トピックス

6.41パッチノート公開!

パッチ6.41では、「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編」に「超える力」が適用されるほか、いくつかの不具合が修正されます。

※以下のコンテンツは今後のバージョンアップでの実装を予定しています。
【6.45】青魔道士アップデート/ヴァリアントダンジョン「六根山」/アナザーダンジョン「異聞 六根山」「異聞 六根山零式」/帰ってきたヒルディブランド/武器強化コンテンツ「マンダヴィルウェポン」/道具強化コンテンツ「モーエンツール」

FINAL FANTASY XIV Patch 6.41

追加項目のプレイ権利について

パッチ6.41には、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」の権利が必要になる要素と、パッチを適用するだけで楽しめる要素が存在します。そのため6.41パッチノートでは、権利が必要かどうかを各項目に記載しています。

この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」&「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利があればお楽しみいただけます。
この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」の権利が必要です。
この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」の権利が必要です。
この記載がある場合、「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」の権利が必要です。
この記載がある場合、すべての要素を楽しむためにはそれぞれの権利が必要です。

バトル関連

万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編において、プレイヤーを強化する「超える力」が発生するようになります。

コンテンツ突入時から超える力が発生し、「最大HP/与ダメージ/自身からのHP回復効果」が10%上昇します。
※リスタートしても効果は増大しません。

不具合修正

  • 以下の不具合が修正されます。
    • 「ゴルベーザ討滅戦」および「極ゴルベーザ討滅戦」において、ボスがアクション「ダブルメテオ」を使用した際に、ギミックの対象となるキャラクターの位置が重なっている場合に、ノックバックの判定が正しく行われない場合がある。
    • 「極ゴルベーザ討滅戦」において、ボスがアクション「三連黒竜閃」または「集束黒竜閃」を使用した際に、特定条件下でボスが動作しなくなる。
    • 「木人討滅戦」において、機工士で挑戦した際に一部の木人のHP設定が想定よりも低く設定されている。
    • ヴァリアントアクション「ヴァリアント・アルティメイタム」のヘルプテキストにおいて、効果時間が正しく記載されていない。
      ※アクションの効果は変更ありません。
    • リーパーのPvPアクション「ギロティン」において、メインターゲットがダメージ付与の対象とならない場合がある。
    • 機工士のPvPアクション「バイオブラスト」のヘルプテキストにおいて、「アナライズ中追加効果」が継続ダメージには適用されない旨の説明がない。
    • コンテンツファインダーにおいて、PvPランクが50に達していると「デイリーチャレンジ:フロントライン」の報酬欄に「シリーズEXP」が表示されない。
    • 一部のクエストにおいて、ファッションアクセサリーを使用している際にモンスターが出現しない。
    • パッチ6.4で実装された一部のイベントカットシーンにおいて、グラフィックが正しくない。
    • 無人島開拓において、島産品「開拓工房の化石標本」の島産品特性の表示が正しくない。
    • 無人島開拓において、投影配置した庭具がほかのプレイヤーから見えない場合がある。
    • 装備品「アフレイタスハンドシリーズ」および「アフレイタスランドシリーズ」のアクセサリにRare属性が付与されている。
    • 同一の装備品で違うミラージュプレートを関連付けたギアセットに切り替えた際に、武具投影が一致していない状態のエラーが表示される。
    • PlayStation®Plus特典のエーテライト無料枠を有効期間外で利用しようとした際のエラーメッセージが正しくない。
    • 一部のテキストが正しくない。

その他、多数の不具合が修正されます。

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数