ジョブガイド PvPアクション編

Patch 7.2対応版

Last Update: 2025/03/24

PvP専用のアクションを使いこなし、勝利を目指そう!

PvPコンテンツ中に使用できるアクションはバトルアクションとは異なる専用アクションです。
各ジョブの個性を引き出しながら、対戦相手との駆け引きやスリルが味わえるPvPバトルをお楽しみください!

バトルアクション編はこちら

Patch7.2の調整内容に関して

多くのアクションで、対象に効果が発生するタイミングを調整するほか、敵に当てづらさを感じる自分中心の範囲攻撃における効果範囲を拡大し、プレイフィールの改善を行いました。
これらの変更によりジョブバランスに影響を及ぼすことを考慮し、今回はアクション個々の調整は点数を絞って行っています。

また、フロントラインやライバルウィングズといった大規模PvPコンテンツにおいて、対象を指定して実行する移動アクションがより使いやすくなるように、パーティメンバーだけでなくアライアンスのメンバーに対しても実行できるように変更しました。

機工士
機工士を象徴するリミットブレイクの「魔弾の射手」ですが、パッチ7.1で行ったアクションの判定タイミングの変更と全ジョブの最大HP増加により、以前ほどのノックアウト力を発揮できていないため、威力を引き上げました。
召喚士
より召喚獣の強力さを感じられるようにするため、「デミ・バハムート」および「デミ・フェニックス」の攻撃間隔を短縮し、攻撃回数を増加させました。
占星術師
他のヒーラージョブと比較して自衛力で優位な状態にあるため、特に影響力の高い「エピサイクル」のリキャストタイムを延長しました。
賢者
ヒーラーロールの中では、全階級帯でやや勝率が低い状態にあるため、 より手数が増えるように主要なアクションのリキャストタイムを短縮しました。
閉じる
過去の調整内容