエスト「シタデル・ボズヤ蒸発事変」「『グンヒルドの剣』の複刻」をコンプリートしている
≪突入方法について≫
ガンゴッシュ (X:5.5 Y:5.4) にいるNPC"セロウシュ"から参加申請を行います。このとき、パーティで突入する場合はパーティリーダーが、ソロで突入する場合は自身が話しかける必要があります。
≪パーティプレイについて≫
通常のインスタンスコンテンツとは異なり、南方ボズヤ戦線ではパーティの勧誘/解散/離脱などのパーティ機能を利用できます。
※パーティで突入した場合、コンテンツ内でそのパーティから離脱しても、退出した際には突入時のメンバーとパーティを組んだ状態に戻りますのでご注意ください。
≪特殊なレベルシンクについて≫
コンテンツ内では本来のレベルや装備に関わらず、キャラクターのレベルは80、アイテムレベルは430相当に調整されます。また、パラメータの値はジョブごとに固定され、マテリアの効果は無効化されます。
※一部のクエストコンプリートが修得条件となっているアクションを使うには、該当クエストのコンプリートが必要です。
≪経験値の獲得について≫
特殊なレベルシンクを受ける前のレベルが80未満の場合、シンク前のレベルを基準とした経験値を獲得できます。
≪クラス/ジョブの変更について≫
レベル71以上のバトルクラスであれば、どこでもクラス/ジョブの変更が可能です。ただし、戦闘中および後述の「クリティカルエンゲージメント」への参加中は変更できません。
≪マウントについて≫
コンテンツ内では最初からマウントに騎乗できます。
※フライングマウントでの飛行はできません。
≪モンスターについて≫
コンテンツ内のモンスターは名称の横のアイコンが強さの目安になっており、アイコンの数字が大きいほど強力です。また、数字ではない特殊なアイコンが表示されている、非常に強力なモンスターも存在します。
≪戦果とレジスタンスランクについて≫
戦果
南方ボズヤ戦線では、クエストやアクティブタイムバトルイベントのコンプリート時に、「戦果」と呼ばれる活躍度合いをあらわすポイントを獲得できます。
※コンテンツ内のモンスターを討伐するだけでは戦果は得られません。ご注意ください。
レジスタンスランク
戦果を一定量まで上げて、コンテンツ内の (X:15.0 Y:30.5) にいるNPC"レジスタンスの司令部付き将校"に報告すると、レジスタンスランクを上昇させられます。レジスタンスランクの上昇に応じて、行動可能な範囲が拡大されるほか、さまざまな機能が開放されていきます。
現在のレジスタンスランクと戦果、次のランクに必要な戦果などの情報は、コンテンツ内専用ウィンドウで確認できます。
デスペナルティ
レジスタンスランクが5以上のときに戦闘不能になると、戦果が減少します。また、蘇生を受けずに拠点に戻るかコンテンツから退出すると、さらに戦果が減少します。
※蓄積した戦果が減少するのみで、レジスタンスランクが降格することはありません。
≪アクティブタイムバトルイベントについて≫
南方ボズヤ戦線では、大きく分けてスカーミッシュとクリティカルエンゲージメントという2種類のアクティブタイムバトルイベントがあります。これらの戦闘では、貢献度に応じて主に以下の報酬を獲得できます。
- 戦果
- アラガントームストーン (コンテンツ外でのレベルが80の場合)
- 経験値 (コンテンツ外でのレベルが80未満の場合)
積極的に参加して戦果を獲得し、レジスタンスランクを上昇させて、さらなる前線へと向かいましょう!
