トピックス

ファイナルファンタジーXIV公式TRPGの新商品「シナリオ&ゲームマスターガイド」 予約開始!

ファイナルファンタジーXIV公式TRPGの新商品として、「シナリオ&ゲームマスターガイド」が登場します!

「シナリオ&ゲームマスターガイド」は発売中の「スターターセット」、もしくは「スタンダードルールブック」と組み合わせることで、”既存のシナリオのアレンジ”をしたり、”自分で考えた新しい冒険”ができるようになります。

冒険の舞台を広げるためのモンスター/世界設定、オプションルールなどのデータが多数掲載されているほか、「これからゲームマスターを始めてみよう」という方に向けたシナリオ作りのアドバイスや、ゲームを面白くするコツを丁寧に紹介しています。

発売予定日

2025年7月26日(土)

シナリオ&ゲームマスターガイド

特徴

発売中のFFXIV TTRPG商品と組み合わせることで、さらに奥深い冒険を楽しめます。「ゲームマスターを始めてみたい」、「自分が作った冒険で遊んでみたい」という方に向けた新しいシナリオの作り方、作成をサポートするシートを掲載し、実際の例を交えながらわかりやすく紹介しています。

あわせて、約130種のモンスターや世界設定情報などのデータ、獣人との交流や特殊なギミック、天候ルールなどを掲載しています。これらを参考に自分だけのシナリオを作り出すだけでなく、既存のシナリオをアレンジして遊ぶなど、新たな楽しみ方も広がります。

「蒼天のイシュガルド」のエリアを舞台とした新シナリオ3篇のほか、F.A.T.E.を元にデザインされた11種のバトルや、より歯ごたえのある高難度の戦闘データも掲載しています。

ご予約は『こちら』。

シナリオ&ゲームマスターガイド デラックスエディション

特徴

TRPGをより遊びやすくするグッズとの豪華セットです。ゲームマスターガイドに掲載されている約130種のモンスターや収録シナリオに登場するキャラクターなど、約430体のコマが封入されています。

さらに、シナリオの舞台をイメージして描かれたバトルマップが8枚付属しており、これらを組み合わせることで没入感の高い冒険を楽しむことが可能です。

ご予約は『こちら』。


FINAL FANTASY XIV TTRPG 特設サイトは『こちら』。

≪FFXIV TTRPGとは≫

「ファイナルファンタジーXIV」の広大な世界を舞台として、進行役のゲームマスターや冒険者を操作するプレイヤーとして冒険者たちの物語を体験し、会話とサイコロの出目を用いて自分たちだけの冒険を作り出す、卓上で遊ぶテーブルトップロールプレイングゲームです。

  • これからTRPGを始めてみたい
  • 自分でシナリオを作ってみたいけどどれから始めたらいいかわからない
という方には、現在発売中の「スターターセット」や「スタンダードルールブック」から始めてみるのをおすすめします。詳細は『こちら』のトピックスでご紹介していますので、参考にご覧ください。

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数