PlayStation®5版 正式サービス開始に関して
パッチ5.55リリース後、本日19:00よりファイナルファンタジーXIV PlayStation®5版の正式サービスを開始いたします。
超高速ロードによる体験向上、フレームレート大幅向上、4K出力への完全対応、3D Audioやハプティック振動への対応など、今まで以上に快適かつ豊かなゲーム体験をお楽しみください。
※PlayStation®5版はダウンロード版のみのご提供となります。
PlayStation®5版のご利用について
オープンβテストに参加した方
オープンβテストに参加したサービスアカウントで、サービス利用料金をお支払いいただいている状態であれば、継続してPlayStation®5版のプレイが可能です。この際、アプリケーションの再ダウンロード等は不要です。
また、フリートライアルでオープンβテストに参加いただいていた場合は、そのままフリートライアルで継続してプレイすることができます。 もちろん、本日販売を開始した製品版をご購入いただき、製品版に移行することも可能です。 製品版の購入に関しては、本ページ内の「PlayStation®5で新しくFFXIVを購入される方、フリートライアルを開始される方」をご参照ください。その場合も、アプリケーションの再ダウンロード等は不要です。
オープンβテストに参加していない方
ご自身のプレイ環境によって、以下のいずれかのダウンロード手順をご確認ください。
- PlayStation®4パッケージ版をプレイされている方
- PlayStation®4ダウンロード版をプレイされている方
- PlayStation®5で新しくFFXIVを購入される方、フリートライアルを開始される方
PlayStation®4パッケージ版をプレイされている方
1. あらかじめご利用中のPlayStation®4版において「セーブデータのサーバーバックアップ機能」を使って、コンフィグやHUD情報などのクライアント設定データの引き継ぎ準備を行ってください。 詳しくはこちらをご参照ください。
2. PlayStation®5上でPlayStation®4版ファイナルファンタジーXIVをプレイしているPlayStation Networkアカウントにてサインインしてください。
3. PlayStation®5のPlayStation® StoreよりファイナルファンタジーXIVの商品ページにアクセスしてください。
4. 商品ページの「・・・」より「ファイナルファンタジーXIV PS5アップグレード版」のエディションを選択し、ダウンロードしてください。なおPlayStation®4パッケージ版をご利用の方でも、ディスクなしでダウンロード版をご利用いただけます。
5. 完了したらファイナルファンタジーXIVのゲームホーム画面より、PlayStation®5版のファイナルファンタジーXIVを選択して起動してください。
6. ログインしてデータセンターを選択した後、キャラクター選択画面上にて、忘れずに手順「1」でバックアップ済みのクライアント設定データをダウンロードしてください。
※PlayStation®4版と同様のプレイ権利範囲でプレイが可能です。
※ファイナルファンタジーXIVのサービス利用期間が切れている場合は、サービス利用期間の追加補充が必要です。
PlayStation®4版でプレイしていた際の設定の引継ぎ方法など、よくある質問についてはこちらをご確認ください。
また、PlayStation®4版とPlayStation®5版の切り替え方法に関しては、PlayStation®5公式サイトのサポートページをご参照ください。
PlayStation®4ダウンロード版をプレイされている方
ダウンロード版をプレイされている方は、PlayStation®Storeを経由せず、ゲームホーム画面より直接アップグレードをおこなうことが可能です。
1. あらかじめご利用中のPlayStation®4版において「セーブデータのサーバーバックアップ機能」を使って、コンフィグやHUD情報などのクライアント設定データの引き継ぎ準備を行ってください。詳しくはこちらをご参照ください。
2. PlayStation®5上でPlayStation®4版ファイナルファンタジーXIVをプレイしているPlayStation Networkアカウントにてサインインしてください。
3. 「ゲームライブラリ」より、「ファイナルファンタジーXIV」を選択してください。
4. ゲームホーム画面の右側に「PS5アップグレード版」のアイコンが表示されていますので、選択してください。
5. 商品ページの「・・・」より「ファイナルファンタジーXIV PS5アップグレード版」を選択し、ダウンロードしてください。
6. 完了したらファイナルファンタジーXIVのゲームホーム画面より、PlayStation®5版のファイナルファンタジーXIVを選択して起動してください。
7. ログインしてデータセンターを選択した後、キャラクター選択画面上にて、忘れずに手順「1」でバックアップ済みのクライアント設定データをダウンロードしてください。
※PlayStation®4版と同様のプレイ権利範囲でプレイが可能です。
※ファイナルファンタジーXIVのサービス利用期間が切れている場合は、サービス利用期間の追加補充が必要です。
PlayStation®4版でプレイしていた際の設定の引継ぎ方法など、よくある質問についてはこちらをご確認ください。
また、PlayStation®4版とPlayStation®5版の切り替え方法に関しては、PlayStation®5公式サイトのサポートページをご参照ください。
PlayStation®5で新しくFFXIVを購入される方、フリートライアルを開始される方
以下のエディションのいずれかをPlayStation®Storeにてご購入ください。
- フリートライアル(体験版)
- スターターパック(製品版)
- コンプリートパック(製品版)
- コンプリートパック コレクターズエディション(製品版)
※購入するエディションによってプレイ権利範囲が異なります。詳細は商品ページをご参照ください。
<ウェブストアで購入する場合>
こちらのページよりお好みのエディションをご購入ください。
<PlayStation®5上で購入する場合>
PlayStation®Storeを起動し、ファイナルファンタジーXIVの商品ページよりお好みのエディションをご購入ください。