スカーミッシュ
コンテンツ内の各地で発生する、参加人数が無制限のバトルイベントです。マップ上に表示される発生地点へ行くことで参加できます。発生条件には、時間経過のほかコンテンツ内のモンスター討伐が関係している場合もあります。
クリティカルエンゲージメント
参加人数が限定され、閉鎖された空間内で行われる、スカーミッシュより難易度の高いバトルイベントです。発生条件には、コンテンツ内のモンスター討伐やスカーミッシュの攻略などが関係しています。
参加するために発生地点へ向かう必要はなく、代わりにコンテンツ内専用ウィンドウから開ける「ボズヤファインダー」で参加申請を行う必要があります。
クリティカルエンゲージメントへの参加申請
クリティカルエンゲージメントが発生すると、ボズヤファインダーに情報が表示されます。参加募集中や戦闘中といった状況や、現在の申請人数と最大参加人数、残り時間などの情報を確認できます。
クリティカルエンゲージメントには3つのフェーズが存在します。
優先参加権
特定の条件を満たすと、クリティカルエンゲージメントの参加者抽選で選出されやすくなる「優先参加権」を取得できます。優先参加権には以下の2種類があります。
- 専用優先権
クリティカルエンゲージメントの発生に貢献したプレイヤーに付与される権利です。 - 汎用優先権
コンテンツ内でまれに手に入る「ボズヤクラスター」を、 (X:14.2 Y:29.6) にいるNPC"レジスタンスの補給兵"に渡すと付与される権利です。専用優先権よりも優先度は低くなっています。
※パーティで参加申請を行う場合、パーティメンバー全員が同じ種類の優先参加権を取得していないと効果を発揮しません。
※優先参加権をもつプレイヤー数が最大参加人数を超えている場合、優先参加権をもっていても落選する場合があります。
≪ボズヤクラスターについて≫
コンテンツ内では、まれに「ボズヤクラスター」と呼ばれるアイテムを入手できることがあります。ボズヤクラスターは (X:14.2 Y:29.6) にいるNPC"レジスタンスの補給兵"において、さまざまなアイテムと交換できるほか、クリティカルエンゲージメントの優先参加権とも交換できます。
ボズヤクラスターの所持数はコンテンツ内専用ウィンドウで確認できます。
≪ロックボックスについて≫
コンテンツ内では「南方戦線のロックボックス」と呼ばれる鑑定用アイテムを入手できることがあります。これを (X:15.2 Y:29.7) にいるNPC"レジスタンスのロックピッカー"に鑑定してもらうことで、中身のアイテムを獲得できます。
≪ロストアクションについて≫
南方ボズヤ戦線では、「ロストアクション」と呼ばれる特殊なアクションを使用できます。ロストアクションには攻撃・回復効果をはじめ、自身の能力を大幅に変化させるものや、対象を蘇生するものまで非常に多くの種類が存在します。効果を見極め、うまく使いこなして強敵との戦いに臨みましょう!
※レジスタンスランクを2に上昇させ、クエストを進めると開放されます。
ロストシャードとロストボックス
コンテンツ内では「未鑑定ロストシャード」と呼ばれるアイテムを入手できることがあります。これを(X:15.3 Y:30.1)にいるNPC"レジスタンスの鑑定係"に鑑定してもらうと、ロストアクションを獲得できます。
なお、未鑑定ロストシャードは所持品に入りますが、鑑定後のロストアクションは拠点にある「ロストボックス」と呼ばれる設備に保管されます。ロストボックスには、各アクションを200個まで保管できます。
ロストホルダー
ロストアクションを使用するには、まず使いたいアクションをロストボックスから「ロストホルダー」と呼ばれるバッグに移す必要があります。
ロストホルダーには「容量」が存在し、ロストアクションにはそれぞれ「サイズ」が設定されています。ロストアクションのサイズの合計が、ロストホルダーの容量を超えないよう、効果とサイズを考えながら持ち運ぶものを決めましょう。なお、ロストホルダーの容量はレジスタンスランクの上昇に応じて拡張されます。
また、ロストホルダーで持ち運ぶロストアクションの組み合わせは、「マイセット」として最大10個まで保存しておき、必要に応じて読み込みが可能です。
「ロストホルダー編集確定」のボタンを押すと、ロストホルダーへのセットが完了します。完了後、コンテンツ内専用ウィンドウの「ロストホルダーを開く」から内容を確認できます。
ロストアクションの使いかた
ロストアクションには、コンテンツアクションに登録して適時使用する「アクションタイプ」と、ロストホルダーから直接選んで使用する「アイテムタイプ」があります。
- アクションタイプ
アクションタイプを使用するには、まずロストホルダーから選択してコンテンツアクションのスロットに登録します。
※コンテンツアクションとして登録したロストアクションはコンテンツから退出してもリセットされず、次回突入時には前回登録したものを引き続き使用できます。
コンテンツアクションを2つ登録した場合の、ゲームパッドでの操作方法は以下の通りです。
- コンテンツアクション1
RT + 右スティックボタン ( R2+R3ボタン ) - コンテンツアクション2
LT + 右スティックボタン ( L2+R3ボタン )
- アイテムタイプ
アイテムタイプは、ロストホルダーから選択すると即座に効果を発揮します。また、アイコンをマウスでドラッグ&ドロップしてホットバーに登録し、任意のタイミングで使うことも可能です。
≪戦果記録帳について≫
南方ボズヤ戦線のクエストを進行することで、メインコマンドの「だいじなもの」に「戦果記録帳」が追加されます。また、コンテンツ内では「戦果記録」と呼ばれるアイテムを入手でき、使用すると、南方ボズヤ戦線に関わるキャラクターの詳細な情報を戦果記録帳から閲覧できるようになります。
なお、一度使用したことのある戦果記録を再度入手した場合は、(X:15.0 Y:29.1) にいるNPC"レジスタンスの情報将校"に渡すとアイテムと交換してもらえます。
装備強化コンテンツ「セイブ・ザ・クイーン(レジスタンスウェポン)」の続編が追加されます。
「セイブ・ザ・クイーン(レジスタンスウェポン)」では、クエストをコンプリートしていくことで各ジョブ専用の武器を強化できます。
≪開放条件≫
酒に溺れず、武器叩け
- ファイター/ソーサラー レベル80
- ガンゴッシュ (X:5.5 Y:5.3)
- 心配そうな闘士
- サブストーリークエスト「荒鷲の巣作戦」を特定の進行度まで進めている
≪レジスタンスウェポンの強化方法≫
サブストーリークエストを進行することで、クエストを受注したジョブ向けの「レジスタンスウェポン」が強化されていきます。クエスト進行の過程で必要となる強化素材は、「南方ボズヤ戦線」または特定のコンテンツで入手できます。
≪クラス・ジョブ固定について≫
関連クエストの中には「クラス・ジョブ固定」という特殊ルールが設定されているものがあり、それらのクエストは受注時のクラス/ジョブのみで進行が可能です。
PvP全般
PvPアクションにおいて、以下の調整が行われます。
戦士
名称 | 変更点 | |
---|---|---|
インナーカオス | 「与ダメージの100%分のHPを吸収する。」 が追加されます。 | |
カオティックサイクロン | 「与ダメージの100%分のHPを吸収する。」 が追加されます。 |
竜騎士
名称 | 変更点 | |
---|---|---|
ミラージュダイブ | 威力が、1,200 → 1,000 に変更されます。 |
侍
名称 | 変更点 | |
---|---|---|
必殺剣・早天 | 威力が、1,200 → 1,600 に変更されます。 |
機工士
名称 | 変更点 | |
---|---|---|
ガウスラウンド | 威力が、1,000 → 1,200 に変更されます。 |
白魔道士
名称 | 変更点 | |
---|---|---|
ハート・オブ・ソラス | ・回復力が、3,000 → 4,000 に変更されます。 ・継続回復効果の回復力が、600 → 400 に変更されます。 |
|
ハート・オブ・ラプチャー | ・回復力が、1,500 → 2,000 に変更されます。 ・継続回復効果の回復力が、300 → 200 に変更されます。 |
|
テトラグラマトン | 最大チャージ数が、1 → 2 に変更されます。 | |
