製品

プラットフォーム

リテーラー

※本製品にはゲームソフト、予約特典、販売店別購入特典は付属しません。

※Amazon.co.jpでの予約特典配布は終了しました。

GO TO SHOP

選択中の製品

JOB

新たなジョブ「ヴァイパー」と「ピクトマンサー」が追加される。
新アクションの追加やレベルキャップの開放によって、バトルシステムもさらなる進化を遂げる!

新ジョブ

VIPER

ヴァイパー

トラル大陸において、長い年月を経て強大な力を得た獣を「トラルヴィドラール」と呼ぶ。
この種の限界を超えた脅威を倒すため、狩人たちは密林最強の捕食者を観察し、学びを得ることとなる。
それは、ときに己よりも大きな獲物さえ丸呑みにする「蛇」――素早い動きで二本の毒牙を突き立てる様から「二刀による連撃」を、長い身体で獲物に絡みつく様から「二刀を連結させる型」を編み出したのだ。
二刀流武器を駆使して大物を狩り、人々の営みを護る者たちが、ヴァイパーと称されるのはそれ故のことである。

トラル大陸の狩人たちが編み出し受け継いできた戦闘技術を操り、片手剣を両手に携えた二刀流と、二本の剣をつなげた合体剣による近接攻撃を行う。
軽快かつ手数が多い二刀流スタイルと豪快で一撃が重い合体剣スタイルを織り交ぜて戦う。
ソウルクリスタルに秘められた祖霊の力を引き出して一時的に自身を強化することができる。

トラル大陸において、長い年月を経て強大な力を得た獣を「トラルヴィドラール」と呼ぶ。
この種の限界を超えた脅威を倒すため、狩人たちは密林最強の捕食者を観察し、学びを得ることとなる。
それは、ときに己よりも大きな獲物さえ丸呑みにする「蛇」――素早い動きで二本の毒牙を突き立てる様から「二刀による連撃」を、長い身体で獲物に絡みつく様から「二刀を連結させる型」を編み出したのだ。
二刀流武器を駆使して大物を狩り、人々の営みを護る者たちが、ヴァイパーと称されるのはそれ故のことである。

PICTOMANCER

ピクトマンサー

時は第五星暦末期、マハの黒魔法とアムダプールの白魔法が衝突する魔大戦のさなかのこと。
後に十二賢者のひとりとして称えられることになる流浪の画家「リルム」によって、新たな魔法「絵画魔法」が生み出された。
杖を筆へと持ち替え、絵の具に見立てた魔力をもって想像したものを描き出し、事象に変換する――その術を極めれば、存在しない獣を、武器を、環境をも具現化することができるという。
絵画魔法の使い手たるピクトマンサーに求められるのは絵心ではない、魔力を操る才と未来を思い描く想像力なのだ。

絵筆に似た魔具「筆」を手に、練り上げた魔力を「絵の具」に見立て、溢れる想像力を具現化して戦う絵画魔法の使い手。
描いた生物や武器、さらには風景すらも具現化する。
絵を描くには詠唱時間を要するが、それを補うための無詠唱魔法やアビリティを持つ。

時は第五星暦末期、マハの黒魔法とアムダプールの白魔法が衝突する魔大戦のさなかのこと。
後に十二賢者のひとりとして称えられることになる流浪の画家「リルム」によって、新たな魔法「絵画魔法」が生み出された。
杖を筆へと持ち替え、絵の具に見立てた魔力をもって想像したものを描き出し、事象に変換する――その術を極めれば、存在しない獣を、武器を、環境をも具現化することができるという。
絵画魔法の使い手たるピクトマンサーに求められるのは絵心ではない、魔力を操る才と未来を思い描く想像力なのだ。

ジョブアクショントレーラー

「ファイナルファンタジーXIV」最新拡張パッケージ

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

光の戦士たちよ。<br />新たなる冒険の準備はいいか?

今すぐ予約

「ファイナルファンタジーXIV」最新拡張パッケージ

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

光の戦士たちよ。<br />新たなる冒険の準備はいいか?

今すぐ予約