いよいよ来週!徳島「阿波おどり」情報
2019年08月07日
こんにちは、宣伝のはまです。
いよいよ来週は、徳島市の「阿波おどり」!
8月14日(水)には、募集に当選した光の戦士のみなさんや、地元の踊り手のみなさんとともに、「ファイナルファンタジーXIV連」として参加させていただく予定です。
阿波おどりを私は実際には見たことがないのですが......
さすが、日本が誇る伝統芸能であり、夏の一大イベント。
過去の写真を見るだけでも、熱気が伝わってきます。
FFXIVも負けずに徳島の夜を盛り上げたい!ということで、今回のためにデザインした法被が完成しました!
さて、現地へ遊びに来てくださる方のために当日の詳細をお伝えします。
お祭りの期間中、JR徳島駅周辺には「演舞場」という踊りのための会場がいくつか設けられます。そのなかで、「ファイナルファンタジーXIV連」が参加するのは下記の2つになる予定です。
・ 両国演舞場 8月14日(水)18:30頃~
・ 紺屋町演舞場 8月14日(水)19:30頃~
※紺屋町演舞場の鑑賞は有料となります。チケットや演舞場の地図などの詳細は「2019 阿波おどり公式ホームページ」でご確認ください。
※運営の都合上、スケジュールが予告なく変更となる可能性がございます。
また、東新町待機所(徳島市東新町2丁目34)では、数量限定でモーグリのうちわを配布予定です。
<イメージ>
※なくなり次第終了となります。
※うちわ配布は、予告なく場所の変更や中止となる可能性がございます。
最後に。
夕方以降のイベントとはいえ、暑くなると予想されます!
連に加わる予定の方も、連を観にいらっしゃる方も、熱中症対策は十分にお願いします!
また、遠くて行けないよ!という方へ。
イベントの様子はまたブログでご報告予定なので、楽しみにお待ちください!
宣伝はま