テンパランス | 自身の与ダメージと回復効果の上昇量が、20% → 25% に変更されます。 |
学者
名称 | 変更点 | |
---|---|---|
蠱毒法 | 対象が受ける回復量減少効果が、15% → 10% に変更されます。 | |
深謀遠慮の策 | 最大チャージ数が、1 → 2 に変更されます。 | |
転化 | HP回復効果の上昇量が、40% → 50% に変更されます。 |
ザ・フィースト関連
「ザ・フィースト」のシーズン16が終了し、シーズン17が開始されます。
各データセンターのソロランキングで上位に入賞したプレイヤーは、シーズン終了後にモグレターでランキング順位報酬が贈呈されます。
また、シーズン終了時の現階級がブロンズ以上だったプレイヤーには、ウルヴズジェイル係船場 (X:4.9 Y:5.7) にいるNPC"シーズン報酬支給官"にて「狼の首輪」を受け取れます。
報酬に関する詳細は『こちら』をご覧ください。
※シーズン16のシーズン階級報酬を受け取れる期間は、シーズン17終了時までです。取り逃しの無いようご注意ください。
※ランキングはシーズン17開始の翌日以降、毎日更新されます。エラーにより集計に失敗した場合、その日のランキングは更新されません。
アイテム関連
新たなアイテムが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
新たな製作レシピが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
クラフター/ギャザラー向けの主道具強化コンテンツ「スカイスチールツール」の続編が追加されます。
主道具強化コンテンツ「スカイスチールツール」では、さまざまなアイテムを製作/採集/釣りで入手し、納品することで各クラフター/ギャザラークラス専用の主道具を強化できます。
≪開放条件≫
改良計画の凶悪な助っ人
- クラフター/ギャザラー レベル80
- イシュガルド:下層 (X:7.9 Y:10.6)
- ネイユマル
- サブストーリークエスト「『スカイスチールツール』を改良せよ!」をコンプリートしている
≪スカイスチールツールの強化方法≫
強化素材となるアイテムをイシュガルド:下層(X:8.0 Y:10.0)にいるNPC"デニス"に一定数納品することで、「スカイスチールツール」が強化されていきます。必要な強化素材と入手方法は、以下のようにクラスによって異なります。
※パッチ5.25での強化方法と異なり、ギャザラーもスカイスチールツールの専用主道具を装備して採集/釣りを行う必要があります。ご注意ください。
クラフタークラス
「改良計画の凶悪な助っ人」をコンプリート後、製作手帳に追加されるレシピから強化素材の製作が可能です。
※強化素材の製作は、スカイスチールツールの専用主道具を装備した状態で行う必要があります。
採掘師/園芸師
「改良計画の凶悪な助っ人」をコンプリート後、特定の採集ポイントで強化素材を採集できるようになります。
※強化素材の採集は、スカイスチールツールの専用主道具を装備した状態で行う必要があります。
漁師
「改良計画の凶悪な助っ人」をコンプリート後、釣り餌「スカイボール」を装備し、特定の釣り場で釣りを行うことで強化素材を入手できます。
※強化素材を釣る際は、スカイスチールツールの専用主道具を装備した状態で行う必要があります。
※「スカイボール」は、イシュガルド:下層 (X:8.0 Y:10.0) にいるNPC"デニス"から購入可能です。
新たな採集ポイントが追加されます。
採集ポイントで新たなアイテムが採集できるようになります。
釣り場で新たな魚が釣れるようになります。
新たなマウントが追加されます。
新たなミニオンが追加されます。
システム関連
アチーブメントにおいて、以下の追加が行われます。
パッチ5.3の混雑対策として実装していた、レイクランドのフィールドインスタンス化が解除されます。
メインコマンド「システムメニュー」→「公式Webサイト」に、「コミュニティファインダー」の項目が追加されます。
コミュニティファインダーは、フリーカンパニーやリンクシェルなどのコミュニティ作りを支援する公式Webサイトです。
新たなテキストコマンドが追加されます。
テキストコマンド | 概要 | |
---|---|---|
/guard | /guard サブコマンド 警備をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
新たなBGMが追加されます。
不具合修正
- 以下の不具合が修正されます。
- インスタンスダンジョン「漆黒決戦 ノルヴラント」において、特定条件下で進行不能になる場合がある。
- ギルドリーヴ「焚書任務:禁書「腐臭漂わせし者」」において、達成に必要なアイテムが正しい位置に出現せず、進行不能になる場合がある。
- 占星術師のアクション「ホロスコープ・ヘリオス」の効果が重複して付与されている際、「ホロスコープ」使用時に他プレイヤーの「ホロスコープ・ヘリオス」効果を消費する場合がある。
- 製作手帳において、「製作方法の検索」を行った際の挙動が不自然になる場合がある。
- クリスタリウムシリーズ装備において、胴防具/脚防具のサブパラメータの合計値が、同アイテムレベルの他防具より低くなっている。
- アイテム「ドクトルバックラー」「カルンカイトシールド」「コンキスタドールプレートベルト」が分解できない。
- アイテム「新生の冒険録」「蒼天の冒険録」「紅蓮の冒険録」を使用しても、アチーブメント「闇からの生還者」が達成されない。
※すでに上記アイテムを使用済みのキャラクターに対しては、パッチ5.35メンテナンス中に修正対応を行う予定です。
その他、多数の不具合が修正されます。
確認されている不具合
- 「南方ボズヤ戦線」において、一度踏破していてもマップ上で未踏破状態のまま表示される部分がある不具合が確認されています。
- 「南方ボズヤ戦線」において、マップ上にコンテンツ退出口の位置を示すアイコンが表示されない不具合が確認されています。
- 「南方ボズヤ戦線」において、一部モンスターの出現位置が正しくない不具合が確認されています。
- 「南方ボズヤ戦線」において、アクションタイプのロストアクション「ロスト・リフレク」効果中にタイタン・エギの「大地の鎧」によるバリア効果が付与されない不具合が確認されています。
- 「南方ボズヤ戦線」において、アイテムタイプのロストアクション「レジスタンスポーションキット」「レジスタンスエーテルキット」のアクションヘルプに回復量が記載されていない不具合が確認されています。
- 「南方ボズヤ戦線」において、一部ロストアクションの効果がプレイヤーが戦闘不能になったあとも解除されない場合がある不具合が確認されています。
- 「南方ボズヤ戦線」において、ロストアクションのアクション詳細ウィンドウ内のアクションアイコンにリキャストタイムが表示される場合がある不具合が確認されています。
- オンラインステータス「取り込み中(Busy)」の状態で「南方ボズヤ戦線」に突入した場合、コンテンツ内でパーティ勧誘が受けられない不具合が確認されています。
※他プレイヤーをパーティ勧誘することは可能です。 - アイテム「南方戦線のロックボックス」のヘルプテキストに記載されている鑑定場所が正しくない不具合が確認されています。
※「南方戦線のロックボックス」は南方ボズヤ戦線(X:15.2 Y:29.7)のNPC"レジスタンスのロックピッカー"で鑑定できます。 - パッチ5.35で追加されるミニオン習得用のアイテムの一部が、ショップで売却することができない不具合が確認されています。
新規アイテム追加
アイテム名 | 説明 | |
---|---|---|
レプリカ・オナーバウンド 片手剣 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・スカルレンダー 両手斧 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ウォウボーン 両手剣 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・クラウンブレード ガンブレード |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・サンサーラ 格闘武器 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドライツァック 両手槍 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
