今年の守護天節はふっかふかのもっふもふ!
2017年10月16日
皆さんこんにちは!
コミュニティチームのラルメヴィアです。
今年も守護天節の季節がやってきましたー!
守護天節に参加されるのが初めての方もいらっしゃいますよね! どんなお祭りなのかはウルダハの経済情報誌「ミスリルアイ」が紹介しています。気になる方はこちらもご覧ください。
それでは今年の守護天節でもらえるアイテムをご紹介~。
目玉アイテムはなんといっても「ウェアウルフ」シリーズの装備です!
かわいすぎるー! もっふもふやで~!
ちなみにわたしはミコッテ族ですが......。
耳も!
尻尾も! しっかり入れ替わります。
あ~困っちゃうな~? これでは人狼族さんに間違われちゃうな~?
歩くと尻尾がゆらゆら揺れてとってもかわいいですし、なんといっても染色可能!
色によってはいろいろな動物に変身できちゃうかも? ぜひぜひ着てみてくださいね。
続きまして調度品のご紹介。
まずは「ゴーストキャンドルスタンド」「パンプキンタワー」「守護天節のポスター」です!
キャンドルは炎がゆらめいて、暗いところだと怪しげな雰囲気が素敵です。
パンプキンタワーも置いてみると大きくて存在感がすごい!
ちなみにこのパンプキン......。
乗れるー!
いろいろな用途に使えそうですね。 ハウジング番長の皆さまの活用に期待しています!
最後に、とってもおいしそうな「パンプキンパイセット」と「パンプキンプリンセット」!
アツアツの焼き立てパイにあったかいスープまでついてる! プリンの方も......
プリ、えっ、ちょっと待って......?
プリンってこのプリンなのぉぉぉおおおお!?
※この後わたしがおいしくいただきました。
さて、アイテムのご紹介は以上になります。
守護天節に参加されるのが初めての方も、そうじゃない方も、一緒に怖ろしい夜を楽しんでくださいね!
わたしも今年の守護天節用にミラプリを考えねば......。
ラルメヴィア(コミュニティーチーム)