「第25回 ハイデリン探検隊」 活動報告 & 第26回告知
2023年01月13日
今回はいとうメンバーと共に、活動報告を行ってまいります!
まずは12月9日(金)に放送した第25回「ハイデリン探検隊」のご視聴ありがとうございました。
2022年も様々なコンテンツの調査を行ってきた探検隊、1年の締めくくりで向かった先は......
"卓上のバトル"でした!
まだ見ていない方、もう一度チェックしたい方は、『こちら』のアーカイブからご視聴ください。
それでは早速、第25回の放送内容を振り返っていきましょう!
▼探検!発見!ハイデリン
今回はElementalデータセンターのTomberryワールドにお邪魔して、
ゴールドソーサー内のコンテンツ「ドマ式麻雀」を調査しました!
パッチ4.5で実装され、ゴールドソーサーの目玉コンテンツのひとつとして存在感を放つドマ式麻雀。何度遊んでも面白さが損なわれることのない唯一無二のゲームとして、多くの人々に愛され続けています。
反面、初心者にとってはルールが複雑で覚えることが多く、「興味はあるけど手が出せていないよ~」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。何を隠そう、リーダーもその1人だったりします。
ということで!
ドマ式麻雀の面白さに触れるべく、今回はルールに明るいキャプテンが先生役となり、ドマ式麻雀初心者のリーダーが実際の対局に挑戦していきます。
まずは座学でルールの勉強からスタート。
今回はとにかく"入門編"として、基本の基本と言えるような部分に絞って覚えていきます。
XIVプレイヤーがわかりやすい例えに置き換えたりしながら丁寧に説明を進めてくれました。
グニサカ「なんだか戦えそうな気がしてきた!」
いとう「コメント欄でも一緒に学んでくれている人がいて、嬉しかったです。」
ひと通り頭に詰め込んだら、あとはもう実践あるのみ!
リーダーと、パーティを組んだ皆さんとで対局スタートです。
(パッチ6.2で、対局メンバーのポートレートが表示されるようになったのも素敵!)
勉強した役を目指しながら順調に手を進めていくリーダーでしたが、間もなく対局相手たちからのプレッシャーが襲いかかってきます。
早々に見事なツモを決められて、親被りの支払いが発生する厳しい船出。
しかし次局では目指していたピンフの形が組み上がっていきます!
待望のリーチがかけられる状況まで辿り着きますが、ここで捨てなければいけないのは危険なドラの牌。リーダーどうする!
グニサカ「勝負の世界は厳しいなぁ~~~」
いとう「アグレッシブに攻めた結果なので仕方なし! まだまだこれからです!」
気持ちを切り替えて、対局は後半戦へ。
劣勢が続くリーダーでしたが、再びアタックチャンスが到来します!
今度こそ決め切れるのか......!?
いとう「攻めの姿勢が生んだ見事な一発ツモ!」
グニサカ「見せ場を作れて、めちゃくちゃ安心しました。」
会心の一撃が決まって、リーダーにも勝ち目がでてきました。
最終局での逆転勝利を目指します。
うまくピンフ、タンヤオの形で手が進んでいきますが......
武田「あっ」
グニサカ「あっ」
想いは届かず! これもまた勝負の厳しさですね。
結果は3着となりましたが、リーダーの一発ツモや対局相手の方のお手本のようなアガリなど、盛り上がる一戦となりました!
いとう「短めの東風戦ながら、見どころが多かったですね~」
グニサカ「ルールに詳しい方がコメント欄で解説してくれていたのも、とても助かりました!」
最後はゴールドソーサーにある魔導雀荘マンダヴィルに集まって記念撮影。
対局でご一緒した方も、コメント欄で見守ってくださった方も、ありがとうございました!
皆さんもぜひ、ドマ式麻雀で遊んでみてくださいね。
▼キャプテン武田のこれやりたい★彡
前回に引き続き、新生編の探検手帳を片手にエオルゼアの名所を巡ります。
探検手帳 001 バラクーダ埠頭
※この画像はクリックで拡大できます。
リムサ・ロミンサ上甲層のレストラン「ビスマルク」から、港を一望できるこちらのスポット。
あいにくの濃霧でしたが、霧の中に浮かぶ軍艦も独特の魅力がありました。
探検手帳 008 ブルワーズ灯台
※この画像はクリックで拡大できます。
お次は西ラノシアへ。
リムサ・ロミンサの全景を挟むように、青い空と海とが広がる素敵なロケーションです。
キャプテンが推察した探検手帳のエピソードも、なかなか良いセン行ってましたね!
探検手帳 015 ゴールドコート
※この画像はクリックで拡大できます。
ウルダハのロイヤルプロムナードで、ジャンプで街頭に跳び乗らなければならないこちらの難所。
探検隊は無事に指定地点へと着地できるのでしょうか。
2人とも、お見事なジャンプでした!
そして今回の3ヵ所を巡ったことで、新生編のNo.01~20をコンプリート!
少しずつ進めてきた探検手帳ツアーもこれで一区切り。
このツアーが皆さんのエオルゼア探検のきっかけになっていたら嬉しいです!
と、今回の調査はここまで。
Tonberryワールドの皆さん、放送に遊びに来てくださった皆さん、
後日アーカイブでご覧くださった皆さん、どうもありがとうございました!
■次回予告
それでは最後に「第26回 ハイデリン探検隊」のお知らせです。
=====
日時 :1月20日(金)20:00~
ワールド:Meteorデータセンター/Yojimboワールド
視聴URL:Twitch
=====
次回は、パッチ6.3で実装された「宝物庫 エルピス・ギュムナシオン」を調査予定です。
探検隊と一緒に、楽しみながら新年の運試しに挑戦しましょう!
グニサカ「キャプテンは"持ってる"はず! 乞うご期待!」
第26回放送、どうぞお見逃しなく!
―――
リーダーグニサカ & メンバーいとう