星切【模造】 刀 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
骨不知【模造】 双剣 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ブリリアンス 弓 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ローマン 銃 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・エンチュフラ 投擲武器 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ソウルスカージ 両手呪具 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・エスピリトゥス 魔道書 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・テイルキーパー 細剣 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・イングリム 両手幻具 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・アカデモス 魔道書(学者専用) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ソールスティス 天球儀 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・テナシティ 盾 |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・ソー 木工道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・クロスペインハンマー 鍛冶道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・レイジングハンマー 甲冑道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・ラピダリーハンマー 彫金道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・ラウンドナイフ 革細工道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・ニードル 裁縫道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・アレンビック 錬金道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・フライパン 調理道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・ピック 採掘道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・ハチェット 園芸道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
レプリカ・ドラゴンソング・フィッシングロッド 漁道具(主道具) |
[模造品] アイテムレベル:1/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・ソーRE 木工道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・クロスペインハンマーRE 鍛冶道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・レイジングハンマーRE 甲冑道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・ラピダリーハンマーRE 彫金道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・ラウンドナイフRE 革細工道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・ニードルRE 裁縫道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・アレンビックRE 錬金道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・フライパンRE 調理道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・ピックRE 採掘道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・ハチェットRE 園芸道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
ドラゴンソング・フィッシングロッドRE 漁道具(主道具) |
[スカイスチールツール第4段階] アイテムレベル:485/装備レベル:80 |
|
スカイソング・ソー 木工道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・クロスペインハンマー 鍛冶道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・レイジングハンマー 甲冑道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・ラピダリーハンマー 彫金道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・ラウンドナイフ 革細工道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・ニードル 裁縫道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・アレンビック 錬金道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・フライパン 調理道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・ピック 採掘道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・ハチェット 園芸道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
スカイソング・フィッシングロッド 漁道具(主道具) |
[スカイスチールツール第5段階] アイテムレベル:500/装備レベル:80 |
|
ボズヤン・ディフェンダーフード 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーフードRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーキャップ 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーキャップRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーゴーグル 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーゴーグルRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーフード 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーフードRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトゴーグル 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトゴーグルRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターキャップ 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターキャップRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーキャップ 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーキャップRE 頭防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーコート 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーコートRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーコート 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーコートRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカージレ 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカージレRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャージレ 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャージレRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトジレ 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトジレRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターコート 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターコートRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーコート 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーコートRE 胴防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーグローブ 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーグローブRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーグローブ 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーグローブRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーアームガード 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーアームガードRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーアームガード 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーアームガードRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトリストラップ 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトリストラップRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターハーフグローブ 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターハーフグローブRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーハーフグローブ 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーハーフグローブRE 手防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーブリーチ 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーブリーチRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーブリーチ 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーブリーチRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーポレイン 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーポレインRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーポレイン 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーポレインRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトポレイン 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトポレインRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスタートラウザー 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスタートラウザーRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラートラウザー 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラートラウザーRE 脚防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ディフェンダーブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スレイヤーブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ストライカーブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・レンジャーブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・スカウトブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・キャスターブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーブーツ 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・ヒーラーブーツRE 足防具 |
アイテムレベル:495/装備レベル:80 | |
ボズヤン・イヤリング 耳飾り |
アイテムレベル:430/装備レベル:71 |
|
改良用のアロエ 食材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つアロエ | |
梅花貝 水産物 |
梅泉郷に生息する色鮮やかな二枚貝 [ドラゴンソング・フィッシングロッド装備時のみ釣り上げ可能] [魚拓額縁G1に設定可能] |
|
アラガンハンター 水産物 |
アルファ管区で確認された金属質の鱗を持つ魔泉魚 [ドラゴンソング・フィッシングロッドRE装備時のみ釣り上げ可能] [魚拓額縁G3に設定可能] |
|
改良用のショール 石材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つショール | |
改良用の古代鉱石 石材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ鉱石 | |
改良用の餅鉄 石材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ餅鉄 | |
改良用の精霊銀砂 石材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ精霊銀砂 | |
改良用の銀鉱 石材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ銀鉱 | |
改良用の大地の霊砂 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ霊砂 | |
改良用のアイアンネイル 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つアイアンネイル | |
改良用のミスリルリングズ 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つミスリルリングズ | |
改良用のシルバーナゲット 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つシルバーナゲット | |
改良用のアイアンインゴット 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つアイアンインゴット | |
改良用のミスリルプレート 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つミスリルプレート | |
改良用のシルバーインゴット 金属材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つシルバーインゴット | |
改良用のダークチェスナット原木 木材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つダークチェスナット原木 | |
改良用の古代原木 木材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ原木 | |
改良用のシーダー材 木材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つシーダー材 | |
改良用のシーダー板 木材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つシーダー板 | |
改良用のシーダー原木 木材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つシーダー原木 | |
改良用の生地 布材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ生地 | |
改良用の羅紗 布材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ羅紗 | |
改良用のフリース 布材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つフリース | |
改良用のガガナストラップ 皮革材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つガガナストラップ | |
改良用のガガナレザー 皮革材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つガガナレザー | |
改良用のガガナの粗皮 皮革材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つガガナの粗皮 | |
改良用の大樹の霊砂 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ霊砂 | |
改良用の古代樹脂 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ樹脂 | |
改良用の古代歴青 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ歴青 | |
改良用のにかわ 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つにかわ | |
改良用のオイル 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つオイル | |
改良用のラバー 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つラバー | |
改良用のペースト 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つペースト | |
改良用の樹液 錬金術材 |
スカイスチールツールの改良に適した性質を持つ樹液 | |
木工道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
木工道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
鍛冶道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
鍛冶道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
甲冑道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
甲冑道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
彫金道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
彫金道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
革細工道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
革細工道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
裁縫道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
裁縫道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
錬金道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
錬金道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
調理道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
調理道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
採掘道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
採掘道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
園芸道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
園芸道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
漁道具の改良用部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
漁道具の改良用精密部材 雑貨 |
ロウェナ商会の協力のもとに製作された、スカイスチールツールの改良部品 | |
戦果記録:バイシャーエン 雑貨 |
戦果記録帳にバイシャーエン・ウルガッシュの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:マルシャーク 雑貨 |
戦果記録帳にマルシャーク・アペッラの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:飛将のゼヴェン 雑貨 |
戦果記録帳にゼヴェン・スヴァナシュの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:花嵐のイソルデ 雑貨 |
戦果記録帳にイソルデ・コヴィーの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:羅刹のスタニック 雑貨 |
戦果記録帳にスタニック・アルボフの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:鋭刃のブラズ 雑貨 |
戦果記録帳にブラズ・アゼティナの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:豪剣のヴェリボル 雑貨 |
戦果記録帳にヴェリボル・アゼティナの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:熱拳のアギー 雑貨 |
戦果記録帳にアギー・グローヴァーの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:忠犬のエルネイス 雑貨 |
戦果記録帳にエルネイス・ピル・ロングスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:華麗なるクラリシー 雑貨 |
戦果記録帳にクラリシー・クォ・プリスクスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:鉄火のサルトヴォアール 雑貨 |
戦果記録帳にサルトヴォアール・クォ・ソラノスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:魔導技師長 シシニアス 雑貨 |
戦果記録帳にシシニアス・マル・ヴェリュータスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:潔白のロフィー 雑貨 |
戦果記録帳にロフィー・ピル・ポティトゥスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:被検体VIII号 ダボグ 雑貨 |
戦果記録帳にダボグ・アン・イニヴァシュの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:恩徳のユンブ 雑貨 |
戦果記録帳にユンブ・ピル・ポティトゥスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:ミーシィヤ 雑貨 |
戦果記録帳にミーシィヤ・ヴォートヤシュの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:獣王ライアン 雑貨 |
戦果記録帳にライアン・レム・ヘルソスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:メネニウス 雑貨 |
戦果記録帳にメネニウス・サス・ラナトゥスの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:妖術士アルビレオ 雑貨 |
戦果記録帳にサドル・レム・アルビレオの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
戦果記録:グンヒルド 雑貨 |
戦果記録帳にグンヒルドの項目を追加 [戦果記録帳用アイテム] |
|
ボズヤ古銭 雑貨 |
ボズヤで流通していたと思しき古銭 | |
南方戦線のロックボックス 雑貨 |
ボズヤ南方戦線で発見された施錠された箱。ガンゴッシュなどのロックピッカーに渡すと解錠し、中身のアイテムを鑑定できる | |
ボズヤ軽量補材:頭防具 雑貨 |
頭防具を軽量化するためのボズヤ製軽量補材 | |
ボズヤ軽量補材:胴防具 雑貨 |
胴防具を軽量化するためのボズヤ製軽量補材 | |
ボズヤ軽量補材:手防具 雑貨 |
手防具を軽量化するためのボズヤ製軽量補材 | |
ボズヤ軽量補材:脚防具 雑貨 |
脚防具を軽量化するためのボズヤ製軽量補材 | |
ボズヤ軽量補材:足防具 雑貨 |
足防具を軽量化するためのボズヤ製軽量補材 | |
ヘアカタログ:ヴァルタン 雑貨 |
伝統的なヘアスタイルが記されたヘアカタログ [美容室で特別な髪型が選択可能になる] |
|
演技教本:警備する 雑貨 |
振付師が記した演技教本 [使用すると特定のエモートを修得する] |
|
クラッシーチェックパラソル 雑貨 |
アクション「クラッシーチェックパラソル」を修得する | |
カード:ドゥン トリプルトライアドカード |
「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
|
カード:アドラメレク トリプルトライアドカード |
「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
|
魔導ヘルダイバー追従型 ミニオン |
ミニオン修得 魔導ヘルダイバーを模したからくり模型 |
|
ダーインスレイヴ追従型 ミニオン |
ミニオン修得 ダーインスレイヴを模したからくり模型。再・起動 |
|
労働十四号認証鍵 その他 |
マウント修得 労働十四号を起動するための認証鍵 |
|
ガブリエルα認証鍵 その他 |
マウント修得 ガブリエルαを起動するための認証鍵 |
|
未鑑定ロストシャード:新鋭 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:2 鑑定結果候補:ロスト・ウォール/ロスト・ステルス/ロスト・プロテス/ロスト・シェル/ロスト・ケアル/ロスト・ケアルガ/ロスト・エンミティ |
|
未鑑定ロストシャード:支援 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:2 鑑定結果候補:レジスタンスフェニックスフェザー/レジスタンスポーション |
|
未鑑定ロストシャード:熟練 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:5 鑑定結果候補:ロスト・パライガ/ロスト・バニシュガ/ロスト・ディスペル/ロスト・スペルフォージ/ロスト・スチールスティング/ロスト・スウィフト |
|
未鑑定ロストシャード:治癒 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:5 鑑定結果候補:レジスタンスリレイザー/レジスタンスポーションキット/レジスタンスエーテルキット |
|
未鑑定ロストシャード:献身 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:8 鑑定結果候補:ロスト・リフレク/ロスト・ストンスキン/ロスト・ブレイブ |
|
未鑑定ロストシャード:暗殺 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:8 鑑定結果候補:ロスト・チャージ/ロスト・スラッシュ/ロスト・デス |
|
未鑑定ロストシャード:決意 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:8 鑑定結果候補:背水の境地/捨身の境地/忍耐の境地/堅守の境地/瞑想の境地/鋭敏の境地 |
|
未鑑定ロストシャード:祝福 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:8 鑑定結果候補:ロスト・ケアルラ/ロスト・ケアルジャ/ロスト・アレイズ/レジスタンスレメディキット |
|
未鑑定ロストシャード:戦術 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:12 鑑定結果候補:ロスト・マジックフォント/ロスト・スキルフォント/ロスト・パワーフォント |
|
未鑑定ロストシャード:技巧 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:15 鑑定結果候補:ロスト・フェアトレード/ものまね/運命のダイス |
|
未鑑定ロストシャード:強化 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:2 鑑定結果候補:術士の秘薬/闘士の秘薬/治癒者の秘薬/魔戦士の秘薬/重騎兵の秘薬 |
|
未鑑定ロストシャード:覚醒 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:11 鑑定結果候補:術士の霊薬/闘士の霊薬/治癒者の霊薬/魔戦士の霊薬/重騎兵の霊薬 |
|
未鑑定ロストシャード:催眠 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:5 鑑定結果候補:守護者の秘薬/司祭の秘薬/武人の秘薬/斥候の秘薬/破戒僧の秘薬/狂戦士の秘薬/盗賊の秘薬 |
|
未鑑定ロストシャード:睡魔 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:13 鑑定結果候補:守護者の霊薬/司祭の霊薬/武人の霊薬/斥候の霊薬/破戒僧の霊薬/狂戦士の霊薬/盗賊の霊薬 |
|
未鑑定ロストシャード:信仰 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:11 鑑定結果候補:吸血鬼の秘薬/人狼の秘薬/聖騎士の秘薬 |
|
未鑑定ロストシャード:福音 その他 |
記憶が秘められた結晶片 鑑定に必要なレジスタンスランク:14 鑑定結果候補:吸血鬼の霊薬/人狼の霊薬/聖騎士の霊薬 |
|
悩ましき記憶の一塊 その他 |
戦いの記憶を留めた結晶片 | |
悲しき記憶の一塊 その他 |
戦いの記憶を留めた結晶片 | |
恐ろしき記憶の一塊 その他 |
戦いの記憶を留めた結晶片 | |
猛々しき記憶の一塊 その他 |
戦いの記憶をかなり留めた結晶片 | |
オーケストリオン譜:ボズヤの微風 オーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「ボズヤの微風」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
|
オーケストリオン譜:ボズヤの血風 オーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「ボズヤの血風」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
|
オーケストリオン譜:動乱 帝国バージョン(Zodiac Age Version) オーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「動乱 帝国バージョン(Zodiac Age Version)」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
|
オーケストリオン譜:潜入(Zodiac Age Version) オーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「潜入(Zodiac Age Version)」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
|
オーケストリオン譜:召喚獣戦(Zodiac Age Version) オーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「召喚獣戦(Zodiac Age Version)」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
|
オーケストリオン譜:死闘(Zodiac Age Version) オーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「死闘(Zodiac Age Version)」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
|
オリエンタルウッドデッキ 庭具 |
東方風の木組みの濡れ縁 | |
トライアングルウォール 調度品 |
斜めにせり出した壁 | |
トライアングルウィンドウ 調度品 |
斜めにせり出した窓付きの壁 | |
SDヘルダイバー 調度品(卓上) |
ガーロンド・アイアンワークス社製スカエウァディフォルメ・モデル 魔導ヘルダイバー | |
SDダーインスレイヴ 調度品(卓上) |
ガーロンド・アイアンワークス社製スカエウァディフォルメ・モデル ダーインスレイヴ |
新規製作レシピ追加
木工師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
オリエンタルウッドデッキ | リグナムバイタ材 x10 御影石 x4 卸し鉄 x4 ワニス x4 ウィンドクリスタル x7 アイスクリスタル x7 |
|
改良用のシーダー材 | 改良用のシーダー原木 リグナムバイタ原木 x2 ウィンドクリスタル x7 アイスクリスタル x7 |
|
改良用のシーダー板 | 改良用のシーダー原木 リグナムバイタ材 ウィンドクリスタル x7 アイスクリスタル x7 |
鍛冶師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用のアイアンネイル | 改良用の餅鉄 闇霊銀鉱 x2 ファイアクリスタル x7 アースクリスタル x7 |
|
改良用のアイアンインゴット | 改良用の餅鉄 ハイミスリルインゴット ファイアクリスタル x7 アースクリスタル x7 |
甲冑師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用のミスリルリングズ | 改良用の精霊銀砂 闇霊銀鉱 x2 アイスクリスタル x7 アースクリスタル x7 |
|
改良用のミスリルプレート | 改良用の精霊銀砂 ハイミスリルインゴット アイスクリスタル x7 アースクリスタル x7 |
彫金師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用のシルバーナゲット | 改良用の銀鉱 闇霊銀砂 x2 ウィンドクリスタル x7 ファイアクリスタル x7 |
|
改良用のシルバーインゴット | 改良用の銀鉱 ハイミスリルナゲット ウィンドクリスタル x7 ファイアクリスタル x7 |
革細工師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用のガガナストラップ | 改良用のガガナの粗皮 イエローアルメン x2 アースクリスタル x7 ウィンドクリスタル x7 |
|
改良用のガガナレザー | 改良用のガガナの粗皮 シースワローレザー アースクリスタル x7 ウィンドクリスタル x7 |
裁縫師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用の生地 | 改良用のフリース ドワーフ綿花 x2 ライトニングクリスタル x7 ウィンドクリスタル x7 |
|
改良用の羅紗 | 改良用のフリース ドワーフ綿布 ライトニングクリスタル x7 ウィンドクリスタル x7 |
錬金術師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用のにかわ | 改良用の樹液 ヴァンパイアカップのつる x2 ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
|
改良用のラバー | 改良用の樹液 強重曹 ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
調理師
アイテム名 | 素材/クリスタル | |
---|---|---|
改良用のオイル | 改良用のアロエ フラントーヨ x2 ファイアクリスタル x7 ウォータークリスタル x7 |
|
改良用のペースト | 改良用のアロエ ダークビネガー ファイアクリスタル x7 ウォータークリスタル x7 |